ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
その他《ゲーム活動のすけじゅーる変更》
新生活が始まった事に伴い-----朝:お仕事夜:レトロゲームもしくはFF14をプレイ♪BlogやYoutube等SNSに投稿する動画や記事は、1本のレトロゲームをクリアしたら書く!-----このように変更しよと思いますっ
2023/11/28 23:15
攻略中:SFC《プライムゴール2/PRIME GOAL II》PK戦
ジャンル:スポーツ発売年:1994年開発:株式会社バンダイナムコエンターテインメント攻略中:PK戦難易度:★★☆☆☆
2023/11/21 13:06
FF14《ちょっぴりエッチなオトナッテ》7
2023/11/20 18:23
開発・修理《ドリームキャスト/Dream Cast》
※ジャンク品のドリームキャストを購入修理:レトロゲーム部・部長Gangjahgang取材:レトロゲーム部・部長リリアーヌ修理期間:約1日開発:株式会社セガ※中身を解体
2023/11/18 10:29
攻略中:MarkⅢ《テディーボーイ・ブルース/Teddy Boy Blues》Stage1
ジャンル:アクション発売年:1985年開発:株式会社セガ備考:日本未発売(日本の実機では動作不可)攻略中:Stage1難易度:★☆☆☆☆
2023/11/17 01:20
攻略中:Arcade《天地を喰らうII-赤壁の戦い-/Dynasty Wars II》Stage2
ジャンル:ベルトスクロールアクション発売年:1992年開発:株式会社カプコン攻略中:Stage2難易度:★★☆☆☆
2023/11/16 01:23
FF14《楽欲の僧院オーボンヌ/the Orbonne Monastery》
ゴルモア大森林に聳え立つ、石で出来た大きな寺院。『デュライ白書』には、歴史に隠れた英雄ラムザ・ベオルブの旅立ちの地と記されているようです。
2023/11/16 00:05
攻略中:MSX《グラディウス2/Nemesis2》Stage1
ジャンル:シューティング発売年:1987年開発:株式会社コナミデジタルエンタテインメント攻略:Stage1難易度:★☆☆☆☆
2023/11/15 01:35
攻略中:FC《ドラゴンクエストIII》/Dragon WarriorIII》Start~旅立ち
ジャンル:RPG発売年:1988年開発:株式会社スクウェア・エニックス(旧エニックス)開発:株式会社スパイク・チュンソフト攻略:Start~旅立ち難易度:☆☆☆☆☆
2023/11/13 03:19
攻略中:SFC《龍騎兵団ダンザルブ/Ryuuki Heidan Danzarb》Prologue
ジャンル:RPG発売年:1993年開発:株式会社シャノン開発:株式会社プレックス(旧ユタカ)開発:株式会社ガイナックス攻略中:Opening難易度:☆☆☆☆☆
2023/11/11 02:59
FF14《カッパーベル銅山/Copperbell Mines》
鉱脈が枯れてしまい、採掘士から見放され、およそ300年前に放棄されてしまった銅山。時は現代...最新の採掘技術を得た『アマジナ鉱山社』が、古い時代から存在するカッパーベル銅山の採掘権を得て再開発を行いましたが、奥から巨人族が出現したようです。
2023/11/11 02:33
攻略中:SS《ガンバード/GUNBIRD》Opening
ジャンル:シューティング発売年:1995年開発:株式会社シティコネクション攻略中:Opening難易度:☆☆☆☆☆
2023/11/10 02:33
攻略中:FC《ファミコンジャンプ英雄列伝/Famicom Jump》Opening
ジャンル:アクションRPG発売年:1988-1989年開発:株式会社トーセ開発:株式会社バンダイナムコエンターテインメント攻略中:Opening難易度:☆☆☆☆☆
2023/11/09 02:59
総合評価:MSX2《はっちゃけあやよさん2/AYAYO'S LOVE AFFAIR》
ジャンル:アダルトアドベンチャー発売年:1990年開発:株式会社LOG(HARD)※2021年にBEEP社へ知的財産権を譲渡。開発:株式会社三月うさぎの森(BEEP)総合評価:★★☆☆☆
2023/11/08 03:17
攻略中:MarkⅢ《トムとジェリー/Tom and Jerry》Stage1
ジャンル:アクション発売年:1992年開発:株式会社セガ備考:日本未発売(日本の実機では動作不可)攻略中:Stage1難易度:★☆☆☆☆
2023/11/07 04:06
FF14《ソルトストランド/The Salt Strand》
第七霊災の時、海や砂浜にダラガブの破片や炎が降り注いで、海水の塩分が結晶化した柱のようなもの。
2023/11/07 03:56
攻略中:Arcade《ストリートファイターZERO2/Street Fighter ALPHA2》Opening
ジャンル:対戦格闘発売年:1996年開発:株式会社カプコン攻略中:Opening難易度:☆☆☆☆☆
2023/11/06 02:34
攻略中:SFC《宇宙レースアストロゴー!ゴー!/Uchuu Race:Astro Go!Go!》Stage1
ジャンル:レース発売年:1994年開発:KAZe Net Co., Ltd.開発:メルダック(2001年に株式会社トライエムへ事業譲渡)攻略中:Stage1難易度:★★☆☆☆
2023/11/05 12:06
攻略中:SS《グランディア/GRANDIA》Opening
ジャンル:RPG発売年:1997年開発:株式会社ゲームアーツ攻略中:Opening難易度:☆☆☆☆☆
2023/11/04 02:26
FF14《リムレーン灯台/Llymlaen's Ring》
エオルゼア十二神の一人、海神リムレーンの名を冠した灯台。新生FF14ではリムレーン灯台をこの位置から眺める事しかできませんが~...旧FF14では、この灯台のエリアに降り立つ事が出来たらしいです?リムレーンは海洋を司る女神で、船乗り達が崇拝し航海の際には祈りを捧げる
2023/11/04 02:10
攻略中:FC《水晶の龍/Suisho no Dragon》Start~アリアス・ムーン
ジャンル:アドベンチャー発売年:1986年開発:株式会社スクウェア・エニックス(旧スクウェア)攻略中:Start~アリアス・ムーン難易度:★☆☆☆☆
2023/11/03 05:31
FF14《ちょっぴりエッチなオトナッテ》6
2023/11/03 05:19
攻略中:MSX《ロードランナー/Lode Runner》Stage1~Stage4
ジャンル:アクションパズル発売年:1984年開発:Encore Software (Broderbund)開発:ソニー株式会社攻略中:Stage1~Stage4難易度:★☆☆☆☆
2023/11/02 04:34
FF14《ウルズの恵み/Urth's Gift》
濃いエーテルが煌めく、清らかな沸水地。アラグ帝国の時代...ウルズという名の聖女が悪神オーディンに斬殺されてしまいます。この地は、聖女の名が取られているそうです。
2023/11/02 03:37
攻略中:SFC《シルヴァ・サーガ2/Silva Saga II》Opening
ジャンル:RPG発売年:1993年開発:株式会社セタ(2009年に会社閉鎖)攻略中:Opening難易度:☆☆☆☆☆
2023/11/01 02:11
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リリアーヌさんをフォローしませんか?