ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【塾なし中学受験のリスク】初日不合格だと総崩れ
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻塾なしで中学受験するのにはリスクがあるかな? 我が家では、娘たちに塾なしで中学受験を乗り切ってもらう予定です。 具体的には、小学3年...
2022/09/30 07:00
【悲報?】学校の宿題が少ない
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻今年の長女の担任は宿題が少ないね。 長女は小学3年生。 1年生・2年生のときの担任と比べて、今年の担任は宿題をあまり出しません。 学...
2022/09/29 07:00
【漫画ワンピース】長女と次女が詳しくなりすぎている件
※この記事のアイキャッチ画像(ルフィの画像)は、集英社及びいらすとやにより使用が許可されています。 パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻最近娘たちがワンピースをよく読ん...
2022/09/28 07:00
【もう笑うしかない】超難問!リーダードリル(漢字)
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻次女はリーダードリルで漢字の先取り中だね。 保育園の年長さんの次女は、四谷大塚の「リーダードリル(小学1年の漢字)」を使って漢字の先...
2022/09/27 09:30
【先取り学習】5年生に突入!スタサプ算数(応用)の進捗
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女、スタサプ算数の応用編が順調だね。 現在小3の長女は、スタサプ算数(応用)で中学受験のための算数を先取り学習をしています。 5年...
2022/09/26 01:30
【学習効率が悪そう……】デジタル教科書
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻小学校の教科書が一部デジタル化されるらしいね。 文部科学省が教科書のデジタル化を推進しています。 ≫ 文部科学省 学習者用デジタル教...
2022/09/22 01:05
【お勧めの一冊!】社会、時事問題の先取り学習
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻社会の時事問題って、先取り学習できるのかな? 我が家では先取り学習をしています。 具体的には、小3の2月(入塾時期)までに、学校の教...
2022/09/21 08:40
【こんなの欲しかった】文章読解のコツを学べるドリルが秀逸!
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻文章読解の解き方が学べるドリルを見つけたね。 年長さんの次女は、文章読解の解き方が「雑」です。 解答の根拠を文章中に見つけることをせ...
2022/09/20 07:15
暗算を速くしたい
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻暗算が速いと有利だね。 長女は、スタサプ算数(応用)で「つるかめ算」などの特殊算の勉強を始めました。 そこで、長女の課題に気付きまし...
2022/09/16 13:20
最近の勉強時間(2022年9月)
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻最近、娘たちはどれくらい勉強してる? 塾通いなしでの中学受験を検討している皆様のご参考になるよう、我が家の娘たちの最近の勉強時間を正...
2022/09/15 12:55
西暦X年は、令和Y年
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻今って令和何年だっけ? 中学受験をしようとすると、入学願書などで日付を記入する機会も多くなりそうですね。 でも時々、今が令和何年なの...
2022/09/14 08:50
平方数の暗記、語呂合わせする?しない?
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻平方数って、どうやって覚えたら効率が良いかな? 長女には、覚えておくと便利な数字として「平方数」を暗記してもらいます。 覚えるべき平...
2022/09/13 10:00
スタサプ算数(応用)を始めてみての感想
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻スタサプの算数「応用編」、どんな感じ? 我が家では「教科書レベル」での先取り学習を行っています。 ですが、現在小3の長女は先取りが順...
2022/09/12 13:45
【学校説明会レポート】慶應義塾湘南藤沢中等部(動画配信)
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻慶應義塾湘南藤沢中等部の説明会、どうだった? 我が家では娘たちに通ってほしい熱望校があります。その熱望校が本当にベストな選択なのか客...
2022/09/10 16:45
暗記と理解、どっちが先?
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻勉強には「暗記」と「理解」があるね。 勉強をして新しい知識を身に付けることに関して、「暗記」と「理解」という二つの概念があります。 ...
2022/09/09 12:50
今月の学習計画(2022年9月)
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻娘たちは今月どんな勉強をする予定? 9月も間もなく中旬に差し掛かりますが、娘たちの今月(2022年9月)のお勉強計画です。 長女(小...
2022/09/08 10:45
コンクリートロードはやめた方が良いと思うぜ
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻娘たち、初めて「耳をすませば」を観たね。 我が家の娘たちは、諸事情もあり、ジブリ映画といえば「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」しか...
2022/09/07 10:30
【不愉快注意】次女は自己肯定感が高すぎるかもしれない
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻次女は自己肯定感が高いね…… 育児では、「子供の自己肯定感を高めるように努めるべし!」といわれます。 ですが、我が家では、もしかする...
2022/09/06 00:55
【漢字先取り】長女、漢検6級の過去問に挑戦
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻長女が挑戦した漢検の過去問、結果はどうだった? 我が家では小3の2月までに、6年生で習う漢字を全て覚えるように計画しています。 現在...
2022/09/05 09:30
おもしろ解答(次女)
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻娘たち、時々おもしろ解答をするね。 パパ塾をしていると、時々娘たちの「おもしろ解答」に出くわします。 今回は、次女が笑わせてくれまし...
2022/09/04 00:40
【時事問題】要チェック!アルテミス計画
パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 妻NASAのアルテミス計画、そのうち時事問題で出題されそうだね。 NASAのアルテミス計画、最初のロケット打ち上げが延期になりました。...
2022/09/01 09:30
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、lelepapaさんをフォローしませんか?