ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【三田アスレチック】まだ遊べる?残ったアスレチックを徹底解剖
兵庫県三田市にある、アスレチックキャンプ場。情報が少なく、調べても、古そう・・・と言う印象しかありません。果たして安全に遊べるのでしょうか。今でもちゃんと遊べるのか、アスレチックを1つずつ検証していきます。
2022/04/30 12:19
【花のじゅうたん】三田市永沢寺|圧巻の一面に広がる芝桜
兵庫県三田市にある永沢寺。このお寺のすぐ横に、芝桜が一面に咲き誇る「花のじゅうたん」があります。一面に広がる芝桜は、圧巻の景色です。ゆるやかな丘の畑一杯に植え付けられた、一億輪もの芝桜。4月中旬から5月上旬まで、の約1か月間、花の香りに包みこまれます。
2022/04/21 11:59
【雨の春キャンプ】川西市知明湖キャンプ場ってどんなとこ?
桜が咲き始めた、3月下旬。兵庫県川西市にある知明湖キャンプ場にてキャンプをしてきました。平坦なテントサイトで雨の中、春キャンプです。
2022/04/15 11:36
【桜】兵庫県三田市でさくらが綺麗な場所4選
兵庫県三田市には、さくらがとても多く植えられており、桜が満開の季節はとても綺麗ですよ。そのなかでも、お花見がしやすい場所を選びました。兵庫県では、南北を約170kmに渡り、河川沿いを約5万本の桜でつなぐ「ふるさと桜づつみ回廊」が整備されてい
2022/04/09 09:58
【一人でタープ設営】失敗談|初心者がタープを張る際に気を付けること
初心者2回目のタープ設営。キャンプ中にタープが崩壊。原因は「雨で地面が柔らかく」「風が強い日に」「20cmのペグを使った」こと。失敗から学んだ、失敗しない方法は?
2022/04/06 12:00
【アスレチック】高難易度|親も一緒に楽しめるユニトピアささやま
アスレチックの中の、高難易度コース全19ステージについて、書いていきます。わが家は大人2人、子供3人(6歳、4歳、0歳)で行きましたが、大人も一緒になって、1日楽しむことができました。幼時から大人まで、どの年齢層でも楽しめるアスレチックです。
2022/04/05 09:40
【桜の名所】三田八景|武庫川さくら回廊
兵庫県三田市を北から南へ流れる「武庫川」。この武庫川沿いに桜並木があります。「川を身近な自然として愛し、安全で美しい県土を創出するとともに、地域交流を深めてもらいたい」という願いが込められています。平成3年度から平成12年度にかけて、兵庫県
2022/04/02 21:30
【アスレチック】親子で楽しめるユニトピアささやま|兵庫県篠山
ユニトピアささやまは、宿泊施設や、プール、キャンプ場、アスレチック、釣り堀やパターゴルフなどが楽しめるリゾートです。1973年に松下電器産業労働組合によって建設された施設です。今回はフィールドアスレチックの中の、低難易度「助太郎さん民話コー
2022/04/01 09:35
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakkiさんをフォローしませんか?