chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアバズ! https://sbuzz.jp/

シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。

シニアバズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/26

arrow_drop_down
  • 10月31日はガスの記念日

    1872年(明治5年)9月29日(新暦10月31日)、横浜の馬車道において日本で初めてガス灯が点灯された。この出来事に由来して、100周年を記念して記念日とした。東京都港区虎ノ門に事務局を置き、都市ガス事業の健全な発達を図る一般社団法人・日

  • 10月30日はたまごかけごはんの日

    島根県雲南市に事務局を置く「日本たまごかけごはん楽会」(現:「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」)が制定。2005年(平成17年)の今日、雲南市で「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催された。この時期はたまごの品質が良い

  • 10月29日はホームビデオ記念日

    1969年(昭和44年)の今日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表した。それまでのVTRはテープを巻いたリールが単体で存在するオープンリール方式がほとんどだったが、U規格は民生用としての使いやすさを考

  • 10月28日は群馬県民の日

    群馬県が1985年(昭和60年)3月30日に制定。1871年(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われた。郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、自治の意識を高めるとともに、より豊かな郷土を

  • 10月27日は世界新記録の日

    1931年(昭和6年)の今日、神宮競技場で行われた第6回明治神宮体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。明治神宮体育大会は、明治神宮競技大会や明治神宮国民体育大会とも称され、「

  • 10月26日は柿の日

    全国果樹研究連合会カキ部会が2005年(平成17年)に制定。日付は、1895年(明治28年)のこの日、俳人・正岡子規(まさおか しき、1867~1902年)が奈良旅行に出発し、「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされることから。また

  • 10月25日は民間航空記念日

    1951年(昭和26年)の今日、戦後初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、1番機の「ど星号」または「もく星号」で東京~大阪~福岡間の運航を開始した。第二次世界大戦で敗北した日本は、連合国より軍民問わず、航空機を運用することを禁止さ

  • 10月24日は暗黒の木曜日

    1929年(昭和4年)の今日(木曜日)、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で株価が大暴落し、「世界恐慌」のきっかけとなった。その曜日から「暗黒の木曜日」(Black Thursday)と呼ばれる。当時のアメリカ合衆国は、第一次世界大戦の軍

  • 10月23日は家族写真の日

    赤ちゃんや妊婦さんなど家族の思い出写真作りを行う一般社団法人・日本おひるねアート協会が制定。日付は「撮(と=10)ろうファミリー(23)」と読む語呂合わせから。毎年約5万人の赤ちゃんを撮影している同協会では、赤ちゃんだけの写真は多いが両親と

  • 10月22日はアニメの日

    日付は日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』(はくじゃでん)が公開された1958年(昭和33年)10月22日から。日本初の国産アニメーションが公開されてから100年になる2017年(平成29年)に、日本のアニメーションの魅力を世界

  • 10月21日はバック・トゥ・ザ・リサイクルの日

    東京都の循環型社会を目指してリサイクル技術の開発やリサイクルの仕組みの提案などを行う日本環境設計株式会社が制定。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(Back to the Future)で、ごみを燃料にした車型のタイムマシーン「デロリア

  • 10月20日は頭髪の日

    東京都新宿区新宿に事務局を置く公益社団法人・日本毛髪科学協会が制定。日付は「とう(10)はつ(20)」(頭髪)と読む語呂合わせから。毎月18日も「とう(10)はつ(8)」(頭髪)と読む語呂合わせで同じく「頭髪の日」となっている。日本毛髪科学

  • 10月19日はTOEICの日

    東京都千代田区永田町に事務局を置き、「TOEIC」(トーイック)を日本で実施する一般財団法人・国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が制定。日付は「トー(10)イッ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから。記念日を通して英語の楽しさや自

  • 10月18日はフラフープ記念日

    1958年(昭和33年)の今日、「フラフープ」(Hula hoop)が東京の各デパートにおいて日本で初めて発売された。価格は大人向けが1本270円、子供向けが200円で、1ヵ月で約80万本という爆発的な売上げを記録し、大ブームになった。日本

  • 10月17日はオンラインゲームの日

    1997年(平成9年)今日、日本初の月額課金制・多人数同時参加型のオンラインRPG『ウルティマ オンライン』(Ultima Online:UO、英語版)が発売された。アメリカ・カリフォルニア州に本社を置くコンピュータゲームの販売企業エレクト

  • 谷村新司さん死去 74歳 3月に急性腸炎で手術 療養を続けていた

    シンガー・ソングライター、谷村新司さんが10月8日に死去した。74歳。大阪府出身。葬儀は15日に近親者のみで営まれた。 事務所の発表は以下の通り。 ご報告とご挨拶 平素よりご厚情をいただき心より感謝申し上げます 今年の3月に腸炎での手術を行

  • 10月16日は辞書の日

    アメリカの辞書製作者・教育者ノア・ウェブスター(Noah Webster、1758~1843年)の誕生日。英語表記は「Dictionary Day」。辞書出版社では、この日を中心にイベントを開催するなど、辞書にまつわる活動が展開されている。

  • 10月15日はグレゴリオ暦制定記念日

    1582年の今日、ローマ教皇グレゴリウス13世(1502~1585)がユリウス暦に代わってグレゴリオ暦を導入した。ユリウス暦は古代ローマ皇帝ユリウス・カエサル(110BC~44BC)が定めた暦で、1年を365.4日と計算して4年ごとに閏年と

  • 10月14日はPTA結成の日

    1952年(昭和27年)の今日、PTAの全国組織・日本父母と先生全国協議会(現:日本PTA全国協議会)が結成された。「PTA」は「Parent-Teacher Association」の略で、各学校ごとに組織された、保護者と教職員による社会

  • 10月13日はキングドーナツの日

    兵庫県加西市に本社を置き、ドーナツやワッフル、ケーキなどのお菓子の製造・販売を手がける丸中製菓株式会社が制定。日付はドーナツのドー(10)と、夏場を避けて特売しやすい時期から10月で、トランプのキング(K)は13、13を漢字で書いた「十」と

  • 10月12日はネット銀行の日

    東京都新宿区西新宿に本社を置く株式会社ジャパンネット銀行(JNB)が制定。日付は、同社が2000年(平成12年)10月12日に日本初の「インターネット専業銀行」として営業を開始したことから。ネット銀行をより多くの人に知ってもらうことを目的。

  • 10月11日は「リンゴの唄」の日

    1945年(昭和20年)の今日、戦後初めて製作・公開された映画『そよかぜ』(松竹大船)が封切られた。歌手・並木路子(なみき みちこ、1921~2001年)が歌う主題歌・挿入歌「リンゴの唄」は日本の戦後を象徴する歌として大ヒットとなった。作詞

  • 10月10日は銭湯の日

    東京都江東区の公衆浴場商業協同組合が1991年(平成3年)に制定。その後、全国に広まった。日付は、1964年(昭和39年)10月10日の東京オリンピックの開幕日にちなみ、スポーツで汗をかいたあとに入浴をすると健康増進につながることから。また

  • 10月9日は道具の日

    調理用具の専門店街として有名な東京・浅草のかっぱ橋道具街の東京合羽橋商店街振興組合が制定。日付は「どう(10)ぐ(9)」(道具)と読む語呂合わせから。

  • 10月8日はコンビニATMの日

    1999年(平成11年)の今日、コンビニエンスストアに全国で初めて銀行の共同ATMが設置された。身近で便利な銀行窓口のコンビニATMのさらなるPRが目的。コンビニATMのパイオニアである株式会社イーネットが制定。

  • 10月7日はミステリー記念日

    1849年の今日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe、1809~1849年)が40歳で亡くなった。世界初の推理小説は1841年に発表されたポーの短編小説『モルグ街の

  • 10月6日はトムの日

    アメリカの映画会社の日本法人である「パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン株式会社」(現:パラマウント・ジャパン合同会社)が制定。大人気のハリウッドスターであり、数々の作品で日本のファンにも親しまれている「トム・クルーズ」。20

  • 10月5日は時刻表記念日

    1894年(明治27年)の今日、庚寅新誌社が日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』を出版した。恩師の福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌(てづか たけまさ、1853~1932年)がイギリスの時刻表を参考にして発行したものである。発車時刻や運賃の

  • 10月4日は古書の日

    2003年(平成15)に全国古書籍商組合連合会(全古書連)が制定。古書の「古」の字が「十」と「口」に分解でき、2つの文字を重ねると「田」となり、4冊の本に見えることから。古書に親しんでもらうことが目的。10月1日~31日は「古書月間」。

  • 👵👴孤独な高齢者も安心!能美市が家電で見守り🏠✨ 大手メーカーとの画期的な連携!#能美市 #スマート家電 #高齢者支援”

    能美市は、大手家電メーカーと協力して、一人暮らしの高齢者をインターネット対応の家電で見守る新しいシステムを導入すると発表しました。 このシステムは、空気清浄機やエアコンに搭載された人感センサーを活用します。センサーが反応しない場合や、部屋の

  • 10月3日は洗浄の日

    産業用の施設・設備の洗浄事業を営む中小企業などで構成される社団法人・日本洗浄技能開発協会が制定。日付は「千(セン)は10の3乗(ジョウ)」の語呂合わせから。環境にやさしい「水」の持つ優れたエネルギーを利用した高圧洗浄。その活用・普及の一環と

  • 10月2日は関越自動車道全通記念日

    1985年(昭和60年)の今日、関越トンネルが開通し、東京~新潟の関越自動車道が全線開通した。関越自動車道(KAN-ETSU EXPRESSWAY)は、東京都練馬区の練馬インターチェンジ(IC)から埼玉県、群馬県を経由し新潟県長岡市の長岡ジ

  • 10月1日は東京都民の日

    東京都が1952年(昭和27年)に「都民の日」として制定。1898年(明治31年)の今日、それまで明治政府の全面的指導下の特別市だったものが、自治権を持つ一般の市になり、市役所が設置された。これにより、東京市が誕生し、1952年までは「東京

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シニアバズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シニアバズさん
ブログタイトル
シニアバズ!
フォロー
シニアバズ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用