ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桃の花が見ごろです
昨日は寒い上に雨も降って何もできない土曜日でした。 今日は薄い雲に覆われていましたが、天気良く、風もなく、桃の花の観賞にはうってつけでしたよ。 桜と同じ咲き具…
2025/03/30 20:23
桃の花が咲きました
先週末、東京では桜の開花が始まりましたが、我が家の桃も開花が始まりました。 桜が咲くのと同時期に我が家の桃の花も見ごろを迎えそうです。 桃の昂紀 (2025.…
2025/03/27 22:08
芝の手入れを行いました
昨日は暑かったですね。 千葉では夏日を記録しました。 まだ、春だというのに夏に着る空調服を出してしまいましたよ。 いろいろやることがあって手付かずだった芝の手…
2025/03/24 21:41
マスクメロンの苗作り 接ぎ木(7月収穫用)
メロン台木の種を蒔いて2週間 メロン穂木の種を蒔いて1週間 順調に育ったので、接ぎ木を行いました。 早めに芽が出た2株は3/15に接ぎ木 遅く芽が出た2株は3…
2025/03/22 19:35
竹株撤去のその後
前回の竹株撤去のその後の報告です。 前回のブログは『竹株の撤去』 『竹株の撤去』今週に入ってかなり涼しくなってきましたね。 ようやく夏が終わった感じがします。…
2025/03/20 21:30
すももの花が7割咲いた
3月中旬だというのに、今日は雨が降っててさらに寒いですね。 雨が降っていますが、ハウス内なので花は濡れません。 受粉のときに雨に当たらないで済むのはありがたい…
2025/03/16 20:00
マスクメロンの苗作り 穂木の種まき(7月収穫用)
3月も中盤に突入し、日に日に暖かくなっていくのが実感しています。 メロン台木の種を蒔いて1週間が経った3/9にメインとなる穂木の種まきをしました。 今回撒いた…
2025/03/15 20:21
すももの花が咲き始めました
昨日の雪はびっくりでした。 3月に入って今シーズン初めて雪を見ました。 結構大粒の雪が降ったんですよ。 玄関からの庭写真 2025.03.08 20時撮影 ふ…
2025/03/09 20:54
マスクメロンの苗作り台木の種まき(7月収穫用)
ようやく3月となり、メロン栽培の開始です。 マスクメロンを作り始めて今年で5年目となりました。 そろそろ初心者は卒業ですかね。 毎年、お店屋さんで売っているメ…
2025/03/07 22:19
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タルタルさんをフォローしませんか?