ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(定期配信)建物検査相談センター 内閣府認証NPO法人日本住宅性能検査協会
内閣府認証NPO法人日本住宅性能検査協会 建物検査相談センター 受け付けている主な内容(建物・太陽光発電等の住居に関する相談) 毎週木曜日 無料面談実施中 …
2023/03/08 12:20
<全オ連 豆知識>仲介手数料
<全オ連 豆知識>仲介手数料質問不動産業界の仲介手数料は高すぎるのではないかと思いますが、是正はできないのですか?回答不動産の仲介手数料は売買金額の3%+6万…
2023/01/13 20:49
<外壁タイル 豆知識>外壁タイルのトラブル
<外壁タイル 豆知識>外壁タイルのトラブル質問13年前に建築されたマンションですが、最近外壁タイルに問題があることが見つかりました。売主に、なんとかしてほしい…
2023/01/12 19:40
<全オ連 豆知識>空室対策
<全オ連 豆知識>空室対策質問親から相続した賃貸住宅が古くて空室が多くなっています。住みやすい部屋に改装したいと考えていますが、補助金はないのでしょうか? 回…
2023/01/09 20:47
<外壁タイル 豆知識>天井のひび割れ
<外壁タイル 豆知識>天井のひび割れ質問 マンションのタイル剥落があり売主に解決を申し出ましたが「保証期間が過ぎているし、瑕疵担保責任の10年も経過している…
2023/01/08 19:55
<全オ連 豆知識>借地借家法
<全オ連 豆知識>借地借家法質問賃貸住宅を経営していますがサブリース会社から減額請求をされています。一人でサブリース会社に対応できないので裁判を考えたのですが…
2023/01/05 22:23
<外壁タイル 豆知識>天井のひび割れ質問 マンションの廊下の天井にヒビがあるのですがコンクリートのヒビですか? 回答 マンションの廊下の天井のヒビは、塗装…
2023/01/04 19:54
<全オ連 豆知識>借地借家法質問賃貸経営は借地借家法が適用されていますが、今の時代にあってないような気がしています。改正はされないのですか?回答ご指摘のとおり…
2023/01/01 20:08
<外壁タイル 豆知識>コンクリートの外壁
<外壁タイル 豆知識>コンクリートの外壁質問 タイルではなくコンクリート面に塗装している外壁ですがヒビが見受けられます。 回答 タイルといえば磁器タイルと…
2022/12/31 19:53
<建物検査 豆知識>地震保険
<建物検査 豆知識>地震保険質問 リフォームで壁紙と天井の修理をしたところ工事終了後壁紙に筋が入りました。施工会社は地震が原因だというが納得できません。 回答…
2022/12/30 19:31
<外壁タイル 豆知識>施工不良
<外壁タイル 豆知識>施工不良質問 外壁タイルが2〜3枚剥離したときに管理会社からは、修繕をすれば問題ないと言われました。 管理組合の費用で修繕したのですが建…
2022/12/29 10:10
<全オ連 豆知識>賃貸住宅経営
<全オ連 豆知識>賃貸住宅経営質問賃貸住宅経営は、ますます苦しくなっているような気がしていますが、誰に訴えていいのか分かりません。回答少子化の人口減少による空…
2022/12/28 20:07
<外壁タイル 豆知識>外壁の調査方法
<外壁タイル 豆知識>外壁の調査方法質問 外壁の調査には、どのような方法がありますか。 回答 主な検査方法としては「赤外線調査」「打診検査」「引き抜き検査…
2022/12/27 19:53
<建物検査 豆知識>原状回復義務
<建物検査 豆知識>原状回復義務質問 リフォーム会社に一軒家を貸したところ、新しく貸すことができないほど家の中を改造されてしまいました。 回答 ご質問の場合、…
2022/12/26 19:30
<外壁タイル 豆知識>外壁タイル
<外壁タイル 豆知識>外壁タイル質問外壁タイルが剥離し落下して通行人が怪我をしたときは、誰が責任を問われるのですか?回答建物の外壁タイルが剥離して通行人に被害…
2022/12/25 10:08
<全オ連 豆知識>サブリース契約のトラブル
<全オ連 豆知識>サブリース契約のトラブル質問不動産サブリース契約を巡って多くのトラブル事例が発生してます。契約弱者たる賃貸人の保護規定を整備することは、喫緊…
2022/12/24 21:00
<外壁タイル 豆知識>外壁の経年劣化
<外壁タイル 豆知識>外壁の経年劣化質問 外壁はどのように劣化するのでしょうか。また、劣化を防ぐ方法はありますか? 回答 劣化の原因には紫外線による塗装面…
2022/12/23 19:52
<建物検査 豆知識>築古の戸建て住宅
<建物検査 豆知識>築古の戸建て住宅質問古い戸建て住宅を購入予定なのですが、どのくらい持つのか検査することは出来ますか。 回答建物が古いから弱いとは限らず、定…
2022/12/22 19:30
2022/12/21 10:06
<全オ連 豆知識>家賃減額への対応
<全オ連 豆知識>家賃減額への対応質問 サブリース契約においても借地借家法32条が適用された最高裁判所の判例があるということですが、オーナーの経営が成り立たな…
2022/12/20 20:55
<外壁タイル 豆知識>コンプライアンス
<外壁タイル 豆知識>コンプライアンス質問 コンプライアンスについて考えたくても、建築会社や販売会社は問題ないといって取り合ってくれません。法的な責任はなく…
2022/12/19 19:51
<建物検査 豆知識>シロアリ
<建物検査 豆知識>シロアリ質問 シロアリの死骸のようなものが見つかりました。繁殖しているのではないかと心配です。 回答 シロアリはアリとは全く違う生体があり…
2022/12/18 19:29
2022/12/17 20:43
<全オ連 豆知識>賃貸人の保護
<全オ連 豆知識>賃貸人の保護質問 サブリース会社は大企業でオーナーの賃貸人は個人で契約弱者といえます。法律で賃貸人を保護する規制はないのですか? 回答 不動…
2022/12/16 20:53
<外壁タイル 豆知識>施工不良質問 マンションの外壁タイルのトラブルは新しいマンションでもあるのですか? 古いマンションの場合、経年劣化はいつ頃からおきるので…
2022/12/15 19:49
<建物検査 豆知識>異種金属の錆
<建物検査 豆知識>異種金属の錆質問 錆がひどい箇所をステンレスに変えようと考えているのですが、アルミやステンレスにすると錆はおきませんか。 回答 アルミやス…
2022/12/14 19:29
2022/12/13 20:42
<全オ連 豆知識>仲介手数料質問 空き家を処分したいので不動産会社に依頼しましたが、あまり力をいれてくれません。 理由を聞いてみると儲からないからだと言われま…
2022/12/12 20:51
<外壁タイル 豆知識>施工不良質問 マンションの建物トラブルを解決したいのですが知識も経験もありません。 また、区分所有者も面倒なことは嫌だと消極的です、どう…
2022/12/11 19:49
<建物検査 豆知識>鉄骨の錆
質問 地下駐車場の鉄骨が錆ていて補強をしたいのですが、どのような補強方法がありますか? 回答 地下ということであれば錆止め補強の前に錆びやすい環境でないかを…
2022/12/10 19:25
2022/12/09 20:41
2022/12/08 20:49
<外壁タイル 豆知識>施工不良質問 建物の施工不良の問題の解決には、どんな方法がありますか。やはり、裁判がよいのでしょうか? 回答 解決方法には「裁判による解…
2022/12/07 19:47
<建物検査 豆知識>構造計算
<建物検査 豆知識>構造計算質問 風が吹くと家が揺れるのですが原因がわかりません。 回答 木造住宅では台風などの強風で横から力がかかると壁や床、それを繋ぐ部分…
2022/12/06 19:25
2022/12/05 15:02
2022/12/04 20:47
<外壁タイル 豆知識>賠償責任
<外壁タイル 豆知識>賠償責任質問 マンションの施工不良は施工主の責任があると思いますが購入者と直接契約関係にない、設計監理者の責任について、具体的な例はあり…
2022/12/03 19:46
<建物検査 豆知識>耐震診断
<建物検査 豆知識>耐震診断質問 築56年の建物を借りているのですが耐震性能を検査して補強を頼みたいです。大家さんにお願いするにはどうすれば良いですか? 回答…
2022/12/02 19:25
2022/12/01 10:16
2022/11/30 20:23
<外壁タイル 豆知識>経年劣化
<外壁タイル 豆知識>経年劣化質問外壁タイルが浮いて剥離したので、管理会社と売主に問い合わせたら、経年劣化だから管理組合の費用で修繕するように言われた。経年劣…
2022/11/29 19:45
<建物検査 豆知識>排水管
<建物検査 豆知識>排水管質問 新築して1〜2年後にどぶのような臭いがするようになり、床にカビが生えてきたので張替で開けたところ台所の排水が家全体に流れている…
2022/11/28 19:24
2022/11/27 10:15
2022/11/26 20:08
<外壁タイル 豆知識>施工不良質問外壁タイルの大量の浮き/はく離の原因は、どこにあるのですか?原因はどうすれば調べられますか?回答タイルの大量の浮き等で問題と…
2022/11/25 19:43
<建物検査 豆知識>アスベスト
<建物検査 豆知識>アスベスト質問 築30年の建物を購入したのですがアスベストは大丈夫ですか? 回答 かつて、アスベスト(石綿)は建築のさまざまな分野で使用…
2022/11/24 19:23
<外壁タイル 豆知識>マンションの外壁タイル
<外壁タイル 豆知識>マンションの外壁タイル質問 マンションの外壁タイルのトラブルは新しいマンションでもあるのですか? 古いマンションの場合、経年劣化はいつ頃…
2022/11/23 10:14
2022/11/22 20:06
2022/11/21 19:42
<建物検査 豆知識>地盤調査
<建物検査 豆知識>地盤調査質問 中古の建物を購入したのですが不動産業者から、図面も建築確認の書類もないと言われました。所有者が何度か変わっているので、紛失し…
2022/11/20 19:23
2022/11/19 14:57
2022/11/18 20:55
2022/11/17 19:41
<建物検査 豆知識>建築確認申請
<建物検査 豆知識>建築確認申請質問 叩き上げの大工は建築士の資格はもっていないようですがなくても大丈夫なのですか?資格がなくても建築確認申請は可能ですか。 …
2022/11/16 19:22
2022/11/15 10:13
2022/11/14 20:54
2022/11/13 19:40
<建物検査 豆知識>鉄錆の補修
<建物検査 豆知識>鉄錆の補修質問 集合住宅の外階段の鉄錆が広がっているのですが、塗装で補修すれば大丈夫でしょうか。 回答 鉄部の錆は環境しだいですが6年程度…
2022/11/12 19:21
2022/11/11 10:12
2022/11/10 20:52
2022/11/09 19:55
<建物検査 豆知識>貯水槽
<建物検査 豆知識>貯水槽質問 賃貸マンションの貯水槽が古くて外に汚れや変色があるのですが問題はないのでしょうか? 回答 貯水槽には、FRP製、ステンレス製な…
2022/11/08 19:21
2022/11/07 19:38
2022/11/07 10:12
2022/11/06 20:50
2022/11/05 19:54
<建物検査 豆知識>リフォーム
<建物検査 豆知識>リフォーム質問 リフォームを業者に依頼したいのですが、リフォーム業者は資格がなくてもできると聞きました大丈夫でしょうか。 回答 リフォーム…
2022/11/04 19:20
2022/11/03 10:11
2022/11/02 20:48
2022/11/01 16:40
<建物検査 豆知識>地盤調査質問 地盤の造成に問題がある土地なのですが、建築を請け負った建築会社は造成工事をしていません。 業者に対して「地盤調査義務」や「…
2022/10/31 15:35
2022/10/30 10:09
2022/10/29 10:08
2022/10/28 19:52
<建物検査 豆知識>損害賠償責任
<建物検査 豆知識>損害賠償責任質問 築20年の一戸建てを購入したのですが、入居後に床下の基礎部分に多数のひび割れがあることに気付きました。売主へ連絡しました…
2022/10/27 10:22
2022/10/26 10:07
2022/10/25 20:22
2022/10/24 19:51
<建物検査 豆知識>地盤調査質問 数年前、横浜で大規模マンションに基礎に問題があった施工不良がありました。住んでいるマンションは大丈夫かどうか調べる方法はあり…
2022/10/23 10:42
2022/10/22 10:06
2022/10/21 10:01
2022/10/20 19:50
<建物検査 豆知識>鉄筋コンクリート
<建物検査 豆知識>鉄筋コンクリート質問鉄筋コンクリート(RC造)のマンションの寿命は何年くらいですか回答鉄筋コンクリートの建物の法定耐用年数は47年ですが、…
2022/10/19 19:08
2022/10/18 11:46
2022/10/17 20:06
2022/10/16 19:49
<建物検査 豆知識>床下の湿気
<建物検査 豆知識>床下の湿気質問床下がジメジメしてカビが発生しやすくなっています。地盤の問題なのか水漏れなのか調べる方法はありますか?回答可能性はいくつか考…
2022/10/15 18:34
2022/10/14 20:42
2022/10/13 20:53
2022/10/12 19:48
<建物検査 豆知識>給水管
<建物検査 豆知識>給水管質問水道管の水が薄っすらと赤く濁っているような気がするのですが、水道設備はどのくらいで交換しなければなりませんか?回答給水方式や使用…
2022/10/11 19:04
2022/10/10 20:41
2022/10/09 20:51
2022/10/08 19:46
<建物検査 豆知識>雨漏り
<建物検査 豆知識>雨漏り質問鉄筋コンクリート造の建物で最上階ではないのに雨漏りの跡があります。どこから雨漏りしているか調べる方法はありますか。回答原因はいく…
2022/10/07 06:55
2022/10/06 15:01
2022/10/05 19:45
<建物検査 豆知識>玄関扉
<建物検査 豆知識>玄関扉質問分譲マンションの玄関扉が古くて錆びているのか、開閉時にギシギシ音がするので交換したい。回答分譲マンションの窓サッシや玄関扉は共用…
2022/10/04 19:04
2022/10/03 15:01
2022/10/02 19:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、NPO法人日本住宅性能検査協会さんをフォローしませんか?