ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
注意!やたら雄弁な語り口調なパソコン乗っ取りハッカーがビットコインを要求
"Delivery status notification."という件名で、ハッカーを名乗る人物からメールが届きました。 パソコンをハッキングして、あなたのいやらしい姿を動画撮影したので、知人にバラ撒かれたくなければ、1
2024/07/26 21:35
ファミマで始まった【ハワイのおいしさ大集合】ファミマルBakery マラサダ(マカダミアホイップ)食べてみた
ファミリーマートで7月16日から「ハワイのおいしさ大集合」フェアが始まりました。 この夏に行きたい海外旅行先第一位の“ハワイ”にちなんだSPAM®を使用したおむすびや、ファミチキ(モチコチキン)全9種類を展開しています。 マラサダ(マカダミ
2024/07/23 22:10
Amazon プライムデーに便乗して、注文発送メールを大量に送り付けてくるスパムメール
Amazonプライムデーが7月16日、17日に開催されます。11日から先行セールが始まっていますが、早速、本イベントに便乗したスパムメールが大量に送り付けられてきています。 メールの文面は以下の内容です。 黄色枠ののリンク先はAmazonと
2024/07/16 22:11
そろそろノートパソコンを替えたい!でもお金がない!安価高性能中古(整備済み)パソコンってどうなの?
現在、僕が使用しているノートパソコンはlenovo G560です。十数年前に京都ヨドバシで購入しました。 CPUがCORE-i5でOSはWindows7、HDD500G、メモリー2Gで当時としては最新機能のノートパソコンでした。 その後、メ
2024/07/15 21:58
安価でもしっかり使える!ダイソーの”薄型USB3.0ハブ”これは買いだ!
ダイソーで"薄型USB3.0ハブ"が550円(税込み)で販売されていたので購入しました。 底面にUSB3.0ポートが1つ、側面にUSB2.0ポートが3つの計4つのポートが付いています。 コンパクトな本体はアルミ製で頑丈で
2024/07/04 10:03
マルチメディアカードスロットの読み込みに不具合が出てきたので、ダイソーのメモリーカードリーダーを付けてみた
僕が使っているノートパソコンはLenovo G560。13年前に発売されていたもので、メモリー増設、HDからSSDに交換しながらなんとか持たせてきたもの。 しかし、ここへきて、SDカードを挿入して使ってきたマルチメディアカードスロットの調子
2024/07/03 22:17
自分のPCはWindows11にバージョンアップできる?
Windows11へのバージョンアップが2021年後半から開始されるとMicrosoftからアナウンスがありました。 Windows 11 のリリースは、2021年後半を予定しています。ご興味のある方は、それまでの間にご準備を始めて下さい。
2024/07/03 20:13
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yasuu_kusayanさんをフォローしませんか?