しみじみと、 20年目を噛み締めています。 なんだかんだと、 いろいろあったけど、 毎回ギリギリのところで踏み止まって、 ラストイヤーに突入です。 感慨深いなぁ。 これからまた最後まで、 残りの期間を丁寧に、 気持ち新たにしっかり勤めていこう。 いま、生かされている意味を ...
都内某所で働くフルタイムおばさん。 2022.01 突然の乳がん(浸潤性粘液癌)宣告を受け、 仕事をしながら治療の真っ最中。(部分切除→放射線→ホルモン治療)
2022.08 まさかの鬱診断、強制退場により、休職に入る。心と身体のリハビリ開始。 2023.01 復職。 2024.08 左肺上葉に影。癌専門病院へ。 今日ある生命に感謝して、 「人生、これで終わらせない、まだまだこっから、こっから」と信じて。
おはようございます。 いやぁ、ホントに暑いですねー。 昨夜、隅田川の花火でしたね。 息子らに誘われたけど、 我々老体にはこの暑さ、無謀な遠征に。 やめておきました。笑笑 息子らの住まいからは、 玄関側、ベランダ側、 両面で花火が楽しめるようで。 特等席で堪能したそうです。 ...
昨日、今日とグッと暑いですね。 基礎体力をしっかり作っていかねばね。 昨日のヨガ。 毎度ホントに生き還るのですが、 行くまでは正直身体がダルいから めんどくさい。 でも行くと、 猫背がピンと伸びて、 首が長くなって帰ってくる。 心もスンと静かになる。 私には絶対必要な時間だ...
前回からもう10日?梅雨も明けたね!本気の猛暑、越えれるかー?
こんばんは。 最近、更新が途絶えがち。汗。 記録することが何もないわけではなく、 むしろ、あっちもこっちも切り抜けねばならぬ日々。 毎日がやっと、やっとです。 家にたどり着くと、すでに抜け殻。 あーもう、何にもしたくない。。。 体力気力が続かないね。 やはり忍び寄る老い??...
皆さま、身の危険を感じるほどの暑さ、 ご無事ですか?? 我が家も、今日は 黒いマントをまとう女帝のために 緩くですがエアコンを稼働してきました。 ニャンですからワンコよりは強いですが、 さすがに帰宅後の室内温度が怖くなり。。 夜帰宅して検証してみよう。 さて、そんな酷暑の日...
あっついですねー! いや、もー、暑い!!しか 口から出て来ない。。。 身体が溶けてなくなりそう。 そんな中、 半年一度の甲状腺専門外来へ。 半年と言われたけど、 10ヶ月経ってた笑笑。 相変わらず、凄い患者数だけど、 早い、早い!さすがです。 多発的に腫瘤があって、 大きな...
「ブログリーダー」を活用して、こっからさんをフォローしませんか?
しみじみと、 20年目を噛み締めています。 なんだかんだと、 いろいろあったけど、 毎回ギリギリのところで踏み止まって、 ラストイヤーに突入です。 感慨深いなぁ。 これからまた最後まで、 残りの期間を丁寧に、 気持ち新たにしっかり勤めていこう。 いま、生かされている意味を ...
昨夜ベッドに入ったのが12時近かったけど、、、 目が覚めたのが4時。 二度寝が出来ずにブログを書いてます。 眠り、やっぱり課題だなぁ。 ちょっと心配事があるとすぐダメだね。 ま、あまり気にしないでいこう。 運動も適度にしているつもりでも、 まだまだ足らないのかな。 通勤って...
昨日の『こどもの日』は、 やっぱり快晴のお天気だったね。 こどもの日、おめでとう!って 家族LINEに送って、 今年はそれぞれのGWを過ごしました。 連休ってのは、あっという間に過ぎちゃうね。 今日は最終日。 しかも肌寒いくらいの雨。 私的にはうってつけの日。笑笑。 おこも...
GWだというのに、 病いは待ったなしだよねー。 癌専門病院の外来は羽田空港並みに 混んでいましたよ。 予約時間から待つこと、2時間。 腰が痛くなって困りました。 ただ、ただ ホントに不安だったので、 気づくと息を止めていて、、、 慌てて深呼吸するというね。 そんな繰り返しの...
気持ち良く晴れましたねー! さすがGW!! 皆さまそれぞれに素敵なGWをね。 私はというと、、、 早起きして、先程、癌専門病院に着きました。 世の中、レジャーで賑わっていますが、 コチラも患者さんで賑わっています。 どの階も山盛りの人々。 採血室も満席、30分待ち。 みんな...
こんにちは。 今日はカラッと晴れて気持ちの良いお天気ですね。 そっか、、、世の中はもうGWに突入なのね。 私は明日も30日も変わらず月末繁忙期をこなさないと。 なので、特別感はまったくなく、 お出かけ予定も特になく、 ただ庭に出て花の手入れをしたり、 掃除魔になってみたりと...
おはようございます。 今日は夏日になるとな?? やっと花粉がおさまりを見せる中、 もう少し春を満喫していたいよね。 我が家のモッコウバラが咲き始めました。 盛りはあと3.4日かな? 今日暑いから一気に満開かも? たった一週間の見頃ですが、 また今年も逢えて嬉しいです。 さて...
快晴の朝 でーすーがー、 着替える時にストッキングを伝線し、 ダッシュの末に 改札で何故か2度もSuicaがエラーし、 電車に乗り遅れ、、 更に更に、 乗り換えの駅で思いっきり デッカイおっさんに足を踏まれ 危うく転びそうになるという、、 そんな朝です。はい。 ストッキング...
おはようございます。 今朝は早起きして ゴミ出し、 回覧板回付、 トロのトイレ確認、 プランターの水やり、 メダカのエサやり、 がプラスされ?笑笑。 お弁当を適当につめて、 ダッシュ!! いつもより早い電車に揺られています。 混み具合が更に凄い! でもめげずに書く。笑笑。 ...
こんにちは~! 先ほど、庭の花たちを写真に収めていたら、 鼻水がとまらなくなりました~。 まだまだ花粉だったよ。。 いつまで薬を飲めばよいのだろう? あと2週間くらいかしらね。。。 毎年GWには快適だったような?? さて、昨日朝一番のコウの手術には 無事に間に合って(笑) ...
こんばんは。 もう寝ないといけない時間なのですが・・・ と、いうのも明日は早起きして、 6時の電車に乗らないと、 コウの手術に間に合わない。 大丈夫か?ちゃんとたどり着くかな~。 なんというか、自分が入院で家を空けることはあっても、 逆の立場ってなんか落ち着かないね~。 ト...
いやぁ、今日もとにかく寒かったですね。 冷たい雨も降り続け、、あいにくのお天気。 もう4分の1が終わってしまったよ? 4月1日は毎年電車が混みますが、 今朝はホントに酷かったですわ。 久しぶりに肋骨を心配しましたよ。 手すりに身体が押し付けられて、 呼吸の恐怖を感じました。...
おはようございます。 寒い!! 桜満開だというのに。。。 なんで? 寒くてまたしまったコートを 引っ張りだすハメに。 明日は雨予報だし。。 皆さま体調管理をしっかりしてくださいませ。 さて、毎朝懲りずに満員電車に揺られ、 吊り革にぶら下がってましたが、 30分乗ったところで...
さぁ、金曜日だよ! 月末金曜日、恐ろしいほど山盛り業務です。 が、、そんな中、 最終面接まで残った候補者と面談をしてほしいと。 私の後任になる方ですが、 今日お初にお目にかかります。 以前は、中間管理職だったため、 新卒、派遣、中途、の面接に立ち会ってきましたが、 脱管理者...
おはようございます。 電車が混んで、遅れています。 早く行かねばならんのになぁ。。 昨日は世界が黄色でしたね。 黄砂に花粉! 重症の私には拷問のようでした。 マスクの下はワセリン山盛り! ウッカリ外せませんよ笑笑。 そんな中、 コウの病院で、術前の各種説明と、 主治医の詳し...
おはようございます。 何度か記録しておこうと投稿画面を開くのに、 結局、頭の整理ができずにそのまま閉じる。 そんな数日です。 来月に控えるコウの手術と、 我が身のがんセンターでの全身検査と。 綱渡りのようにスケジュールが組まれていて、 あら、引っ張りダコだわ、私ったら。 こ...
あの日から14年かー。 鮮明に覚えています。あの長い一日。 あの日もこんな薄曇りの寒い日でした。 まだ、引っ越し前のビルで、 当時は2階がオフィスでした。 今のような高層階だったら、 もっと揺れただろうな。。。 当時は、帰宅規制などがなかったので、 皆バラバラと、自己責任で...
なんと!もう3月ですってー。 今年も1/6が終わってしまったのね。 3年前の2月28日は乳癌手術の日でした。 ひとり病室でずっとウクライナの戦況を観ていたことを思い出します。 あれから丸3年かぁ。 やっぱりあっという間だったかな。 術後、最短で職場に復帰して、 当時心身負荷...
おはようございます。 珍しく、連日の記録。笑。 今日はこれからヨガ。 自分と向き会う大切な時間です。 ありがたや。 さて、奈良へ行こう!!から、 はや3週間。 先日、弾丸で行ってきました! 早朝?3時半起床。 4時出発! 羽田空港には4時45分に着いていました。笑。 でも結...
今日から三連休ですね。 豪雪地帯の皆さま、どうぞご無事で。 亡き父のお墓は会津若松市内なのですが、 駅からお寺周辺、もちろん、墓石も、 すっぽりと深い雪の中だとか。。 父もさぞかし寒かろうと。 母も高齢になり、 墓参りもままならないようになってから、 こちら関東に分骨をして...
おはようございます。 昨日は激しい雨でしたね。 必死に鉢植えを避難させたりで、 我が家は大忙し。 お花を綺麗に咲かせるって 割と大変なんですよね。。。 でも、ちゃんと愛を受け止めて、 綺麗に咲いてくれるんですよ。 咲けば1週間の命でも、 精一杯、全身でありがとうって言ってく...
おはようございます。 隣駅で座れた奇跡、 19年目をお祝いしてくれたのかも。 19年前の本日、 若干?40歳の私の転職記念日。 当時と変わらぬ満員電車。 コロナ禍を越えても何も変わってないね。 在宅ワークはどーしたの? かくいう私も出勤組だけどさ、、、。 ↑今朝は富士山が見...
こんにちは。 窓辺ランチを楽しんでいます。 今朝は少し冷え込みましたが、 昼間は蒸し蒸ししてきたね。 この寒暖差、皆さん気をつけましょう。 さて、 おとといの造影剤CT検査、 去年と同じく、 優しい主治医と 上から順番に画像をみていきます。 肺ね、肝臓、脾臓、膵臓、 これは...
おはようございます。 連休、終わりましたね。 そして、雨の月曜日。 お花も濡れてます。。。 最もやる気を削ぐ演出ですよねー。笑。 みなさん、 頑張って参りましょう。 私はというと、 今日は朝からいやぁーな検査です。 朝から絶食、 水分だけはジャブジャブ飲んで。 点滴開始! ...
こんにちは。 今日もさわやか!! こどもの日だね。 雲ひとつない快晴の我が街。 やっぱり、晴れの特異日だ。 (母よ、すまぬ。 立派な漆の台座と金屏風、弓に幡、 全て断捨離しちゃったのよ。。。) どうか、世界中の子ども達が 祝福されますように。。。 さて、私はというと。 地味...
おはようございます。 皆さま、連休いかがお過ごしでしょうか。 昨日、今日と 気持ち良くはれましたね。 私はエコなおやすみです。笑。 母のことを除けば、 早朝の庭の手入れと、 図書館、夕方の散歩。 そして相変わらずの早寝。 早寝だから夜中に起きちゃうんだなと、、 眠れないコト...
ご無沙汰しています。 丑三つどきに失礼します。 またまたパッチリおメメの ピッカリン大佐なもので。。。 お付き合いくださいませ。 ここ数日、また夜中に覚醒しています。 正直、疲れてますねー。 消耗戦が続いていてね。 母のコトもありますし。 少しでも口に入るものをと、 手を変...
こんにちは。 秋晴れならぬ、春晴れ?な今日。 ご褒美ビューを眺めながら、 粗食弁当を食べています。笑。 あ、そら豆は焼きそら豆が絶品です。笑。 さて、ここ最近の記録をしとくと、 時間が許す限り、小さな巨人、母のもとへ。 もちろん仕事は休めないので、 行けても、週に3回。 仕...
こんばんは。 急に28℃になったり、 雨が降ったり、 黄砂が飛んだり、、、 とにかく、目まぐるしいお天気の 今年の春。 大丈夫かな、地球は。 て、、、本日は入社式だね。 我が社にも初々しいフレッシャーズが ゾロゾロとやって来ました!! かわいいねー! なんというか、目がキラ...
こんばんは。 疲れてます。 月末ですしね、世の中は期末ですから。 そんな中、 今朝は記録を打ち立てました。 なんの? はい、通勤時間のです。 家を出てから2時間半。 雨の中、迷走しまして、 初めて乗る線で迂回して、、。 やっとデスクへ。 もう、帰ってイイですか〜? 還暦間近...
おはようございます。 2週間ぶり。 ちゃんと記録すべきコトなのに、 想いもまとまらず、翻弄されたまま過ぎました。 年明けから、ずっと、 ひとつの、か細い命を見つめています。 87歳 女性 体重36キロ ペースメーカー埋没 圧迫骨折最低7箇所 肺には水が溜まり 足はゾウさんの...
こんにちは。 お久しぶりです。 今年もミモザ、満開だ。 うーむ、月末期末を乗り切るのに だんだんパワーがなくなってきたわたくし。 いかんね。 オマケに朝から人身事故でダイヤ乱れたり、 なかなかサバイバルな1週間でした。 今朝は、骨盤調整のヨガで しっかり体幹を意識し直してき...
おはようございます。 昨日とは打って変わって、 またどんよりな朝ですね。。。 これから我が街はまた雨かしら。 さて、昨日。 午前中にどんよりした重い仕事を片ずけ、 ↑ココはさらりと。笑笑。 午後から行ってまいりました! もう何回目かな? 我がチームの男子が所属する アマチュ...
こんにちは。 朝から冷たい雨の我が街。 友を誘って、 ちょっとお茶にでも出かけたいなと 思ってみたのだが、、、。 雨だしな、寒いしな、、。 結局、根が生えてしまい、もうお昼。笑。 朝から大好きなコチラに観入ってしまい。 いつもながら、 ホントにたくさんの方々が、 重い病いを...
こんにちは。 なんだかんだと久しぶりの更新です。笑。 えっとー。 前回更新からの出来事を思い出してみていますが、 いろいろあって、 なんか気忙しく気持ちが定まらないというか、、、。 書き留める気力が湧かずに、 日々に追われてきた感じです。笑笑。 相変わらず、 仕事では自ら仕...
おはようございます。 なかなか天気も気分もどんよりな月曜日。 皆さま、頑張って参りましょ! 今日は夕方から 首都圏でも積雪の予報。 毎度、脆弱な交通網、大丈夫かな?笑。 少し早くあがるべきかな?? 積もらないとイイですねー。 さて、昨日のこと。 小雨降る中、ちょっと郊外の素...
こんにちは。 薄曇りな昼下がり。 毎度粗末なお弁当を食べました。笑。 ぼんやり眺める景色がご馳走です。 さて、30日の夜。 忙しくて、夕方にはヘロヘロでしたが、 行ってしまいました!笑笑。 綾戸智恵さんのコンサート。 彼女のパンチあるジャズ、 昔から大好きで。。。 そして何...
こんにちは。 また、スタバにいます。笑。 今日は違うスタバ。 でも、もちろんマイボトルでね。笑。 さて、 今日は先程までなかなか辛い局面にあり、 久しぶりに落ち込んでるわけ。 あーあ、 まだまだ修行が足らんよのう。 この年齢になっても、習得出来てないコト。 人に想いを伝える...
こんばんは。 いやぁ、急に冷え込んできましたよ。 会社から駅までで、すっかり冷えきりました。 今夜は暖かくして寝ましょうねー。 さて、わたくしの身の振りについてです。 先日BOSS面談で、 58歳、役職定年を受け入れました。 昨年秋から浮上した人事大改革、 新制度における等...
冷たい雨ですね。 そう、こんな日は、 ゆっくり雨の音を聴きましょう。 今日は久しぶりのヨガ。 隅々まで呼吸を届けて、 隅々まで伸ばしてきました。 やっぱり行って良かったな。笑。 ホントは、雨だし、 完全におこもりしようかと思ったり。 でもね、 やると身体が喜んでいるのがわか...