ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【モモちゃん家を買う!? #22】意味不明《激怒Part2》オプション見積2022/4/28
こんばんは、モモちゃんです♪今日はモモちゃん家を買う!?#22です。エクセレントシティ船橋グランライズに入居するまでに起こった出来事をまとめていきます。前回、【モモちゃん家を買う!? #14】《激怒》オプション説明会2022/3/21で説明
2022/04/28 22:49
【モモちゃん家を買う!? #21】住宅ローン説明会〜住信SBIネット銀行篇〜2022/4/24
こんばんは、モモちゃんです♪今日はモモちゃん家を買う!?#21です。エクセレントシティ船橋グランライズに入居するまでに起こった出来事をまとめていきます。今回は住宅ローン説明会の住信SBIネット銀行篇です。本命です。本命の理由は新日本建設の担
2022/04/27 08:40
【モモちゃん家を買う!? #20】現場状況 2022/4/24
こんばんは、モモちゃんです♪今日はモモちゃん家を買う!?#20です。エクセレントシティ船橋グランライズの現場状況を2週間に1度現場写真とともに共有させて頂きます。そういえば、円安も含めた資材高騰の煽りで内装業者の価格改定の打診を受けていて、
2022/04/24 21:07
【モモちゃん家を買う!? #19】 新居用の家具を格安で購入2022/4/16.23
こんばんは、モモちゃんです♪今日はモモちゃん家を買う!?#19です。いい家具を安く買いたい!そんな方へのヒントになればと思います。ちなみに今回は定価201,300円のセラミックのダイニングテーブルをなんと、141,000円で購入!工夫によっ
2022/04/23 23:39
【モモちゃん家を買う!? #18】 ついに!!マンションマニアさんのYouTubeで紹介されました2022/4/22
こんばんは、モモちゃんです♪今日はモモちゃん家を買う!?#18です。本日はリスペクト投稿です。ちょこちょことブログ内で紹介してきましたが、ついにマンションマニアさんのYouTube &ブログでエクセレントシティ船橋グランライズ()が
2022/04/23 09:00
チャンス!?今だからこそできる不動産を安く買う方法
こんばんは、モモちゃんです。昨今、不動産市場は価格高騰が騒がれてます。不動産バブルを謳う記事が増え、不動産購入に二の足を踏む方も増えていると聞きます。その証拠に直近3月のREINS(東日本不動産流通機構)のデータでも2ヶ月連続で成約数が大き
2022/04/19 09:00
【分譲マンション投資対効果は!?】パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアで検証!
こんばんは、モモちゃんです♪今回、投資対効果を検証するのはパークホームズLaLa南船橋ステーションプレミアです!なぜこの物件なのか?それは、モデルルームに行った中で過去一番『買いたい』と思った物件だからです。南船橋の南側での船橋市×三井不動
2022/04/16 22:07
【モモちゃん家を買う!? #17】住宅ローン説明会〜イオン銀行篇〜
こんばんは、モモちゃんです♪今日はモモちゃん家を買う!?#17です。エクセレントシティ船橋グランライズに入居するまでに起こった出来事をまとめていきます。今回は住宅ローン説明会のイオン銀行篇です。住宅ローンについては初めて組むので本当に知識が
2022/04/15 23:30
住宅の売買予定者必見【3月度】レインズサマリーレポートで不動産の市況を読む
こんばんは、モモちゃんです♪本日は2022年3月分REINS Market Watchサマリーレポート(首都圏)がでましたので市況をまとめていきます。結論、2月に引き続き中古マンション成約数が直近5年間の平均と比較し10%以上も落ちてしまい
2022/04/11 23:24
駅からの道のりで変わる不動産価値
こんばんは、モモちゃんです♪今回は『駅からの道のりで変わる不動産価値』です。私が購入するエクセレントシティ船橋グランライズを例にとって、船橋駅から物件までの道のりを紹介したいと思います。なぜ、この記事を書くのかというと駅距離以外にも駅からの
2022/04/10 23:31
【モモちゃん家を買う!? #16】現場状況 2022/4/10
こんばんは、モモちゃんです♪今日はモモちゃん家を買う!?#16です。エクセレントシティ船橋グランライズの現場状況を2週間に1度現場写真とともに共有させて頂きます。実は昨日、初めての住宅ローン説明を受けてきました。今回はイオン銀行でした。めち
2022/04/10 23:29
現在の物件価値は!?平成元年生まれの親世代住宅購入事情(千葉郊外編)
こんばんは、平成元年生まれのモモちゃんです♪週末は市原市までドライブに行ってきました。ドライブに行った先ではついついそこに建つマンションを見てしまうものです。そして、自分がマンション購入するとなってふと気になりました。『親世代はどのタイミン
2022/04/03 23:33
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モモちゃんさんをフォローしませんか?