ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コーヒー好きの僕がセブンプレミアムの”ドリップコーヒー オリジナルブレンド”を飲んでみた
お酒が飲めない僕が代わりに愛飲しているのがコーヒーです。 60代に入る少し前から、砂糖、ミルクを入れるのは止め、ブラックで飲んでいます。歳を取るにつれて、口に残る甘さの違和感を感じるようになり、何も入れずに飲むようになりました。特に缶コーヒ
2024/03/20 18:10
柔らか食パンとはちみつ&マーガリンの相性抜群!ローソン”はちみつ&マーガリンブレッド”
今回はローソンから新発売となった"はちみつ&マーガリンブレッド"の実食レポートです。 見た目は細長い食パンにはちみつとマーガリンを塗っただけのシンプルな菓子パンです。 ローソン公式サイトでは「ふんわり食感の生地に、北海道
2024/03/20 16:58
しつこい!東京電力エナジーパートナーからの未払い請求メール
ここ数日、東京電力エナジーパートナーを名乗るスパムメールが1日に数回届くようになりました。 すべて同じ内容のメールです。文面は以下となります。 "■ご利用確認はこちら"のリンク先URLは東京電力エナジーパートナー(ではな
2024/03/20 10:26
たっぷりのいちごみるくホイップに舌鼓!ファミマルBakery”生ドーナツ(いちごみるくホイップ)”
すっかりコンビニグルメに魅了されてしまった僕ですが、次々と新発売される商品に右往左往する日々が続いています。 今回はファミリーマートのファミマルBakeryから発売された"生ドーナツ(いちごみるくホイップ)"の実食レポー
2024/03/17 13:07
王将の天津飯好きな僕がセブンイレブン”玉子を味わう特製天津飯”を食べてみた
僕は天津飯が好きです。炒飯も好きだけど、天津飯の方がもっと好きです。分厚い卵焼きを白飯の上に乗せてドロッとした餡をかける。それをレンゲで掬って、じゅるっと口に流し込んで、軽く咀嚼してから呑み込む。旨いですね。 いつもは餃子の王将の天津飯を食
2024/03/10 21:46
“しともちぃ”食感のファミマルBakery “白生コッペパン (カスタード&ホイップ)”食べてみた
ファミリーマートで2月27日に発売された「生コッペパン」シリーズ3種。先に"生コッペパン(コロッケ)"、"生クロワッサン(ダブルチョコ)"を食べてみましたが、それぞれ特徴があって食べ応えがありました。
2024/03/10 20:53
あんバター好きな僕がセブンの”あんバター塩パン”を食べてみた
僕がベーカリーを訪れてまず購入するのは"あんバター"パンです。 香ばしいパン生地の中で少し塩っぱいバターがつぶあんの甘さを引き立て、一口噛んだときに口いっぱいに拡がる旨さが格別なんですね。 セブンイレブンのパンの棚を品定
2024/03/08 22:07
“しとふわぁ”食感が旨い!ファミマルBakeryの生クロワッサン(ダブルチョコ)
ファミリマートからこの春新発売となった生しっとりパン3種。 ファミリーマートの公式サイトからは以下のようなアナウンスが発信されています。 累計販売数1億2千万個を突破※した「生コッペパン」シリーズから驚く食感の「生しっとりパン」3種を発売!
2024/03/08 21:41
“しとむちぃ”食感が堪らない!ファミマルBakeryの生コッペパン(コロッケ)
セブンイレブン、ローソンのコロッケパンはコッペパンからはみ出す大きなコロッケが1つ入ったボリューム満点な総菜パンでしたが、ファミリーマートからもパン生地からはみ出す大きなコロッケ入りのコッペパンが登場しました。価格は185円(税込)。 コッ
2024/03/07 22:53
飴がけアーモンドとタルト生地の2つの食感が楽しい!セブンプレミアム”アーモンド使用フロランタン風ケーキ”
セブンイレブンで"アーモンド使用フロランタン風ケーキ"という新発売スイーツを見つけましたので、食べてみました。価格は138円(税込)。 商品名に"フロランタン風"と謳われていますが、フロランタンって何
2024/03/01 22:03
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yasuu_kusayanさんをフォローしませんか?