ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドラマーのこだわりたい靴下。5本指ソックス!
ドラム機材のお話ではないのですが、足もとのこだわりで、フットペダル、シューズ、そして靴下!今回は5本指ソックスを履いてドラムを叩くメリットなどをご紹介したいと思います。
2023/03/31 22:05
ナチュラルなタッチとサウンド!レモ社ファイバースキンヘッド
ドラムヘッドでいつも同じヘッドを買っているドラマーの方で少し違うものを試してみようと。。お考えの方にレモ社から発売されている「ファイバースキン」をご紹介したいと思います
2023/03/28 22:22
自宅でもアコースティックドラムが叩ける??アサプラ社メッシュヘッド「BOOM」とジルジャン社「ローボリュームシンバル」
自宅でアコースティックドラムを叩くには防音室など完備するなど、、かなりハードルが高い。。のですがドラムセットの消音アイテムを2つご紹介したいと思います。
2023/03/26 13:19
チェッカーズの思い出として。「ザ・ベストテン チェッカーズ」
1984年2月に今週のスポットライトで出演して以来、世の中がチェッカーズ旋風になって行く様をザ・ベストテンの出演記録として発売されたDVD作品をご紹介したいと思います。
2023/03/21 17:33
ありそうでなかった教則本!3年後確実にジャズドラムが叩ける練習法
Jazzdrumを叩きたいけど敷居が高くて、、難しそう。。と二の足を踏んでいる方におすすめの教則本をご紹介したいと思います。教科書レベルで素晴らしい内容です。
2023/03/17 07:38
軽くて持ち運び便利なドラムスタンド!ヤマハ製ライトウェイトハードウェア「HW3」
ドラムという楽器は非常に重たいのが悩みの種。。その中でもスタンド類は鉄の塊を運んでいるのと同じ。そんな中でヤマハ製のアルミでできたスタンドが軽くて、丈夫で持ち運び便利なのでご紹介したいと思います。
2023/03/13 21:08
ドラムの本質を教えてくれる。James Gadson
手数の多い派手なドラムが中で、楽曲に寄り添ったビートとGrooveで盛り上げるスーパードラマーJames Gadson について書いてみたいと思います。
2023/03/05 19:41
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Spin a letterさんをフォローしませんか?