ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミニマリスト1年の掃除18【シンク】 昔からしている熱中症対策
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。『ミニマリストに…
2023/07/31 12:30
【手放し記録16】冷蔵庫のない暮らしの検討と節電
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて395日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/30 09:30
【手放し記録15】洗濯の節電の余地
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて393日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/28 17:00
【手放し記録14】電気代500円に学んだ節電
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて392日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/27 18:00
ミニマリスト1年の台所17*ボウルの数と必要性 今日のコーデ
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。衣食住の順番で書…
2023/07/27 13:00
【手放し記録13】6月電気代 薄暗がり暮らし
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて389日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/25 17:00
ミニマリスト1年の台所 16*持ち腐れの鍋 持ち歩いているモノ
2023/07/23 05:30
【手放し記録12】冷凍食品を持たない私が最近買ってるモノ
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて386日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/21 19:00
ミニマリスト1年の台所15*夫にプレゼンした天ぷら鍋 計画倒れの夏休み
2023/07/21 06:00
【手放し記録11】夫に痩せた?と言われたブラウス
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて385日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/20 09:30
ミニマリスト1年の台所14*大きな鍋の話 散歩中に見てしまうもの
2023/07/19 05:30
ミニマリスト1年の台所13*鍋の数 元気がないときにすること
2023/07/18 12:00
【手放し記録10】「収納グッズを買わない」について考える
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて381日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/16 06:30
ミニマリスト1年の台所12*保存容器の整理とサステイナブル
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。前回は、気に入っ…
2023/07/15 06:30
【手放し記録9】疲れている日にはコレを食べる
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて379日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/14 17:30
【手放し記録8】クエン酸で磨いたシンク
2023/07/14 13:00
ミニマリスト1年の台所11*それっぽい保存容器 仕事の話
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。前回の記事☜は、…
2023/07/13 05:00
【手放し記録7】手放したモノを記録して気づいた苦手なこと
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて377日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/12 07:00
ミニマリスト1年の台所⑩フライパンの数と新たな趣味
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。今回は、フライパ…
2023/07/11 17:00
【手放し記録6】パッケージを開ける意味 アラフォーが着れる水着
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて376日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリスト2年生【手放し記…
2023/07/11 06:00
ミニマリスト1年の台所⑨ずぼらが鉄製フライパンを使ったら
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。前回、実はフライ…
2023/07/10 06:00
ミニマリスト1年の台所⑧自家製ベーコンと帰りたいと思う家の話
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。前回の記事もたく…
2023/07/09 05:00
【手放し記録5】25年前のタオルと雨の日
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて372日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1から手放し記録を始めてみました。『ミニマリストになって1年①ま…
2023/07/08 06:30
ミニマリスト1年の台所⑦愛用している蒸し器の話
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。1年の振り返り☜…
2023/07/07 07:00
【手放し記録4】我が家の夏の常備菜 大葉の醤油漬け
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて371日目になりました。1年の振り返り☜とともに、7/1から手放し記録を書き始めてみています。『ミニマリスト2年生【…
2023/07/06 17:00
ミニマリストになって1年⑥【食】朝晩していること
2023/07/06 06:00
【手放し記録3】暑い日に ズボラの作る大葉のパスタ
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて370日目になりました。1年の振り返りとともに、7/1より、手放し記録を書き始めました。『ミニマリスト2年生【手放し…
2023/07/05 08:00
ミニマリストになって1年⑤【食】「丁寧」と「豊かさ」に思うこと
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。1年の振り返りの…
2023/07/04 17:30
ミニマリストになって1年④夫の服の取り扱い
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。☟最初の記事はこ…
2023/07/04 05:30
【手放し記録2】ハチで入院 この時期気をつけたいハチ対策
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて367日目になりました。1年を振り返ってのまとめ記事を書いているところです。(ミニマリストまとめ記事はこちらです☺︎…
2023/07/03 17:00
ミニマリストになって1年③お下がりの考え方
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。この1年を振り返っての変化や今の状況を少しずつまとめていこうとしています。ミニマリストにな…
2023/07/03 05:30
ミニマリスト2年生【手放し記録】始めました
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて、367日目になりました。7/1で、このブログにミニマリスト(になるぞ)記録を書き始めて1年に。節目になるので、項目…
2023/07/02 06:00
ミニマリストになって1年②服の数
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて7/1で1年になりました。前回の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございました。『ミニマリストになって1年…
2023/07/01 19:30
ミニマリストになって1年①まず始めたこと
こんにちは☺︎ミニマリストになると決めて。ブログで宣言して記録を始めて今日で一年になりました。『ミニマリストになろうと思った日』☝︎よかったら応援よろしくお…
2023/07/01 08:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruruさんをフォローしませんか?