ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体験しよう!四元数の概念
回転を数学的に理解するため、四元数について、90度の回転の例で説明します。
2024/07/28 17:00
コンビニの印刷機で苦労した話
セブンイレブンで、ワードで作った文章を印刷しようとしたら、出来なかった。リーフレットに書かれている「対応ファイル形式は、PDF、Microsoft Office文書、画像など」の意味が店員もわからなかった。あとでわかりましたが、その説明は「ネットプリント」の説明でした。ネットプリント以外の説明は別の場所に書かれていました。頻繁に印刷するわけではないので、リーフレットに書かれているネットプリントの意味も分かりません…
2024/07/23 14:30
自分で自分が正直とか嘘つきだとかの発言は出来ない
論理パズルに関する話です。自分で、「自分が正直とか嘘つきだとかの発言は出来ない」「自分の話が本当とか嘘だとかの発言は出来ない」のです。
2024/07/22 15:30
インド式計算のかけ算の謎を解く
「インド式計算の19までのかけ算」の仕組みの謎を解きました。また十の位が20以上の場合や十の位の値が異なる場合も成立することがわかりました。ただ、計算速度だけで考えるとどちらが速いかわからなくなります。
2024/07/17 21:30
都知事選、蓮舫氏の敗因
2024年7月7日の東京知事選。小池氏当選、蓮舫氏3位でした。蓮舫氏の敗因については、色々な考えがあるようですが、情報の入手がテレビかネットかは年代層により大きく異なります。またイメージの影響も大きいです。これからの選挙の戦い方は「過去のやり方が通用しない時代」との認識のありなしが大きく影響する時代になった気がします。
2024/07/09 19:00
大相撲の世界 / 時津風一門
schedule2021年11月30日 autorenew2024年7月8日
2024/07/08 14:30
美しいオイラーの等式をやっと理解
どう考えてもネイピア数の「e」と虚数単位の「i」と円周率の「π」は無関係のように思えます。しかしオイラーは実にシンプルで見事な公式でそれらの関係を示しました。オイラーの等式をオイラーの公式を使って説明します。
2024/07/01 11:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わけいさんをフォローしませんか?