ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オークランドのホステル
ニュージーランドに着いた当初、オークランドのホステルにしばらく滞在していました。ニュージーランドのホステルに泊まろうと思っているホステルとはどんなものなのか知りたいバッパー以外でホテルより安いところで泊まりたい銀行口座を作る拠点を考えている
2023/09/27 18:49
激安コンタクトレンズのTeAmo!値段や使用感はどんな感じ?
コンタクトレンズのコストをなるべく抑えたい!長期で旅行するからたくさん買っておこうかな。と思ったことはありませんか?今回は、私がAmazonで購入した激安コンタクトレンズ TeAmo(ティアモ)についてのレビューです。※比較でエアオプティク
2023/09/23 20:37
【NZワーホリ体験談】〜島渡り編〜
ニュージーランドは北島と南島に分かれていますよね。次は北島に渡って仕事するぞー!ロードトリップで南を観光だ〜!となった時、反対側の島に向かうには船か飛行機しかありません。でも、船ってどこで予約するの?車で船ってどうやって乗るの?と思った方に
2023/09/21 10:22
【NZワーホリ体験談】〜クマラでの共同生活編〜
今回は、ワーホリ中の共同生活についてです。クマラ収穫をしていた間、オーナーが宿泊施設をタダで貸してくれました。私が滞在していたのはダーガビルというところで、北島のオークランドよりも北に行ったところにある町です。その時のことを振り返りながら共
2023/09/19 14:09
【NZワーホリ体験談】〜クマラ収穫編〜
クマラ収穫をしてきました。時期は5月から6月までの1ヶ月間です。今後、ワーホリでクマラの仕事に興味を持っている方や、シーズナルジョブがどんなものなのか気になっている方はぜひ参考にしてください。リンゴのシーズナルジョブが気になる方はこちらもど
2023/09/17 00:11
リンゴのピッキング中に滞在していたキャンプサイトの紹介
ワーホリでロードトリップをする場合、大体の人がキャンプサイトで寝泊まりすることが多いと思います。今回は、私がリンゴのピッキング中に約1ヶ月ほどお世話になっていた「ウィンチェスターモーターキャンプ」を紹介します。今後、南島のテムカやティマルー
2023/09/11 09:52
初ワーホリでリンゴのピッキング!どんなことをする?
ニュージーランドのワーホリで、リンゴのピッキングをやってきました。時期は、3月中旬〜4月中旬までの1ヶ月間。季節的には秋になります。場所は、南島のテムカ(Temuka)という、クライストチャーチから2時間ほど南下したところです↓その時の様子
2023/09/06 19:44
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まーちゃんさんをフォローしませんか?