ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【iDeCo経過観察】2025年iDeCoの資産状況を確認しておく
2025年の上半期が終わりました。 上半期を振り返ると、2025年1-3月期の実質GDPは前期比でマイナス成長となり、4四半期ぶりのマイナスとなりました。 輸出の減少に加え、個人消費も力強さを欠く状況
2025/07/01 09:00
2025年6月末時点の米国株の状況と今後の方針について
おはようございます。 2025年も今日で折り返しとなります。本当に時間が過ぎるのが早いです(もう、何回も言っていますw) 私は日本株メインで投資をしているのですが、米国株も少しだけやっています。 気が
2025/06/30 10:02
6月第4週のNISAランキング:トヨタ自動車が遂に1位へ株価も復活期待!
こんばんは。先週は日本株が好調でした。 週末には日経平均が続伸し、5か月ぶりに4万円台を回復。 半導体株など日経平均の寄与度の大きい銘柄がけん引役になっていると思います。 底で投げたアドバンテスト、7
2025/06/28 17:01
証券口座乗っ取りを防ぐのにVPN活用のススメ、NordVPNは期間限定キャンペーン中
こんにちは。 今年になってから一気に増えた証券口座乗っ取りですが、初めはフィッシング詐欺だのなんだの言われていましたが、結局のところよくわかっていません。 不審なメールを開いたとか、公衆Wi-Fiを使
2025/06/28 13:43
6月権利月最終日に株を買う
こんばんは、今日は6/26、6月の権利月最終日になります。 権利落ち後に下げたタイミングで買うという戦略もあるのですが、我慢できずに今日買ってしまった・・・。 日経平均も39,000円台を回復し、含み
2025/06/27 00:09
サマーストック銘柄を考えてみる
こんばんは。 まだ6月なのに、今日も暑かったですね。でも、早いものでもうすぐ6月も終わり、7月になります。 7月といえば、夏 夏といえばサマーストック銘柄ですね。株の話にはなりますけど・・・。 サマー
2025/06/25 21:02
ビットコインを買うためにコインチェックの口座開設をしました!
こんばんは。 今日は、ビットコインを買うために仮想通貨交換所に口座を開設した件について紹介します。 あれだけビットコインを持っている企業を、あれはヤバイ、とかとてもじゃないけど買えないといっていた私。
2025/06/24 23:17
6月第3週のNISAランキングと積み立てNISAの保有状況
こんにちは。今日も暑いですね。 まだ6月で梅雨も明けていないのに日中の温度は30度超えは当たり前のような状況ですね。 今日は、お昼ご飯を外食にしてCoCo壱のカレーを食べていましたが、会計は余裕の1,
2025/06/22 16:32
アドバンテストを全利確!これまでの損を取り返したけど売ったらさらに上がるのが株
こんばんは。 今日は、国際寿司の日だそうです。 Facebookの「寿司」ページの創設者であるクリス・デメイ氏によって2009年に制定された日らしいです。 クリス・デメイって誰? と、思いながら日本で
2025/06/18 22:10
【失敗しない】お祝いに迷ったらリンベル!喜ばれるカタログギフトのススメ
こんにちは。今日は父の日でした。先月は、母の日がありました。 最近、こういったお祝いのプレゼントを贈る機会が増えたのですが、何を選べばいいかわからず、かなり悩みました。 こういうお祝い事のプレゼント選
2025/06/15 14:37
2025年6月第2週のNISAランキング ビットコイン保有だけで上がっている企業には怖くて投資できない
おはようございます。 今日は、朝の散歩中に小腹がすいたので、ローソンでパンを買いました。 そのときにタッチ決済でやろうとしたら、レジが反応してくれません。 周りに並んでいる人がいなかったのですが、店員
2025/06/14 09:53
2025年6月12日、保有銘柄の数を減らす努力をする
こんにちは。今日は親の介護のため、1日会社を急遽休んでいました。 介護といっても病院の付き添いだけだったので介護とは呼べないかもしれませんが・・・。 時間が昼前から3時間くらいと中途半端な時間帯だった
2025/06/12 16:47
引き続き総会招集通知や優待申し込みなどが届く
こんばんは。 先週アドバンテストを、底で投げて以降、上がっていくことに悶々としている日々です。 自分が底で投げてしまった銘柄に、上がってから再度乗ろうとするのは心理的に抵抗があることを身をもって感じて
2025/06/10 23:20
遂にくすりの窓口を押し目買い 米国株も買い増し
おはようございます。 実は先週、くすりの窓口(5592)を買い増ししました。 5月の半ばに決算が出てからじわじわと上昇してきていて買うかどうか迷いながら、ようやく金曜日に買えました。 数日前から指値注
2025/06/09 06:30
2025年6月第1週のNISAランキングをチェック!
おはようございます。今週から6月になりました。 2025年ももう折り返しに来ていると考えると時間が経つのは早いなと感じます。(いつも言っている 去年のトランプ大統領の就任からビットコインが上がったこと
2025/06/08 10:13
今週届いた色々な株主優待
こんにちは。今週は忙しかったこともあっという間に過ぎたなぁ。 忙しかった割には、スキマ時間もあって読書も捗った。 読んだ本は、「個人投資家入門byエナフン」と「経済評論家の父から息子への手紙 お金と人
2025/06/07 16:58
【反省】アドバンテストを底で投げた・・・
こんばんは。 さて、突然ですが、今日のアドバンテストの終値は、前日比339円高の7756円でした。(+4.57%) 私が投げ売りしたのは、7080円です(泣 どうしてこうなったのか?もう反省しきりです
2025/06/05 22:42
豊田、まさかのディスカウントTOB!
こんばんは。今朝にアドバンテストを昨晩のPTSで損切したことを後悔したことを綴っていたのですが、案の定プラス2%になっていました。 日経平均は続落だったのに・・・。今日売っていればまだ損失は減らせたの
2025/06/03 22:45
PTSでの売買の後悔(2025年6月3日)
おはようございます。 昨晩、アドバンテストをPTSで売却したのですが、朝起きてよく考えると若干の後悔が出てきました。 株式投資をしていて、後悔するのはPTSでの売買です。サラリーマンの私にとっては夜間
2025/06/03 07:09
半導体株に不穏な気配を感じ、一部損切りToT
こんばんは。今日の日経平均も続落でした。 日経平均が続落ということで今の日経平均は、半導体銘柄など値がさ株の影響を受けるので確認してみるとちゃっかり下がっていました。 ここ数日、ちょっと流石に下げ過ぎ
2025/06/02 22:44
Amazonスマイルセールで買ったモノ(2026年6月)
こんばんは。 今日もダイエットのために運動をしておりました。 毎年8月に健康診断がありまして、今回もそこへ向けてカラダづくりをしていこうと思っています。 今年こそは下っ腹をどうにかしたいなと思っていま
2025/06/01 18:19
6月高配当銘柄の確認(2025年6月)
おはようございます。今日から6月ですね。 3月と6月は決算の本決算や中間決算になる銘柄が多く、高配当の権利銘柄が多い月です。 私もいくつか6月、12月に決算、中間決算を迎える銘柄を保有しています。 特
2025/06/01 12:49
2025年5月第5週のNISAランキングをチェック!
こんばんは。今日で5月も終わります。 5月は4月のトランプ関税による下げから一転大きく上昇しました。 まさか1ヶ月で株価がこれほど戻るとは思っていませんでした。 コロナのときもそうですし、昨年8月の日
2025/05/31 18:30
マンガ会計の世界史を読んで
こんにちは。今日も運動がてらに散歩をしていました。 散歩をしていたのですが、いつもと違う道を歩いていて本屋を見つけたので入ってみました。 町の本屋さんって、お客さんほとんどはいっていないのに潰れていな
2025/05/31 12:40
セブン&アイ・ホールディングスより優待申し込みの案内
こんばんは。 今日は5月最後の営業日でした。もう5月も終わってしまうのかと思うと時間が経つのが早いなと感じます。 セブン&アイ・ホールディングスから株主優待申し込みの案内が届いていました。 いろいろや
2025/05/30 21:22
NTTドコモが住信SBIを買収、それを横目に買った新規銘柄
こんばんは。 今日は、朝目覚めると、住信SBIがNTTドコモに買収されるというニュースが報道されていました。 過去には一度、銀行買収は余計なものも買ってしまうから自前で作るみたいなことを言っていたNT
2025/05/29 21:10
5/28の株式取引売買、エヌビ決算前の寄り天相場
こんばんは。今日は、エヌビディアの決算を前にして半導体銘柄が堅調でした。 保有株のアドバンテストは、まだ含み損から抜け出せていませんが、レーザーテックは大幅にプラス圏で推移しています。 パワー半導体大
2025/05/29 00:01
CoCo壱のホロ肉ドカンと肉塊カレーを食す
おはようございます! 今日は、CoCo壱番屋の期間限定メニュー、「ホロ肉ドカンとガーリック&ペッパーカレー」を食べに行きました。 期間限定メニューで、対象店舗でしか販売していない且つ、数量限定です。
2025/05/28 18:00
量子コンピューター銘柄を追加!
おはようございます。 エヌビディアの決算を前に、エヌビディア株を売るかどうか迷っていました。 結局、結論は出ずに保有したままです。持っているのが11株だけなのでもうそのままにしようかなと思います。 昨
2025/05/28 05:57
ヤクルト株売却、エヌビ決算までもう少し
こんばんは。 5/28にエヌビディアの決算があります。アメリカ時間なので、実際には5/29のザラ場がその影響をモロに受けそうです。 今日は、半導体株が軟調だったこともあり、浜松ホトニクス、レーザーテッ
2025/05/27 20:08
株主優待で頼んだものが届きました!
こんばんは。 今日は、この間データアプリケーションの株主優待でもらった株主優待ポイントを使ってあるものを頼みました。 そして、それがようやく届きました。 https://investor-zumi.c
2025/05/26 22:22
5/26米国株は好調だけど、また関税関連で下げそうな・・・
おはようございます。 今日の米国市場はメモリアルデーで休場です。 ですが、一昨日ですか、関税協議が進展していないとして欧州に対して6/1から関税を50%上乗せするとニュースが流れてきました。 もう勘弁
2025/05/26 07:04
5月第4週NISAランキング
こんにちは。5月ももうすぐ終わりそうです。 そして、実は今日は自分の誕生日でした。早いなぁ、素直な感想です。 社会人として働き始めてから、本当に時間の経つのが早いなぁと感じます。 本当にこのままでいい
2025/05/25 06:16
「5年で1億貯める株式投資」を読んで
おはようございます。 なぜか休日に限って、朝早く目覚めしてしまいます。今朝起きたのは早朝5時です。 もちろん、窓を少しだけあけて二度寝をしましたけど・・・ この時期の朝の涼しい風は気持ちがいいですね。
2025/05/24 10:20
2025/5/22売買
おはようございます。 昨日は、免許更新と病院に通うために仕事を休んでいました。 車を運転しないし保有もしていないのでゴールド免許なので、5年ぶりの更新になりました。 車は普段のらない割に維持費が高いの
2025/05/23 07:44
2025年3月期東京海上HD決算を見て
こんにちは。 5/20にメガ損保3社の決算が出そろいましたね。 メガ損保とは、東京海上HD、MS&AD、SOMPOHDの3社を指します。 損保株は、今年になって買い始めました。 ある記事(動画だったか
2025/05/22 12:51
セブン銀行株を伊藤忠商事が買うってよ
こんばんは。今日はメガ損保の決算日の日でした。 まだ短信は見ていませんが、増配自社株買いで明るいニュースを見てほっとしています。 それとは別に、とうとう待ちに待ったニュースが飛び込んできました。 セブ
2025/05/20 22:52
TYK(東京窯業)の決算を見て
こんばんは。 今日は、東京窯業(TYK)の決算発表の日でした。 東京窯業はTYKと社名呼称を変更しています。 会社の沿革みると、1988年に呼称を変更したみたいです。結構前だな。 私がこの株を保有し始
2025/05/19 23:14
ソフトバンクの決算
おはようございます。 ソフトバンク(9434)とソフトバンクグループ(9984)、非常に名前がややこしいですが、前者は通信会社、後者は投資会社というのが私の認識です。 実は前者の通信会社の方のソフトバ
2025/05/19 06:18
2025年9月期第2四半期サイバーエージェント決算短信を見て
こんにちは。 5/15にサイバーエージェントの半期決算が発表されました。 発表翌日の株価は、15%を超える急騰でした。 下がったら買おうと思っていたので驚き半分、悔しさ半分です。 まさか急騰するとは・
2025/05/18 16:33
5月第3週のNISAランキング
おはようございます。 昨日はあいにくの雨でしたが、今日は晴れてくれました。 今月、証明写真が必要になり、5年以上ぶりに証明写真を撮るためにコンビニの横とかに置かれている証明写真機で写真を撮りました。
2025/05/18 10:09
今週(5/12~5/16)の購入銘柄
おはようございます。 今週は、決算集中日が続き時間があっという間に過ぎていきました。(全然見れていませんけどね、決算・・・) いくつも決算短信を見て分析していた皆様、本当にお疲れさまでした。 また、米
2025/05/17 12:35
2025年3月期くすりの窓口決算
こんばんは。明日は雨みたいなのですが、今日はかなりいいお天気で5月なのに結構暑かったです。 会社でもエアコンをつけていて、もうそんな季節かと思ってしまいました。 去年よりはマシらしいですが今年も暑くな
2025/05/15 23:14
2025年3月期決算雪印メグミルク、還元強化でPBR1倍超えなるか
こんにちは。今日のお昼に雪印メグミルクの決算発表がありました。 ここは100周年ということもあり、歴史ある企業だし、記念配だけでは終わらないだろうと思って保有していました。 買ったのは昨年の11月くら
2025/05/14 21:02
いつの間にかパランティアがプラ転!
おはようございます。 今日は、早く目が覚めたので久しぶりに米国株を確認しました。 米中関税も115%下げで合意しましたし、昨日は米国株も大きく戻したってニュースになっていましたので少しはマシになってい
2025/05/14 06:30
【増配株】データアプリケーションの決算(2025年3月)
今日は、5月12日に決算発表したデータ・アプリケーション(証券コード:3848)についてみていこうと思います。 現在、この銘柄を600株保有しています。 元々は、Youtubeで銘柄を紹介している動画
2025/05/13 22:54
半導体株復活か!?含み損解消しました
こんばんは。 今日は、昼休みに株を見てみると、半導体株がものすごく上がっていました。 半導体に偏っている(と個人的には思っている)日経平均は、それほど上がっていないのに保有の半導体銘柄の含み損がみるみ
2025/05/12 21:26
2025年3月期(中間期)浜松ホトニクス決算
今回は、浜松ホトニクスの決算について見ていこうと思います。 この浜松ホトニクスですが、私の保有銘柄の中で最も大きな含み損を抱えています。 1年くらい前からずっと下げている浜松ホトニクスですが、この1年
2025/05/12 09:00
2025年3月期明治HD決算を見ての感想
こんにちは。今回も保有銘柄の決算を見ていこうと思います。 明治HD(2269)です。日本を代表する食品メーカーです。 そういうイメージが強いですが、製薬もやっています。 株式投資をやり始めるまで明治は
2025/05/11 16:40
5月第2週のNISAランキング
おはようございます。今日は晴れていて、日ごろの運動不足を解消すべく散歩をしていました。 散歩をしながら感じるのは、日差しが強くなってきましたね。 まだ5月なのですが紫外線対策で日焼け止めが必要になりそ
2025/05/11 12:35
セブン銀行決算を見ての個人的な感想
おはようございます。 決算シーズンということもあり、集中する日は数百件のIRが出ることも珍しくありません。 私は、全然追えていないのですが、可能な範囲で頑張ってみようと思っています(実行できているとは
2025/05/10 12:38
NTT決算を見て
こんばんは。ゴールデンウィーク明けの週は3日しかないのにえらく疲れた週でした。 今日は、イオンフィナンシャルサービスからの株主総会の招集通知と配当金のお知らせが届いていました。 今年の2月時点で保有し
2025/05/09 23:03
三菱食品やNTTデータがTOB
こんばんは。 今日は昨日、売ったカウリスがどうなったのか・・・ またまたストップ高か、それとも下落したのか? 昼休みに見たときはストップ高にはなっていませんでしたが、4~5%高だったのでこれはやっぱり
2025/05/08 22:10
イオンモール最後の配当とカウリスを利確
こんばんは。G.W明けの5/7、今日は仕事でしたが、休み明けということもあって普段より疲れました。 全然仕事になっていないはずなんですけどね・・・(笑) たった4日しかなかったゴールデンウィークですが
2025/05/07 20:30
私のポートフォリオの現在(2025年5月)
おはようございます。 2025年5月月初のポートフォリオになります。 特に損失の部分はあまり見ないようにしているので自分としてはなかなか公開するのは勇気がいります。 まぁ、あまり見ないようにしているの
2025/05/06 10:50
数年ぶりに高校の同級生と飲んだ話
こんばんは。今日は高校の同級生と飲んだ時の話をしようと思います。 大人になったら、学生時代の友人や同級生と疎遠と言われるけどほんとにそう思う。 自分のことを振り返ってみても、実は高校の同級生くらいしか
2025/05/05 23:01
散歩中に感じたこと
おはようございます。 今日はこどもの日です。最近は、生成AIを無理やりにでも使ってみようということでこれも聞いてみました。 こどもの日の由来について教えてください 元々は端午の節句として男の子の健康と
2025/05/05 09:41
5月第1週目のNISAランキング
おはようございます。 ゴールデンウイークになりました。とはいってもたった4日の休みなので名前負けしている感があります。 人によって、もしくは会社によっては、有休使ったり、休みを作ったりして先週から休み
2025/05/04 10:03
テスタさんですら乗っ取られる証券口座の乗っ取り
おはようございます。一昨日ですか、あの著名投資家のテスタさんが証券口座の乗っ取りにあったとのこと。 エックスでのタイムラインで流れてきてびっくりしました。 なんでもウイルスチェックとか万全になっている
2025/05/03 10:44
【米国株】4/30時点の保有株とか
おはようございます。今日で4月も終わりますね。もう2025年も3分の1が終わろうとしています。 本当に早いね。4月はトランプ関税で株価が大きく調整しましたし、トランプ大統領の発言で相場が引っ掻き回され
2025/04/30 04:54
トランプ関税や低位株暴騰など4月はいろんなことがあったなぁ
こんにちは。もう今月もあと2日、トランプ関税や証券口座の乗っ取りなど本当にいろんなことがありました。 トランプ関税の方は、落ち着きつつあるけど、証券口座の乗っ取りに関しては、解決はしていない。 フィッ
2025/04/29 13:00
4月第4週NISAランキング
こんにちは。週末から決算シーズンが始まりました。 週末は、保有株のアドバンテストと信越化学が決算を発表していました。 どちらもよい決算で、自社株買いを発表した。 市場環境の不透明さから週明けもそんなに
2025/04/26 18:06
パウエル解任する気はありませんって・・・
こんばんは。朝起きたらアメリカ株が上がっていてどうしてだろうと思って調べてみたら案の定でした。 トランプ大統領がFRBのパウエル議長を解任することはないと発言したそうです。 もうね、なんかこのトランプ
2025/04/23 23:32
米株の下落の割に日本株はよくなってきた?
こんばんは。今朝起きたら、米国市場で一時1300ドル下落したというのを聞いて今日も暴落するのだろうな。 そういう風に思いながら、昼休みに株価を見たら、下がって入るのだけれど暴落とは程遠い。 なんならヨ
2025/04/22 23:08
4月第3週のNISAランキング
こんにちは。トランプ関税でひっかきまわされていた市場もようやく落ち着きつつあります。 日米交渉もどうなったのかあまりよくわかりませんが、いきなりトランプ大統領が参加すると言い出すなど、赤沢大臣は大変だ
2025/04/20 16:50
今が底だと信じて・・・
こんにちは。一昨日、歯医者に行って治療をしてもらったのだが、施術に問題があったのかものすごく痛い。 翌日になってから痛くなるなんて・・・こういうのって時間差で来るから厄介。嚙合わせると痛みがあるので飯
2025/04/19 12:17
2026年にまた新しいNISAが・・・
こんばんは。今日は日経新聞にNISAに関する記事があったのが目につきました。 2つあって、一つは高齢者向けのNISAの制度導入についてと、もう一つはこどもNISA創設についてになります。 高齢者向けN
2025/04/16 23:39
市場は落ち着きつつあるけど、含み損は減らず
こんばんは。今日の日経平均は285円高で市場は落ち着きを取り戻しつつありますね。 トランプ大統領、一貫性のないことを言っているので長期的には米国の信用を失墜させているような気がする。 長期的にはアメリ
2025/04/15 22:49
【2025年2月期】イオンとウエルシアの決算
こんにちは。4/11に保有株のイオンとウエルシアの決算が公表されました。 どちらも保有しているので簡単に決算を見ていこうと思います。 どちらも株主優待でお世話になっている銘柄です。 イオンは普段の買い
2025/04/14 23:17
NISA 暴落中の日本株で何が買われたのか
2025/04/12 21:46
やはり下落、週明けはブラックマンデー?
こんばんは。昨日のあほみたいな上昇の反動で今日は予想通り下落でした。 朝方下がっていましたが、引けにかけて少し戻したような印象でした。今日は久々のお休みだったので、相場を見ていました。 ただ、今日の下
2025/04/11 17:45
イオンFS2025年2月期決算を見ていく
こんにちは。昨日は、イオンフィナンシャルサービスの決算が発表されていたので早速見ていこうと思います。 私は、イオンフィナンシャルサービスの株を今日時点で、147株持っています。 以前は、400株ほど持
2025/04/11 16:15
今が逃げ場なのかそれとも仕込み時なのか
今日は朝起きるとダウ平均が2,962ドル高・・・頭の整理がつかなくて変な声出していました(笑) SNSとかを確認してみると、報復関税を実施しない国の関税を90日間停止を好感して爆上げだったらしい。 し
2025/04/10 21:01
【高ボラティリティ】含み損、100万の大台に逆戻り
こんばんは。昨日の上昇とは打って変わって今日は、1000円超のマイナスでした。 やっぱり予想通りしばらくはボラティリティの大きい相場が続きそうです。 ボラティリティの高さに驚いて売ってしまわないように
2025/04/09 20:43
【リバウンド】ちょっとだけスケベ買い
こんばんは。今日の日経平均は、ようやくリバウンドしましたね。 日経平均は、1876円高で場中は2100円を超す上げだったみたいです。 高値引けしなかったので明日は上か下か微妙です。 流石に今日は持ち株
2025/04/08 22:37
【ブラックマンデー】日経平均2644円安、含み損拡大
こんばんは。今日の日経平均は2644円安の31,136円58銭で取引を終えました。 金曜の晩に、中国が報復関税を発表してから、土日に大した動きがなかったこともありそのまま大幅下落となりました。 個人的
2025/04/07 23:28
【NISAランキング】暴落したとき、何が買われた?
こんばんは。今日はSBI証券のNISAランキング更新の日でしたね。 先週は、トランプ関税の発表で世界の株式市場が暴落し始めた波乱の週でした。 昨日の米国市場も、ダウ平均が2,231ドルも下げました。X
2025/04/06 07:01
直近のAmazonのセールで買った物
こんばんは。今日も昼休みに株を見ていましたが、明日の相互関税の結果を見極めたいこともあって微妙な値動きでした。 買うべきか迷いはしたものの、ここ数日の大幅な下落で一気に損失が拡大しているのに、株価は反
2025/04/05 17:37
今日が底だと思って買ったけどまだまだ早すぎました
こんばんは。4月になって大幅に下げて、4/2のトランプ大統領の関税発表に下げ、そして今は雇用統計で下げるのかと思いきや中国の報復関税で下げました。 なんか、トランプ大統領の関税も中国が報復関税も予想と
2025/04/05 00:09
日経平均4%下落、1日で給料以上吹っ飛ぶ
こんばんは。今日で3月が終わります。なかなかにヘビィな月末でした。 どうでもいいですが、3月末決算の会社に勤めているので今日が年度末でもありました。 月末ということもあり、仕事が忙しく、昼休みに1,5
2025/03/31 23:10
先週の下落と新銘柄追加購入
おはようございます。先週1週間は辛い週でした。 ズルズルと下げていき、週末に一気にドカンと下げた感じがします。 これで終わりなのかどうかもよくわからないまま、今週もはじまろうとしています。 直近の米国
2025/03/31 06:55
NISA 2週連続のJX金属、米国株の状況など
こんにちは。先週、特に金曜日は権利落ち日ということもあり、株価の下落がひどかったです。 配当落ちである程度の下落を覚悟していたつもりでしたが、それ以上の下落に少しだけ買いを入れました。 その晩のアメリ
2025/03/30 15:04
私のアドバンテスト、助からないかも・・・
こんばんは。昨日はブリヂストンからの配当金が入金になりましたけど、今日は別の会社からの配当金が入っていました。 入っていたのは、ヒューリック(3003)、ファンコミュニケーションズ(2461)でした。
2025/03/27 23:20
ブリヂストンからの配当金と最近買った株
こんばんは。 しかし、今日は暑かったなぁ。昨日から気温が一気に上がった感じがします。 そして、黄砂とPM2.5が大量に流れ込んできているということで目や鼻がひどいことになっています。 気温が上がってき
2025/03/26 23:39
3月の権利日を前に
こんばんは。今週は3月の配当の権利日がやってきます。 先週位ですかね。いくつかの銘柄がちょっとずつ権利日に向けて上がっています。 そんなに値動きがない銘柄もありますが、上がっている銘柄を見るとちょっと
2025/03/24 22:53
AmazonスマイルSALE新生活FINALで狙うもの
こんにちは。 3/28から4/1までの期間で、スマイルSALE新生活FINALが開催されます。 今回も、ポイントアップキャンペーンが同時開催されます。 そして、ポイントも最大9.5%(期間限定ポイント
2025/03/24 06:38
【NISAランキング】JX金属が早くもランクイン
おはようございます。 3/17~3/21のNISAランキングがSBI証券から公表されました。 今週は、日銀会合とFOMCがあり、日銀会合では金利据え置きとなり、FOMCも政策金利を維持することとなり、
2025/03/23 04:30
楽天証券でフィッシング詐欺!?
こんにちは。昨日?ですか、楽天証券に口座を持っている人が詐欺にあったという報告がありました。 X上で楽天証券で保有していた株式や投信が勝手に売られていてなんか知らない中国株が購入されていたというものら
2025/03/22 14:15
Shupattoを使い始めたらレジ袋がいらなくなった
こんにちは。今日は、最近買って無駄が減った話になります。 最近、コンビニに行く機会はめっきり減って、食料品の買い物は主に駅近くのイオンに行くことが多いです。 レジ袋が有料化されてもうすぐ5年! もう、
2025/03/22 11:57
【米国株】3/21まだ下げるのか
おはようございます。今朝も起きてからダウ平均とナスダックを確認すると、それぞれマイナスでした。 寝る前は上がっていたのでこれは本格的に回復してきたのでは・・・? と、思っていたのですが甘かったです。
2025/03/21 07:42
楽天グループから株主招集通知がきた
こんばんは。今日はとりあえず日銀会合で金利の据え置きが公表されました。 記者会見では「経済・物価の見通しが実現していけば、引き続き政策金利を引き上げる」ということで、トランプ政権の関税政策が米国や世界
2025/03/19 22:59
日銀会合、FOMC前夜にて
こんばんは。今日はZoomである会社とのそこそこ重要な会議がありました。 我々もそうですし、相手もそうなのですがお互いにZoomに慣れていなくて、途中で会議が中座することがあります。 これってこのまま
2025/03/18 22:43
売った株から上がっていく辛さ
こんばんは。先週はずっと下げていた日経平均も今週になってようやく上がってくれました。 2月末から3月頭に売った銘柄を見てみると、たいして下げることもなくむしろ、上がっている銘柄が多いことに気づきました
2025/03/17 23:04
ブラウン電動歯ブラシiOシリーズ6を買いました。
おはようございます。 最近、芋けんぴを食べていたら歯が欠けてしまいました。 それで歯医者にかかったのですがいろいろ指摘されました。 虫歯があったというわけではないのですが、磨き残しが多いと・・・。 歯
2025/03/17 09:18
NISA 今週のランキングと保有投信の損益(2025年3月)
こんばんは。今週もSBI証券のNISAランキングが更新されていたので振り返っていきましょう。 今週は、レボリューションという会社が株主優待を一度も実施することなく廃止するというのが話題になっていました
2025/03/16 11:37
下げ続けた1週間、来週こそは・・・
おはようございます。今週はずっと下げ続けた辛い週でしたが皆さんがいかがだったでしょうか。 私は、2月末に少し売って、先週も怖くなって少し売って持ち株の割合が減っていたので何とかメンタルを保っていました
2025/03/15 09:49
レーザーテックを打診買い、ほか・・・
こんばんは。今日は、NISAで持っているファンコミュニケーションズの株主総会招集通知が来ていました。 この株は、アフィリエイトの会社の株で配当利回りがいいです。ただ、業界そのものがシュリンクしているよ
2025/03/13 23:00
DMG森精機、利確するべきか
こんばんは。 去年の年末に配当狙いで100株だけ購入したDMG森精機の株なのですが、いつの間にか爆益になっていました。 いつの間にか30%も値上がりしていました。 上がった理由は、トランプ大統領とウク
2025/03/12 22:31
関税懸念で今日も下落
おはようございます。今朝も起きてからダウ平均とナスダックを確認。 今日もダウ平均のほうは下げていますね。昨日もニュースや有識者の見解を読んだりしていましたが、まだまだ下がる余地はあるというのが大勢でし
2025/03/12 07:03
キリンHDの優待、届きましたよ
こんばんは。昨日の大塚ホールディングスの株主招集通知に続いて、今日はキリンHDのが届きました。 キリンホールディングスは、去年株主優待の内容が変わりました。 私の場合は、保有期間が短かったので今回はQ
2025/03/11 20:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、zumiさんをフォローしませんか?