ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カードの利用確認を促すメール
これも最近多い迷惑メールのひとつのパターンです。ぼくのところにもVISAと名乗るアドレスから「カードの利用に
2022/09/26 13:24
Googleのサービスは連携して使うと便利
今、スマホを持っている人がほとんどで、誰もがGoogleアカウントを使っていると思います。Googleアカウン
2022/09/26 10:10
キンドルを使い始めて約10年になりました。
「キンドル」って何?っていう方もおられると思います。 これはアマゾンが発売している「電子書籍」を読むための
2022/09/19 21:49
WindowsとMacのデータを共有する
iPhoneSE2で入力したメモを、Windows10PCで見ようとしたときのこと。「そうだ。iCloud(
2022/09/15 00:52
苦労しないとパソコンが使えないというのは、ウソ!
時間をかけて、努力をして、必要なら資格も取って、ワープロ検定とか、パソコンの試験とか。そうしないとパソコンっ
2022/09/13 23:51
ケーブルやディスクは「消耗品」
USBケーブルやCD-Rディスク、その他USBメモリ、SDカード等も「消耗品」です。低い電圧、水回りで使わな
2022/09/13 00:19
毎年年賀状の時期に
とある公民館で、「パソコンなんでも相談室」を開催しています。 この事業が画期的なのは、公民館がぼくに支払う
2022/09/11 23:48
久しぶりにパソコンを使おうとすると「更新中」で待たされる
ありますねぇ。きっと、ぼくだけではないと思います。 「パソコンの先生だから、(毎日使っているし)そういうこ
2022/09/11 22:26
【迷惑メール】税務署からの【未払い税金のお知らせ】
ツッコミどころ満載な迷惑メールが毎日のように送られてきますが、うっかりすると、そのまま受け取ってしまいそうに
2022/09/11 08:51
腰が痛くなると、どうなるか
かかりつけのお医者さんと同じ病気で馴染みになるということが、持病の条件だとしたら、ぼくの腰痛は立派な持病なん
2022/09/06 23:37
知らないキーや記号がありますか
パソコンで使うキーボードには、キーの表面に文字が書かれています。この先100万年後の未来、このキーボードを発
2022/09/05 22:02
社会の変化や、今までなかった新しい道具に対して、不安だと言う方へ
社会やシステム、日常使っている道具が見る見る変わっていく中で、その変化に「ついていけない。」と思う人は、実は
2022/09/01 23:30
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fsevenさんをフォローしませんか?