ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北陸・信州へ車中泊旅
東北へ行こうかと思いつつ時間が無くなったので信州へ行きました。 神戸・敦賀・金沢・魚津・志賀高原・草津温泉・上田・ビーナスライン・ 伊那・飯田・四日市・伊賀上野・神戸 走行距離1200km、燃費は13km/L 福井県でワークマン2店廻って 地元では在庫の無かった衣類を購入することが出来ました。 ビーナスラインでは少しだけ秋の気配
2024/09/27 08:32
今年も東北へ
もうすぐ桜の季節、 3月中は用事が有るため3/31の昼に出発予定です。 能登が被災してしまい今年は行けません。 東北までのルートにも変更が必要です。
2024/03/20 11:46
桜の撮影に東北へ行ってきました
4月から約1ヵ月間、北陸東北へ車中泊旅していました。 集中的に充電するため快活クラブに2回泊りました。 お風呂は安い温泉や短時間だけ快活クラブを利用してシャワー。 少しだけ自炊、安い外食や値引きされた弁当などを食べ そこそこ快適でした。 天候不良もあり少し早めに帰宅しました。 来年は東北でノンビリして50日くらい楽しめるといいなと思います。 フリーになって良かったとつくづく実感しています。 。
2023/05/08 22:07
今年も4月1日から桜の撮影旅に行きます
北陸・東北方面へ桜の撮影をしながら車中泊旅をします。 健康なうちにプチ早期勧奨退職して良かったとつくづく実感。
2023/03/10 00:14
更新を忘れてました(笑)
2023年になってもそこそこバタバタ? ブログの事を忘れていました。 11月には退職してから二度目の九州へ行ってきました。 阿蘇と開聞岳はイイよねえ。 九州の安くて空いている温泉にノンビリ入ると、本当にリラックスできます。
2023/02/19 21:23
想定外の帰宅
9月半ばまで北海道に居るつもりでしたが ヒーターの故障が発覚したため早めに帰宅しました。 車の中が整理付かなくなったのも一因。 8月半ばに出発するつもりを7月終わりに出発、 予定なんて有りません。 どちらも避けられましたが、大雨や地震もあったし、 北海道も新鮮味は薄かった。 来年以降は切り口を変えて感じなければ。 ヒーターを直して、気温も涼しくなったら 山陰や九州でブラブラしてみようかと思っています。
2022/09/03 09:20
地震があった日
宗谷本線は遠いのでパスし、 旭川からサロマ湖へ。 サロマ湖湖畔で寝ていたら 車が微妙にウネウネしてて これは地震では?と思いつつ寝てしまった。 雨もかなり回避できてます。
2022/08/15 00:31
ゴルシに会いに行く
千歳で寝ていたので馬を見に行く事に。 社台系は時間的と調べてないのでパス。 まずサイレンススズカのお墓参り。 道沿いの牧場の母子馬を道から眺める。 ビッグレッドファームは14時〜16時 見学可能なのでゴルシに会いに行く。 歳を取ってまっ白になりましたが 生きている内に会えて良かった。 夕方、優駿ステリオンに寄って オグリキャップ達なお墓にも お参りさせていただきました。
2022/08/08 19:08
やはり北海道に渡る
フェリー代な高さにドン引き 考えてやはり北海道に上陸。 クルマに北の大地を走らせる事が出来ました。 上陸2日間の温泉は大当たり。 函館の花の湯、千歳のくるみの湯です。
2022/08/07 02:15
大間崎まで来ましたけど
雨がを乗り越え、ねぶた祭りを見て 恐山の三途の川を渡って 本州最北端の大間崎までやって来ました。 北海道わ止めて帰るか?というくらい 涼しく20℃くらい。 フェリーは安くありません。
2022/08/04 19:47
弘前付近
田沢湖を見てアスピーテラインちょい走り、湯瀬温泉に入って弘前近くで車中泊。 のんびり行きましょう
2022/08/01 20:20
北上中
日本海側から内陸部へ。 魚沼から只見、喜多方に来ました。 『坂内食堂』に間に合い 大盛り中華そばを食べる事ができました。 やはり美味い。 スーパーで飲み物買って 氷もいただきました。
2022/07/31 00:35
準備はほぼ完了
荷物をまとめました。 あとは出発直前にクーラーボックスに冷やした飲み物、 カバンにスマホやモバイルバッテリーなどを詰め込み クルマに載せて出発準備完了という段階です。 しかし間合いが合わない・・
2022/07/25 17:15
準備は・・・良くない
そろそろ北海道へと思いつつ準備が出来ていません。 荷物をまとめて積込んでと考えると億劫なんです(笑)。 パパッと積込んで、足りないモノは途中で購入で良いのでは? サイフ、免許証、保険証、お金、カード、スマホ&充電機器などが有れば 何とかなるハズ。 9月まで北海道に居るつもりなので冬装備も必要だと思われます。
2022/07/23 03:54
ブログ始めました
よく判らないままブログを始めます、よろしくお願いいたします。 旅が趣味で、現在は車中泊旅をメインにしています。 そろそろ北海道へ向かって出発したいものです。
2022/07/20 16:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、サカヤさんをフォローしませんか?