ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年1月〜3月の振り返り
こんにちは、しのです! 過去を振り返ったときに頑張ってきた自分をたいせつに思えるように、2024年はやってきたこと・感じたことなどを記録として残していきたいという思いで、久しぶりにブログを更新することにしました。 誰かがすでに発信しているこ
2024/04/02 14:59
個人でAdobeCCを安く購入する方法|購入~認証までのやり方を徹底解説◎
Webデザインを学ぼうと思うけど、PhotoshopやIllustratorを利用するにはAdobeCCがおすすめって聞いた!すこしでもお安く購入する方法はあるかな…? 本記事では、Webデザインの学習やお仕事に必須のアプリケーションが利用
2023/01/27 21:27
【よっぴ式レポ】ブログ迷子だった専業主婦に刺さる大満足の講座でした◎
ブログ講座を受けたいけど、たくさんあってどれを選べばいいんだろう…。 本記事ではブログ講座【よっぴ式】について、実際に参加したわたしのリアルな目線でご紹介しています。 よっぴ式とは? 在宅パートと在宅フリーランスの”複業”スタイルで活動され
2022/12/30 22:45
【SWELL】行間・字間・ブロック間の余白をカスタマイズする方法
SWELLで記事を作ってみたけど、なんだか読みづらい…。読みやすさをアップさせるには、どうすればいい? このようなお悩みを持つ方に向けて本記事では、 行間 字間 ブロック間 の3種類に分けて余白を設定する方法をご紹介していきます。 余白とは
2022/12/19 07:03
【ブログ歴1年専業主婦】ワードプレスブログを始めて良かったこと6選
ワードプレスでブログを始めたけど、収益も出ないしモチベーションを維持できない…。 このような方に向けて本記事では、転勤族・自宅保育中の専業主婦であるわたしが、ワードプレスでブログを始めて良かったことについて マインド編 お仕事編 として2つ
2022/11/30 21:51
自宅保育中主婦が在宅ワーク一歩目にワードプレスブログを選んだ理由
在宅ワークを始めてみたいけど、子育てしながらでもできることって何だろう? このような方に向けて、1歳児を自宅保育中の主婦だった私が、初めての在宅ワークとしてワードプレスブログを始めた理由についご紹介しています。 小さい子どもを自宅保育しなが
2022/11/14 23:01
プラグイン不要!Googleフォームで作るブログお問い合わせフォーム
ブログにはお問い合わせフォームが必要と聞いたけど、プラグインで作るしかないのかな? このような方に向けて本記事では、プラグインを使わずにGoogleフォームでブログのお問い合わせフォームを作る方法についてご紹介しています。 プラグインを使う
2022/11/01 22:34
転勤族妻の在宅ワークコミュニティ体験談|活動内容や参加後の変化をご紹介
在宅ワークに取り組んでいるけど、気軽に相談できる仲間や、一緒に頑張れる仲間がほしい…。 このような方に向けて本記事では、実際に私が参加している在宅ワークコミュニティの紹介をしています。 在宅ワークを頑張る主婦さん・ママさんの中には、身近に同
2022/10/17 22:36
【SWELL】ブログ初心者にこそおすすめしたい5つの理由&推し機能4選
WordPressでブログを立ち上げたけど、テーマって何が良いのかな?初心者だし、はじめは無料テーマでも良さそう? こんな方に向けて本記事では、WordPressテーマ「SWELL」がブログ初心者におすすめの理由をご紹介していきます。 その
2022/10/04 13:38
【Canvaで作るブログアイキャッチ】統一感を出す4つのポイント
各記事のアイキャッチに統一感がなくて、しっくりこない…。でも時間をかけたくないし、なにかいい方法はあるかな? 本記事ではこんな方に向けて、時間をかけずにブログのアイキャッチに統一感を出す方法として、以下4つのポイントをご紹介しています。 テ
2022/09/20 09:01
【おしゃれなブログの作り方】初心者さんにおすすめ!5つのポイント
おしゃれなブログを作りたいけど、デザイン初心者で難しい…!そんな方に向けて、本記事では5つのポイントに絞ったおしゃれなブログの作り方をご紹介しています。どれも簡単な工程です。ぜひできるところからお試しくださいね。
2022/08/19 22:39
【クラウドワークス】webライター初心者が押さえるべき5つの注意点
クラウドワークスでwebライターに挑戦してみたい…。初心者の主婦が気を付けることってあるかな?そもそもクラウドワークスの仕組みがいまいち分からない…! 本記事では、クラウドワークス でwebライティングのお仕事を経験してみて分かった、初心者
2022/07/22 16:12
【クラウドワークス】webライター初心者主婦の体験談|仕事内容と収入を公開
クラウドワークスで在宅ワークをしてみたい…。初心者はどんな仕事ができるかな?収入も気になる…! 本記事では、実際にクラウドワークス で在宅ワーク、中でもwebライターのお仕事をやった私の体験談をご紹介しています。 クラウドワークスとは国内最
2022/07/13 15:20
【自宅保育ママ】在宅ワークで働く主婦のスケジュール|子育てとの両立は?
自宅保育をしながら在宅ワークってどうやるんだろう?ほかのママがどんなスケジュールで過ごしているのか気になる! この記事では、こんな疑問にお答えしていきます。 在宅ワークを始めて1年、子どもと自宅で一緒に過ごしながらのお仕事は両立が厳しいです
2022/07/10 22:22
【Canva簡単な使い方】初心者さんへおすすめの時短術(PC版)
ブログのアイキャッチやインスタグラム、ピンタレストの投稿などでデザインづくりに欠かせないのが”Canva”。 Canvaでデザインづくりをするときに、こんなことで困ったことはないでしょうか? 複数素材のサイズ変更・移動をしたい素材の色を変更
2022/06/23 14:01
転勤族の妻は仕事できないって本当?ぶち当たる壁とおすすめの働き方とは
夫の転勤に伴い仕事を退職したけど、転勤先での再就職って難しいのかな?おすすめの働き方ってどんなものがある? この記事ではこのようにお悩みの方に向けて、 転勤族の妻になるとぶち当たる、”働き方に対する壁”転勤族の妻へおすすめの働き方 などにつ
2022/06/22 22:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Shinoさんをフォローしませんか?