ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
べるまじおのチーズドリアはコスパも味も良し
べるまじおのチーズドリアはコスパも味も良しで、いうことなかったです
2022/06/30 10:00
ニューハマヤ瓦町店の焼肉定食は塩っ気が病みつきになる
ご挨拶 こんにちは、本町男です。 ついご飯が進んじゃう料理ってありますよね。今回行ったお店も塩っ気があって、これはご飯進んじゃうような定食でした。 どんな定食だったのかご紹介したいと思います。 雨でも人気の焼肉定食専門店 …
2022/06/29 10:00
マリーナ邸で天然酵母ピザの美味しさを味わってきた
マリーナ邸で天然酵母ピザの美味しさを味わってきました。サラダも美味しくて1000円以内なのが凄いです。
2022/06/28 10:00
讃岐屋のパスタのクリーム感が病みつきです
讃岐屋のパスタのクリーム感が病みつきになってしもてる、町男です。
2022/06/27 10:00
バラ焼き専門店 炭火焼鳥わだちはサービス満点
バラ焼き専門店 炭火焼鳥わだちの定食はサービス満点でよかったです
2022/06/24 08:00
サル食堂で人気のトンテキ定食頂いてきました
サル食堂で人気のトンテキ定食頂いてきました。おかわりのシステムが面白かったです
2022/06/23 08:00
孫悟空で昔ながらの冷やし中華食べてきたさ
孫悟空で昔ながらの冷やし中華を食べてきました。いつもの落ちつく味でよかったです
2022/06/22 08:00
中国料理 晴華の定食はサービス満点だった
中国料理 晴華の定食はサービス満点でした。食後の飲み物なでついてるのは凄い
2022/06/21 08:00
NICK STOCK 本町通り店でどでかハンバーガー食べてきた
NICK STOCK 本町通り店でおっきなダブルハンバーガー食べてきました。ジューシーです。
2022/06/20 08:00
きらく(煌楽)で盛沢山の唐揚げ食べてきました
きらく(煌楽)で盛沢山の唐揚げ食べてきました。食べきれず持ち帰れないほど量が凄かったです
2022/06/17 08:00
天ぷら 廣長でびっくり天丼を味わってきた
ご挨拶 こんにちは、本町男です。 私は揚げ物がすきで、丼もすきです。 なので天丼をよく食べたりするのですが、具がすくないので一瞬で食べちゃうんですよね。 ですが今回行った店はそんな悩みを吹き飛ばしてくれるようなお店を見つ …
2022/06/16 08:00
フラン軒で夏の風物詩、冷やし中華を食べてきました
フラン軒で夏の風物詩、冷やし中華を食べてきました。
2022/06/13 08:00
VeganCafe sisterはグルテンフリーで美味しいケーキ屋さん
VeganCafe sisterのグルテンフリーケーキは見た目も可愛くって、美味しいケーキでした。
2022/06/12 00:00
挽肉マニアで通なレア肉を味わってきた
挽肉マニアで通なレアになっているハンバーグを食べてきました。生肉おいしいです
2022/06/10 08:00
KONA×MIZU×SHIOは毎度驚かされます
ご挨拶 こんにちは、本町男です。 皆さんはお気に入りの店ってありますか? 僕はあります。それが今回紹介するKONA×MIZU×SHIOです。 ここはシェフと女性の店員さん、二人できりもりされているのですが この二人がとて …
2022/06/09 08:00
焼肉まるしまがあるビルが風情があった
焼肉まるしまがあるインペリアル船場ビルは風情があってよかったです
2022/06/08 08:00
スタンドソバサンカクは塩でお蕎麦を頂きます
スタンドソバサンカクハナレは塩で蕎麦をいただきます。いつもはツユで食べるので、斬新な体験でした。
2022/06/07 08:00
とりとワイン 宇都宮のチキン南蛮が美味すぎた
ご挨拶 こんにちは、本町男です。 僕はワインが好きです。その中でも赤ワインが好きなのですが、それは置いておいて。 ワインという文字をお店で見ただけで、あっここ行こうってなる人間です。 今回の店に初めて行った時も、お目当て …
2022/06/06 08:00
おたる栄六すしは隠れ家チックの美味しい店
おたる栄六すしに行ってきました。隠れ家っぽくて、業界のお偉いさんが来る感じがよかったです。
2022/06/03 08:00
貝と地鶏だしのらぁ麺ちょろの塩バターラーメン最高
貝と地鶏だしのらぁ麺ちょろの塩バターラーメン最高でした。塩とバターの組み合わせにはずれはないですね。
2022/06/02 08:00
ちょい呑み SALMONBEARで鮭定食を頂きました
ちょい呑み SALMONBEARで鮭定食を食べてきました。鮭専門店なんてあまりないと思いますので、好きな方にはおススメです。
2022/06/01 08:00
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、本町男さんをフォローしませんか?