ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イヤイヤ期突入間近
特にお出かけする時なんかによく怒ってる息子のイヤイヤを実演するのに旦那が崩れ落ちてた(笑)
2022/05/31 21:00
成長の中で変わらないもの
でも自分では持たない
風呂場の悲劇
この頃めちゃくちゃご飯食べてたけど出てなかったから心配はしてたんだ…ちょっと目を離したら大惨事だったよ!!!悲しい!!!
2022/05/30 21:00
悪知恵働くお年頃
過去に仕事ペンをかじって息子の歯形がついてるん…普段は取り返すとピューって逃げていくのに珍しく「うわーん」って崩れ落ちるもんだから…全然泣いてなかった!!!
2022/05/29 20:59
待ちきれない
飯待つ背中が切なかった
2022/05/28 21:02
ガンガンいこうぜ
怖いもの知らず
2022/05/27 21:00
歯磨き嫌いさんいらっしゃい
チョロすぎ息子…かれこれ4日連続で捕まえてる色々使い方違うけど結果的に磨けるから良しとしてる☆
勘違いから始まる噛み合わない会話ってあるよね
勘違いから始まる噛み合わない会話(笑)キャラクターフィギュアは某人気アイドルゲームの奴だったんだけど旦那が好きなのは知ってたけど普段旦那の実家ではお義母さんに「~ちゃん」呼びされてるから「お父さん」って聞いたとき真っ先に「お義父さん」が浮かんじゃったねん…(
2022/05/26 21:04
魔法の呪文
そんな旦那を見ながらご機嫌になるパパっ子息子前見ないで走るからよく壁に激突してる
2022/05/26 21:00
お菓子大好き
お菓子は目ざとく発見していく息子
2022/05/25 21:00
クアトロ検査行ったら自律神経失調症診断された②
先生めっちゃ陽気に言うのよ(笑)日常茶飯事みたいこの辺りの頃から頻繁に貧血のような症状が出ており、昨日もまた症状出て寝てた夕飯作ってたら急に目の前がチカチカ始まって頭がクラクラして血圧上がったのか身体がカーッて熱くなってダウンしてた…急に来るからツラ…自宅
クアトロ検査行ったら自律神経失調症診断された①
現在妊娠5ヶ月ですが自費検査になるので旦那と相談し、リスクを考えた上でやりました。私が検査した病院では3万円程で採血でした。昔から針が苦手でね…採血も注射も苦手なん…結果はまだ出てないのよどんな感じに出るのか…
2022/05/23 21:04
カンデンチュウ
私も乾燥してるから触るたびにバチバチすんねん…いったいんだこれが…
2022/05/23 21:00
2人目妊娠しました
先にインスタに更新していたので間が空いた感じになりました現在5ヶ月です元々ずっと女の子希望でしたが1人目は男の子でした今となっては正直元気ならどちらでも良いですが折角ならとまた女の子期待してる自分がいる
ファンサービスも忘れない
とにかく人の集まるところを好む傾向がある帰り際に近くにいたお婆さんに「楽しい時間をありがとう」って言われました人見知り知らずの息子
2022/05/22 21:00
予防接種きた
現在1歳10ヶ月…めっちゃ走りますそんでまた速い速い追いかけんの超大変
参加するドン
男の子たちの後ろでバチ持って待機してた
一時保育を聞きたくて問い合わせた結果④
そもそも用も無しに問い合わせる事ってある???預けるつもり微塵も無いけど電話しよッ★って…なるの???泣いてなければその間にちょこちょこ仕事してましたがあっちこっち行っちゃっうのを追い掛け回してると夜中しか…出来んねん…在宅ワーク➡家に居る➡育児できるで
2022/05/21 21:00
歯磨き上手かな
どうしても歯磨きしたくない息子
2022/05/20 21:00
一時保育を聞きたくて問い合わせた結果③
最初に電話の趣旨を説明したのにこんなに会話が噛み合わない事ってある???私どこに電話したの???続きます
好き好き夜のミルクタイム
意地でも哺乳瓶を持ってやるもんかって強い意志を感じる
一時保育を聞きたくて問い合わせた結果②
これって何が正解なん???私の説明不足なのこれ??何度聞いてもオウム返しで「何が聞きたいんですか?」って戻ってくんの…「何が」ってピンポイントで聞きたいんじゃないの…全体的に聞きたいの説明の流れで分からなければその都度聞きたかったんだけどそれすら許されな
2022/05/19 21:00
好奇心旺盛の慎重派
覚えるとやりたくなる
2022/05/18 21:00
油断するとすぐこれ
マジ焦った一瞬でも目を離せない
一時保育を聞きたくて問い合わせた結果①
今回は一時預かり編です息子が1歳を過ぎて歩き始めた頃から目が離せなくなりました。わんぱく盛り!!!いたずら盛り!!目まぐるしい成長!!!良い事!!!その為、在宅ワークでも慣れない育児と仕事をうまく両立する事が難しくなりこのままだと私のメンタルが死にそうにな
熟年離婚の一歩手前
夫婦だからとかじゃなくて人としてどうかと思う
2022/05/16 21:00
相性の大切さを実感した話③
今回A保育園とB保育園に見学に行き、先にB保育園を同じ状況で行って凄く快く受け入れて頂いたので余計にA保育園とB保育園の温度差を感じてしまいました。それぞれ保育園ごとに決まりはあるかとは思うんですが余りにも始終塩対応だったもんで…結局その後仕事を辞め、在宅で働
喧嘩上等息子
相性の大切さを実感した話②
そんなこと…ある???確かに1人でとは言われてたけど0歳児まで頭数に入るシビアさ…続きます
2022/05/15 21:01
魔法使いは冒険を諦めた
卵並みの脆さ
2022/05/15 21:00
相性の大切さを実感した話①
ちょっと長くなってしまったので…続きます妊娠中は4月に保育園にお願いする予定でした息子は7月生まれだったので生後9ヶ月位で早いんじゃないか等、賛否はありました。保育園にコロナ禍での見学は可能か相談したら淡々とした返事が返ってきたよ…
2022/05/14 21:12
魔法使いは装備を失った。
わざとではないんだ…決してわざとでは…
2022/05/14 21:00
覚えたことはすぐ披露したい
何人か息子のバイバイに付き合ってもらえた
MPが少ない魔法使いがこちらを見ている。仲間にしますか。
MP足りなくて物理攻撃する系の魔法使い
初めての室内遊具
組立系は割と好きだから基本1人でやるんでけどめっちゃ大変だったあのお粗末な組立説明書ってなんなの…?解読に時間かかるねん滑り台の設置間違えて斜め85度位の急斜面になったもんこれ滑ったら死ぬんじゃね??え???って思って組みなおしたよ使い終わったら売却するか
2022/05/13 21:00
動物園デビュー②
お出かけの日はお昼寝せずにずっとテンションMAXで帰り道はぐっすり
2022/05/12 21:00
動物園デビュー①
動物園来て人間観察してた
2022/05/11 21:00
チャイルドシートちゃんとつけよ?
私達の勘違いならいいんだ…理由が何であれチャイルドシートはちゃんとつけないと何かあったら後悔しきれないから私も息子が6カ月くらいの時に家まで3分くらいだからって油断してチャイルドシートのベルト付けずに出発した事があったんだけど息子が動いた拍子に前のめりにな
2022/05/10 21:03
呑み歩いてた独身時代
結婚してからは1度も言ってないけどマスター元気かなぁ夫婦いつまでも仲良くいたいね…
2022/05/09 21:00
エッセイ漫画
別に隠してる訳じゃないのよ何かやってる途中に覗かれてると気になるじゃん?(照れッ)旦那も私が気にすると思って気を遣って見てない
2022/05/08 21:00
あなたはどっち?
まじ不毛…そもそもその2択しか選択肢に入らなかったのなんなん??男だからとか女だからとか関係ない…相手のどこを見るかは人それぞれですあくまでも私は性格。それだけ先生元気かなぁ…
2022/05/07 21:00
食の落差激しすぎない?
好き嫌いって…あるよね私自身飲まず食わずで1日1食の時結構あるけど何とか生きてる←息子には市販品あれど3食ちゃんと食べてるよ私より全然健康的!!今の市販品って有能…!
2022/05/06 21:00
初めての手放しタッチ
立ち慣れてないあの可愛さよ…プルップルしとんの可愛すぎない???天使じゃない???
2022/05/05 21:00
粘着系男子
破壊神かな???
2022/05/04 21:00
絶対的な信頼感
2022/05/03 21:00
笑いのツボ
子育て中は独り言増えるよね砂利は旦那帰宅後に一緒にやりましたその間息子はベビーカーで待機
親馬鹿感染拡大中
2022/05/02 21:00
喜怒哀楽が激しい
落下事故
完全に油断してましたそんな息子も今では自分で大人用ベッドから降りてます成長成長(しみじみ…)
2022/05/01 21:00
朝は特によく喋る
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さいとうさん家さんをフォローしませんか?