ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
龍神祝詞 今年もよき年に
睦月ももう最終日。春に一歩一歩近づいているのですね。今年の辰年に因んて龍神祝詞を昨年の秋に書きま...
2024/01/31 08:42
チョコレート 巻き寿司 睦月の篁たかむら道場
睦月の己書おのれしょ篁たかむら道場 後半来月まで飾れる季節のお題。さなえ会の皆さま、しっとりと初...
2024/01/27 18:40
大野コミセン 己書教室第二回目
雪花の舞う寒い冬の日、香川県 高松市大野コミュニティセンターの「己書教室 全2回」の第2回目をいたし...
2024/01/24 07:34
初釜 お稽古始め
お稽古始め新年のお稽古が始まっています。冷たい空気に気を引きしめ、思わず背筋も伸びます。初釜。若...
2024/01/19 08:46
前田コミュニティセンター 己書おのれしょ新年初講座
朝は薄氷が張る寒さでしたが、午後イチは明るい日差しの冬の日、高松市前田コミュニティセンターさまで...
2024/01/17 21:03
おひなさま展 ハンドメイドショップあさひや
ハンドメイドショップあさひやさんで、おひなさま展が始まっていますおひなさまが大好きな長渡光世オー...
2024/01/15 05:53
初めての己書 大野コミュニティセンター
少し風が強いけれど、午後からは日差しの暖かな冬の日でした。高松市 前田コミュニティセンターさまから...
2024/01/13 06:23
恵方は東北東 睦月の己書おのれしょ篁たかむら道場
始まりました、睦月の己書おのれしょ篁たかむら道場。節分、バレンタインチョコなど来月まで飾れるお題...
2024/01/11 08:44
まなびCAN お正月飾りロビー
1/4 仕事始めですね。今日から香川県高松市の生涯学習センター まなびCANも開館。そのお正月飾りに今年...
2024/01/05 07:04
高松南郵便局 年賀状体験会お礼状
昨年11月の年賀状発売開始イベントでお世話になった、高松南郵便局さまから年賀状をいただきました。な...
2024/01/03 10:04
あけましてしたおめでとうございます
あけましておめでとうございます。まずは北陸地方の方々にお見舞い申し上げます。どうか被害が少ないこ...
2024/01/02 10:17
龍鱗に神宿る
年賀状来年の干支は辰幸座で生徒さんたちと、いろんな龍の年賀状を書きました。その中の一枚。龍の鱗に...
2024/01/01 02:26
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もかさんをフォローしませんか?