ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひらがなは何歳から?小学校入学前に読み書きマスターするためにやったパパの作戦
ひらがなを小学校入学前にマスターする方法を3つのステップでご紹介。我が家で成功した方法で誰でもできるので、参考にしてください。
2022/09/29 00:51
数字を数える_幼児さん向け無料プリント
幼児さん向けのプリントを【無料】でダウンロードできます。初めて数字を数える子向けのテキストです
2022/09/22 23:40
やってはいけない絵本の読み聞かせ!?我が子に怒られた5選
子どもが嫌がる絵本の読み聞かせ、やっていませんか?知育を意識しすぎたり、頑張って読み聞かせをしたら、マイナス効果があります。
2022/09/20 15:28
幼児さんの音読練習に。絵本アプリ「みいみ」の意外な活用法
英語や算数の教育が重要と言われていますが、幼児さんにとって最も重要なのが国語力。この国語力を強化するのが「音読」であり、小学校に入ると毎日音読の宿題が出るようになります。 ひらがな・カタカナは小学校に ...
2022/09/19 21:31
絵本読み聞かせアプリ「みいみ」の使い方&登録方法を画像付き解説
人気の読み聞かせアプリ「みいみ」の使い方を画像付きで解説します。また、登録方法や解約方法など分かりやすく解説。
2022/09/18 17:03
2歳児におすすめの絵本20選。子どもの成長に合わせて選ぶコツ
2歳になると子どもの個性がどんどん出てきます。そこで、2歳児向け絵本選びに失敗しないコツとおすすめ20冊をご紹介します
2022/09/18 14:05
絵本の読み聞かせアプリ「みいみ」は初月無料。試す価値あり!!
絵本の読み聞かせをアプリで?私も最初否定的でした。しかし、「みいみ」は機能が充実していて、シッター代わりに使うと予想以上に実用的!!
2022/09/17 00:12
敬老の日に読みたい絵本8選。じぃじ・ばぁばに会いたくなるおすすめの絵本。
敬老の日におすすめ絵本を8点選びました。じぃじ・ばぁばともっと仲良く、もっと魅力を感じてもらえる絵本ばかりを集めました。
2022/09/15 22:03
おすすめハロウィン絵本を読んで、ハロウィンを盛り上がろう
ハロウィンをもっと詳しくなれる絵本をご紹介。なぜハロウィンはコスプレしたりかぼちゃが出たり、お菓子を貰えるの?由来が分かる絵本を紹介
2022/09/14 22:18
絵本の読み聞かせをしない親は失格?もう悩まない、対処法
絵本読み聞かせが辛いと感じたら。「絵本神話」は嘘!?絵本を読み聞かせをしなくても大丈夫。どのように対処すればいいかをご紹介
2022/09/13 10:33
【絵本は高い?】でも絵本は沢山欲しい!賢く安く手に入れる方法
絵本を沢山読み聞かせてあげたい。でも、絵本は意外と高いですよね。賢く・安く絵本を手に入れる方法と絵本の選び方をご紹介
2022/09/09 23:30
パパの絵本読み聞かせの効果。ハーバード大学の驚きの研究結果
パパも読み聞かせに参加みませんか??ハーバード大学によると、パパの読み聞かせには想像以上の効果が。パパおすすめの絵本もご紹介
2022/09/09 12:08
ディズニーランド・シーにベビーカーを持ち込むべきか?体験談をご紹介
ディズニーランド・ディズニーシーにベビーカーを持ち込むべきか?それともレンタルをするか? 先日ディズニーシーに行ってきました。 6歳の娘がいるのですが、日常生活ではベビーカーは卒業。しかし、普段のお出
2022/09/06 11:26
防災の日ってなに?子どもと一緒に学ぶ家庭防災
こんにちは。9月1日は防災の日。 保育園・小学校に通う子ども達はそれぞれ訓練の様子を詳細に報告してくれました。また、購読している読売こども新聞でも1面で特集していました。 これまであまり意識して家族で
2022/09/04 23:04
100玉そろばんで「繰り上がり」「繰り下がり」のやり方を詳しく解説
こんにちは、現在小6と保育園に通う6歳の2人の子どもがいるパパです。 繰り上がりの足し算をする時に「指」を使って数えている。このままで大丈夫かしら?? 小学校入学前に足し算を教えているけど、繰り上がり
2022/09/02 23:22
100玉そろばんの知育効果を知っていますか?100玉そろばんをおすすめする理由
こんにちは、現在小6と保育園に通う6歳の2人の子どもがいるパパです。 そう考えるパパ・ママは多いのではないでしょうか? 最近は、数学の重要性が高まってきていますね。 たとえば、 など、これからの人生で
2022/09/01 23:53
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっしぃさんをフォローしませんか?