ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
同じ枕で おやすみー
あんたの枕のにおいが移ってかわいそう って嫁が言ってました
2022/11/29 17:32
外部電源 その2?
もうすでに やってる先人の方が居ました 【停電時の対策】非常用発電機 電源自動切換え 防災用 停電時 発電機自動スタート停電時には、商用電源から発電機に自…
2022/11/29 17:20
商業電源自動切換え???
外需電源とインバーターの自動切換えって、インバタはONの状態のままで100Vだけ切り替えるんですよね?? 外部電源OFFで自動でインバタONになる方法?? …
2022/11/28 08:13
べバスト湯沸かし器?
さっき作った ドリンクホルダー 『べバスト燃料ポンプ静穏化』↑こんな事するよりも ↓こっちのほうが静かでしたhttps://www.amazon.co.jp/…
2022/11/20 13:50
べバスト燃料ポンプ静穏化
↑こんな事するよりも ↓こっちのほうが静かでしたhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B093PB4FVF/ref=ppx_…
2022/11/20 12:30
ポタでん
ポタデンの使い道 コードが届かない、コードを引っ張ってくるのがめんどくさい 作ってよかった。 200V機器が多いので 200Vインバタ買おうかな??
2022/11/18 15:25
今夜の店長
2022/11/13 21:41
暗電流その後
BTは新品にするのが一番の解決策と、悟りました 悟っただけ 実行するとは言ってないので 知らんけど!
2022/11/13 12:05
暗電流対策 トヨタ→三菱
24V用リレーがなかったので トヨタ純正12Vリレー使用 (24Vリレー密林に注文済み) 正常になりました これで当分動かさなくても大丈夫
2022/11/11 16:59
暗電流 対策?
リフトの暗電流対策リレー入れました 対策後車体全体で0.02A 正常 ABSの暗電流対策は? 中古品見つからないし(探してないけど) 車体下へ潜って、ABS…
2022/11/10 17:30
走行灯よりは明るい
2022/11/09 17:34
暗電流
0.05Aまだ どこかに悪い子が 発見リフトのヒューズ抜いたら0.00 このリフトは今後も使いたいんだけど 他の怪しいかったヒューズ入れたら0.020.02以…
2022/11/08 16:04
MBTの減りが妙に早い 暗電流 0.2A ちょっと多いよね色々調べた結果ABSコントロールユニットが悪い子みたい?ABSとEZGOが同じ系統 ユニット切り…
2022/11/06 16:48
ご期待に沿えず すみません
ビス、ボルトなど1本も余らずに 完成 ここのスペースはもともと広かったのですが 自動扉ユニットのメンテするのに邪魔なので 小さくしました タイヤチェーン&輪留…
2022/11/05 17:13
解体
自動扉いつ点検したんでしょう 外したついで ほとんどつかわない自動扉 邪魔なだけ 自動可動式踏台は残しておきたい 自動扉と連動 適当に配線引っこ抜けば…
2022/11/05 14:18
最近のLEDライトと比べると ハロゲンの我がバスは前照灯がとても暗いH4じゃなくてH1LEDに交換したくても、ライト本体の後ろ側に スペースが余りないので 放…
2022/11/03 16:43
店長は8個でした
幸せを感じた猫だけがすること9選猫が幸せを感じた時にする行動を9個解説します。人が感じていることとはどんな違った行動が見られるのでしょうか?■目次00…
2022/11/01 21:34
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bptuidiさんをフォローしませんか?