ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
滋賀医科大生母親殺害事件を知って、私の子育てに対する持論を語ることにする!
なんとも言えない気持ちになる事件を知りました。 今年の年初頃からYoutubeで動画がちらほら上がっていたのは
2025/05/27 22:54
【 書評 】元山文菜著「無くせる会社のムダ作業 100個まとめてみた」を読んでみた!
久々の書評です。 一昨年から生活環境が大きく変わってしまい、本を読む時間が作れず、久しぶりの活字でした。 だい
2025/05/25 19:28
2025年あけましておめでとうございます!
少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 三が日が過ぎて、そろそろ日常に戻る心構えをしないと
2025/01/04 23:11
斎藤元彦知事が再選して幕を閉じた兵庫県知事選挙が面白かった!この騒動を好き勝手書いてみる!
久々に面白いイベントでした。 何のことかというと、今年11月に行われた兵庫県知事選挙。まるで一つの映画を見たか
2024/12/01 18:54
2024年度のエネルギー管理士試験の結果が来ました!
あんまり記事にしてませんでしたが、今年も昨年に引き続きエネルギー管理士を受験してきました。 今年は8月4日に試
2024/09/29 21:34
お笑い芸人「霜降り明星の粗品」に明るい未来が見えないなって話
体育会系なノリの縦社会が壊れていくのは、傍目に見てる分には面白いです。 いいぞもっとやれ!って煽りたくなります
2024/06/16 17:55
2024年度のエネルギー管理士試験に申し込んだぞ!
昨年に続いて今年も受験します。 5月某日に、ご丁寧に省エネルギーセンター様からこんなお便りがやってきました。
2024/06/09 21:45
「YAHOOオークションの闇」をネタにしてる動画を見て思う事
YOUTUBEで車やバイクのレストア動画を探すと、結構な確率で遭遇するヤフーオークションや、メルカリの闇と銘打
2024/05/19 20:43
松本人志の騒動を、これ以上ないってぐらい完璧に解説しよう。
早いですねぇ。もう2月です。 つい先日年越ししたような感覚ですが、気づけばもう一か月も経ってました。 という訳
2024/02/13 22:26
マイクロンメモリジャパンの大量リストラと、高額助成金に思う事
つい先日ネットニュースで、半導体拠点形成への交付金という名目で60億円もの税金が4県につっこまれるという記事を
2023/12/17 01:30
30歳過ぎたラッパー崩れの医学部不正入試問題に思うこと
だいぶ古い話ですが、なぜか先日youtubeでおすすめに出てきて思い出しました。 すっかり忘れてたんですが、今
2023/10/23 18:45
ホリエモンが餃子屋をやると聞いて思い出した餃子屋マスク騒動に思うこと
今更な話ですが、数日前にネットニュースで「ホリエモンが餃子屋をプロデュースする」との見出しを見て「まだ餃子屋と
2023/10/01 21:31
韓国女性DJのセクハラ問題に思うこと【優等生発言じゃないよ】
習近平の国際テロ兵器である中華肺炎が、一応、ひと段落したってことで今年の夏は各地でいろいろなイベントが開催され
2023/08/16 00:50
2023年度のエネルギー管理士試験受けてきました
このブログの開始当初からネタにしているエネルギー管理士の試験を、今年初めて受験してきました。 試験は7月の最終
2023/08/15 19:04
中田敦彦の提言事件の顛末見たら、想像以上に小物だなって考え直した話
盛大にケンカ吹っ掛けておいて、相手がそのケンカを買って出たとたん、ビビり倒してご機嫌取り。 実に小物って感じで
2023/06/21 21:16
ここ20年で職場結婚がほぼ半減してるって話を聞いたので、職場結婚の闇でも書いてみる
なんかブログのネタになるような話題ないかなぁと、先日ネットサーフィンを楽しんでいたんですが、ちょうどいいネタを
2023/05/14 12:00
中田敦彦が松本人志を盛大に煽ってるって話題をみて、どっちも違うなって思った話
少しタイミングを逃したような感はありますが、元オリエンタルラジオの中田敦彦が、ユーチューブ上で、お笑い芸人の大
2023/04/26 23:21
ジャニーズの闇を知って、これはもうダメかも分からんねって思った話。
まぁ、知ってしまえば“やっぱ、そんなモンなんやな”って感想しか残らないんですが、改めて聞くと闇が深いというか、
2023/03/29 22:25
宇宙行ったけどイマイチ盛り上がらなかった人が監修したマッチングアプリ炎上事件について思う事!
最近は出会い系の事をマッチングって言うんですね。 20年ぐらい前は出会い系サイトってのが主流でした。ガラケーと
2023/02/02 20:53
最近のYoutubeに思う事でも語ってみようか
皆さん、Youtube見てますか? 私は最近、視聴時間が随分少なくなりました。 10年以上楽しみ続けてきた大好
2023/01/29 22:46
そろそろブログ更新再開しようかなって話
昨年7月依頼の更新なので、約半年ぶりの更新です。 まぁ、このブログはほとんど人が来ないんで、半年サボってても何
2023/01/28 20:49
【 40代男のダイエット 11週目 】先週更新忘れてたんで、今週は2週分です
先週は、記事更新を完全に忘れてました。 なんで忘れてたのかも分からないぐらい自然に忘れてました。 という訳で、
2022/07/31 22:05
【 40代男のダイエット 9週目 】ダイエット開始して2カ月経過!最近、着実に体重が下がり始めたぜ!
今週でダイエット開始から、ちょうど2カ月経過しました。 体の変化ですが、体重が過去一で軽い数字がでました。 や
2022/07/17 22:45
【 40代男のダイエット 8週目 】ジョギングのモチベーションアップのためにスポーツウェア買った!
今週はあんまり感動的な出来事は、特にありませんでした。 先週より少し運動量が減っていたせいか、体重も70kgを
2022/07/10 21:53
【 40代男のダイエット 7週目 】休みがちな週だったけど、順調に体重減ってて感動!
前回、体重が70kgを割ったと喜んでましたが、どうも偶然とかではなく今週も60kg台の日がありました。 今週は
2022/07/03 21:42
【 40代男のダイエット 6週目 】体重減らんのかと思ってたら70kg下回った!
前回、体重減ってないと言いましたが、今週少しづつ減ってきました。 なんで、こんな突然下値を割り始めたのか分かり
2022/06/26 21:50
「生娘シャブ漬け」発言の吉野家元常務が気の毒だなって話
ちょっと前の話ですが、今年の4月に起こった不適切発言騒動の話です。 最初に断っておきますが、私は逆張りガイジの
2022/06/24 20:08
【 40代男のダイエット 5週目 】目標の9000kcal消費したけど体重減らんかった
まぁ、予想してたんですが体重減ってません。 6月16日でダイエット開始から1か月が経過しました。 開始当初に検
2022/06/19 21:31
【 40代男のダイエット 4週目 】3週目で感じた変化は、そんな気がしただけだった
4週間ウォーキングとジョギングを続けてきましたが、残念ながら全く何も変化してません。 先週の記事で体重が減り始
2022/06/12 22:07
【 40代男のダイエット 3週目 】3週目で少し体に変化が出てきた(ような気がする)
運動を初めてから、3週間経ちました。というか続きました。 5年前の運動は、半年ちょっと続いたのでやる気さえ無く
2022/06/05 20:45
【 書評 】松田充弘著「会社を辞めない起業」を読んでみた!
今の勤め先から独立して商売をしたい。 サラリーマンなら誰しも一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 私も
2022/06/01 21:25
【 40代男のダイエット 2週目 】有酸素運動3種の消費カロリーを比較してみた!
ダイエット記事の2週目です。 今回のダイエットは自分でも長く続けたいと思ってるので、週ごとの成果を簡単にまとめ
2022/05/29 20:00
【 40代男のダイエット 】健康診断に引っ掛かったので運動始めました
今年も会社の健康診断に引っ掛かりました。 40歳を超えると、健康診断の結果でメタボと判定されると特定保健指導と
2022/05/22 23:01
【 書評 】藤原裕著「教養としてのデニム」を読んでみた!
面白かった! 最近、割とまじめな本の方が多かったのもあって、久々に読む趣味一色の本は新鮮で面白かった。 私も十
2022/05/15 15:03
秀岳館高校サッカー部の暴力事件見てたら、昔を思い出したって話
いつの時代も似たような、ちょっとオツムの弱い監督とかコーチっているんだなぁって思った事件を目にしたので、記事に
2022/05/07 22:02
武田所長著「スモールビジネスの教科書」を読んでみた
世間はゴールデンウィークに突入しましたね。 人によっては、5月2日、6日も休みにして9連休だったりするんでしょ
2022/05/02 00:43
【賛成? or 反対?】有事の際に送る千羽鶴論争について思う事を書いてみる
先月ぐらいから本業が忙しく読書も資格試験の勉強も全くできてません。 読みたいなと思う本は購入しているんですが、
2022/04/23 17:30
マリンパッパとかいう女性2人組ユーチューバーのどっきり動画は、やり過ぎだけど必要な気もするなって話
少し前に炎上したユーチューバーのどっきり動画の話です。 基本的にウェーイって感じの幼い陽キャがやってる動画は見
2022/04/21 23:11
最近の新入社員を「モンスター新人」と称してネタにするネットニュースに思う事
今年も新入社員が入ってくる季節になりました。 私の勤め先は、所謂中小企業なので大人数ではないですが、それでも毎
2022/04/18 01:10
『エネ官受験記 vol.2』エネルギー管理士試験の過去門を冊子にしてみた
昨年8月にvol.01を投稿して半年以上が経過しました。 正直、資格試験の勉強って記事にするような事が無いんで
2022/03/30 22:53
9浪して早稲田大学に入った人の就職活動のネット記事に違和感が凄いって話
たまにネットニュースの記事って“それ違うだろ”ってのがありますね。 今回はそんな話です。 一応前置きですが、私
2022/03/15 21:33
Testosterone著「人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!」を読んでみた
中身まったく無し。 今回紹介する書籍に対して、忌憚のない感想を一言で表すとこの表現しかない。 巷にあふれるギャ
2022/03/11 19:55
上村紀夫著「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人 さて、どうする?」を読んでみた 【後編】
この記事は、上村紀夫著「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人 さて、どうする?」を読んだ感想の後編です。 前編が、
2022/03/02 20:36
上村紀夫著「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人 さて、どうする?」を読んでみた 【前編】
自称“プロぶら下がリーマン”のハコフグです。 ワタクシ会社勤めをしていますが、正直なところ会社に貢献しようとい
2022/03/01 22:46
中学生の娘に家庭学習の問題集を作ってみた
自分が親になってつくづく思いますが、子供の学業の出来は自分が学生だった頃より気になるのが不思議ですね。 親心と
2022/02/24 21:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ハコフグさんをフォローしませんか?