ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
安曇野ハーフマラソン2025走ってきました【大会レポート】三津家さんとミキティーに会えた!
2025年6月1日(日)に長野県安曇野市で開催された安曇野ハーフマラソンに出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。初めてこの大会に出場したのは2019年。その時にあまりに楽しくて、安曇野ハーフマラソンの大ファンになってしまいまし...
2025/06/09 21:46
【大会レポ】米山山麓ロードレース2025走ってきました。年代別優勝!
2025年4月20日(日)に新潟県上越市で開催された米山山麓ロードレース11kmの部に出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。この大会には6年前に一度だけ出場したことがあります。その時、コースがけっこうハードに感じたのでそれ以来...
2025/04/21 17:36
ランニングで毎日が充実!【ランニング初心者向け】始め方と注意点とおすすめシューズ5選
こんにちは☺今回の記事は、こんな方に向けた記事です。初心者さん運動経験がないけど、これからランニングに挑戦してみたい!でも何から始めたらいいの?ランニングする時に注意した方がいいことも知っておきたいし、続ける自信がないから継続のコツも知りた...
2025/02/10 10:58
ランニングの練習メニュー作成サービスを始めました!【2025年こそ走ろう】
こんにちは☺2025年あけましておめでとうございます☀いつもこのブログを読んで下さっている皆さま、いつもありがとうございます!今年もランニングに関する情報を発信していきますのでどうぞよろしくお願い致します🏃🏻♂️🏃🏻♀️さて、お知らせで...
2025/01/03 12:23
一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~【大会レポート】フラットコースを一心不乱にラン!
こんにちは☺2024年12月29日(日)に埼玉県久喜市で行われた一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~という大会の10kmの部に出場してきました🏃🏻♀️今回の記事はその大会レポートです。私にとって、2024年の走り納めとなるこの大会。11月末...
2025/01/01 21:02
千曲川ハーフマラソン2024【大会レポ】大接戦の末、女子総合入賞!
こんにちは☺ 2024年11月17日(日)に長野県千曲市で開催された千曲川ハーフマラソンに出場してきました。今回の記事はその大会レポです。 この大会に出るのは今年で3回目です。コースがフラットで走りやすいので、1年の終わりにこの大会で自己ベ
2024/11/26 14:11
大町アルプスマラソン2024【大会レポート】下って上るタフなコース!
こんにちは☺ 2024年10月20日(日)に長野県大町市で開催された大町アルプスマラソンに出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。 初めて出場した時にこの大会のファンになり、それから毎年出場しています。今年で7回目の出場。対価の
2024/10/20 21:58
須坂ランニングフェス2024【大会レポート】須坂の坂道はんぱない!
こんにちは☺ 2024年10月13日(日)に長野県須坂市で開催された信州須坂ランニングフェスに出場してきました。今回はその大会レポートです。 8月の末に右足を痛めてしまい、そこから3週間まともに走れない日々が続きました。そんな不安をかかえた
2024/10/13 21:20
小布施見にマラソン2024【大会レポート】今年も完食が目標!
こんにちは☺ 2024年7月14日(日)に長野県小布施町で開催された小布施見にマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです◎ コース上にたくさんのエイドがあることで有名なこの大会。目標は、自己ベストより何より完食!🤣果たして完食で
2024/07/14 17:35
嬬恋高原キャベツマラソン2024【大会レポート】
こんにちは☺ 2024年6月30日(日)に、群馬県嬬恋村で開催された嬬恋高原キャベツマラソンに出場してきました。 今回はその大会レポートです。 地元開催ということで、自分にとって大事な大会。昨年はじめて入賞することができて「今年も入賞するぞ
2024/07/04 08:27
安曇野ハーフマラソン2024【大会レポート】大好き安曇野、ありがとう!
こんにちは。 2024年6月2日(日)に、長野県安曇野市で開催された安曇野ハーフマラソンに出場してきました☺ 今回の記事はその大会レポートです。 5年前に出場した時に、安曇野の景色の美しさと大会の雰囲気の温かさに心を奪われてしまいました。そ
2024/06/03 11:41
カーター記念黒部名水マラソン2024【大会レポート】高橋尚子さんとハイタッチ!
こんにちは☺ 2024年5月26日(日)に、富山県黒部市で開催されたカーター記念黒部名水マラソン(10kmの部)に出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。 10kmの自己ベスト45分切りをめざしてトレーニングを積んで迎えた大会。
2024/05/27 10:16
安政遠足侍マラソン2024【大会レポート】仮装でfanrunお祭り騒ぎ
こんにちは☺ 2024年5月12日(日)に群馬県安中市で開催された安政遠足侍マラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。 参加者のほとんどが仮装をすることで有名なこの大会😂ただ私は、いつも通りのキャベツTシャツを着ておとなしく参
2024/05/13 15:04
甘楽さくらマラソン2024【大会レポート】悔しさ100%
こんにちは、お久しぶりです。 ブログのシステムがバグを起こして、3週間ほどアクセスできず🥶久しぶりの更新となってしまいました。 さて2024年4月7日(日)群馬県甘楽町で開催された甘楽さくらマラソンに出場してきました☺今回の記事はその大会レ
2024/04/08 21:35
はるな梅マラソン2024【大会レポート】坂道と花粉との戦い!
こんにちは☺ 2024年3月10日(日)に群馬県高崎市で開催されたはるな梅マラソンに出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。 今年3回目のレース、まだ一度も入賞できていないということで「そろそろ入賞したいなあ」というちょっとした
2024/03/10 22:45
ふかやシティハーフマラソン2024【大会レポート】体重が増えすぎたので不安。
こんにちは。 2024年2月25日(日)に埼玉県深谷市で開催されたふかやシティハーフマラソン2024に出場してきました。今回の記事はその大会レポートです。 昨年の12月からこの2月の間に体重が3kgほど増えた私。ふだんのトレーニングはしっか
2024/02/25 21:26
ふかやシティハーフマラソンに向けて21kmラン!【夜のピザパーティーに備えて】
市民ランナーの皆さんこんにちは☺ 自分にとって2024年最初のハーフマラソンレース『ふかやシティハーフマラソ』が1週間後に迫っています。目標は、自己ベストの1時間38分に少しでも近いタイムで走ること・あわよくば8位入賞です🏅 そのために日々
2024/02/19 15:32
ランナーの貧血予防の食事【鉄分摂取のポイントとメニュー例】
ランナーの貧血、ツラいですよね😓 ランナーの方は貧血になりやすいと言われています。なぜならランナーは汗をかくことが多いからです。ランニングによって大量の汗をかくと、水分と一緒に鉄分も排出されてしまうのです。それから足裏への衝撃も原因の1つで
2024/02/19 14:10
マラニックで走ることを気軽に楽しもう【食べて景色を楽しんで】
こんにちは。 2月末のふかやシティハーフマラソンに出場するので、それに向けてトレーニングを頑張る日々です💪ただ、先日はどうしてもスピードを出して走る気力が湧きませんでした。 「今日はランニングじゃなくてウォーキングにしようか?それともランニ
2024/02/02 11:16
赤羽ハーフマラソン2024【大会レポート】田舎者ランナー、初の都会レース
こんにちは☺ 2024年1月21日(日)に東京都北区で開催された赤羽ハーフマラソン2024に出場してきました。今回はその大会レポートです。 2024年最初のレース。しかもなんとTOKYOでのレース! 果たして結果はどうだったのか。大会に出場
2024/01/21 21:29
2023年のランニングを振り返る!【ツラいこともあったけど、走り続けて良かった】
こんにちは。 仕事が多忙を極め、12月は大会も無かったため久しぶりの更新となってしまいました。読んで下さっている皆さん、お元気でしょうか。 今日は2023年大晦日。ランナーとしての1年を振り返ってみようと思ってこの記事を書いています🏃🏻♀
2023/12/31 22:37
千曲川ハーフマラソン2023【大会レポート】1年ぶりの自己ベストに感涙。
こんにちは😊 2023年11月26日(日)長野県千曲市で開催された千曲川ハーフマラソンに出場してきました。今回の記事は、その大会レポートです。 昨年この大会で出した1時間40分が、ハーフマラソンの自己ベストでした。今年の目標はハーフマラソン
2023/11/27 10:45
扇状地マラソンinにゅうぜん【大会レポート】諦めかけていた自己ベスト!
こんにちは😄 2023年11月19日(日)に富山県入善町で開催された扇状地マラソンinにゅうぜんに出場してきました🏃🏻♀️今回の記事はその大会レポートです。 今年になって、10kmの自己ベストが出せず「もう自己ベストを出すのは無理かもなぁ
2023/11/20 14:36
越後妙高コシヒカリマラソン2023【大会レポート】参加賞は新米コシヒカリ!
こんにちは😊2023年10月22日(日)に新潟県妙高市で開催された越後妙高コシヒカリマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。 先週の日曜日は大町アルプスマラソンに出場したので、私にしては珍しい2週連続レース。先週まぐれで優勝
2023/10/22 16:30
大町アルプスマラソン2023走ってきた!【6回目の出場、初優勝】
こんにちは😊 2023年10月15日(日)に長野県大町市で開催された大町アルプスマラソン10kmの部に出場してきました。 今回はその大会レポートです。 2週間前、ランニング中に転んでしまい両ひざと右手にけっこうな怪我を負いました。そして1週
2023/10/15 18:11
楽しく体を動かしたい方におすすめ!【マラニックのやり方や持ち物】
こんにちは😊 今回は「マラニック」についての記事です😄最近、ランニング界隈でよく耳にするワードですよね。 「マラニックって何?」 「どんな風に楽しむの?」 そんな疑問をお持ちの方に向けて、マラニックのやり方や持ち物を始めとする楽しみ方をお伝
2023/09/28 19:09
北信州ハーフマラソン飯山大会2023大会レポート【病み上がりに暑さと戦う!】
こんにちは😄2023年9月17日(日)に、長野県飯山市で開催された北信州ハーフマラソン飯山大会に出場してきました!今回はその大会レポートです。以前の記事にも書かせて頂いた通り、3週間前に体調をくずし寝込んでしまってから、体力ガタ落ち😷この2
2023/09/17 19:01
あかぎ大沼白樺マラソン2023欠場…【悔しくて悲しいです】
こんにちは😊タイトルの通りです。本日27日に行われたあかぎ大沼白樺マラソン2023を欠場しました...😭この日のためにトレーニングを頑張ってきたので、本当に悔しくて悲しくてやるせない気持ちでいっぱいです。理由はシンプルに、体調不良です。3日
2023/08/27 15:44
小布施見にマラソン復習ランニング「同じ道を走りたい!」道の矢印が消えちゃう前に。
こんにちは☺小布施見にマラソン2023が終わって1週間、いまだに『小布施ロス』を引きずっている情けない私です・・・🥲だって本当に楽しくて感動した1日だったんですもの😭(笑)ということで1週間後の休日は、小布施見にマラソン復習ランニング!小布
2023/07/24 21:49
小布施見にマラソン2023【大会レポート】目標は完走じゃなくて完食!
こんにちは、みほです☺2023年7月16日(日)に、長野県小布施町で開催された小布施見にマラソン2023に出場してきました。今回はその大会レポートです。昨年はじめて出場して、あまりの楽しさに大会後は小布施ロスに陥った私🤣ということで、今年の
2023/07/16 15:20
嬬恋高原キャベツマラソン2023【大会レポート】爆坂を走り切れ!
こんにちは、みほです☺2023年7月2日(日)群馬県嬬恋村で開催された嬬恋高原キャベツマラソンに出場してきました✨今回はその大会レポートです。嬬恋高原キャベツマラソンは「ナンバーワンハードレース」と呼ばれるほど、アップダウンの激しいコースが
2023/07/03 18:17
嬬恋村キャベツマラソン攻略法【今からでもできる3つのこと】
ランナーの皆さん、こんにちは☺️嬬恋村キャベツマラソンまで2週間を切りましたね!コロナや台風の影響で4年ぶりの開催となったこの大会を、楽しみにされているランナーさんが多いと思います。今回は、嬬恋村キャベツマラソンの攻略法をご紹介します。大会
2023/06/22 10:53
安曇野ハーフマラソン2023【大会レポート】爽やかな風と田んぼに映るアルプスと声援と。
2023年6月4日(日)に、長野県安曇野市で開催された安曇野ハーフマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。天気は快晴、広がる青空と爽やかな風。米どころ安曇野市ならではの、田んぼに映るアルプスの景色。沿道の温かな応援、毎年恒例
2023/06/04 21:54
小布施町でのランチバイキングは『一粒万平』1年ぶりでも変わらない美味しさ
こんにちは☺️先日久しぶりに『一粒万平』さんでランチしてきました🍚『一粒万平』さんに行くのは、1年ぶりです。1年前に来た時においしすぎて衝撃!それからずっと「行きたいな~」と思っていたのですが、なかなか叶わず。軽井沢ハーフマラソン完走のお祝
2023/05/21 22:28
軽井沢ハーフマラソン2023大会レポート【絶不調で臨んだ結果は】
こんにちは。2023年5月14日(日)に、長野県軽井沢町で開催された軽井沢ハーフマラソンに出場してきました。今回はその大会レポートです。 ちなみに私は、長野県小布施町に住む市民ランナーです。走ること&健康的な食事をこよなく愛しています。去年
2023/05/15 15:18
有機・オーガニック食品で健康的なおやつタイム【おすすめ商品5選】
こんにちは、みほです☺SNSなどを見ていると「最近、健康志向の人が増えたなぁ」と思います。食品を選ぶときに、“有機”や“オーガニック”と表記されたものを選ぶ人が、増えてきているのではないでしょうか。私もその1人です。ふつうの商品と比べて値段
2023/05/02 17:32
魚津しんきろうマラソン2023走ってきた!【4位入賞】大会レポート
こんにちは、みほです☺2023年4月23日(日)富山県魚津市で開催された『魚津しんきろうマラソン2023』に出場してきました。今回はその大会レポートです。結論としては、タイムは悪くなかったけど内容はイマイチ😢悔しさが残るレースとなりました。
2023/04/23 21:09
Cafe ichinii..の苺パフェで春気分!【小布施に来たら絶対食べて】
こんにちは、みほです☺春ですね。桜が満開🌸「どこかに出かけたい...!」とワクワクしますよね😄今回は、そんな春気分を盛り上げてくれるような苺パフェを紹介します!その名も卯月(うづき)パフェ🍓長野県小布施町にあるCafe ichinii...
2023/04/06 10:46
今日のトレーニングと食事の記録【魚津しんきろうマラソンで入賞するぞ】
こんにちは、みほです☺次に出場する大会、魚津しんきろうマラソンまで1か月を切りました!この大会で入賞するために、日々トレーニングをしています💪それから、食事にも気を付け始めています。(先週、川越食べ歩きツアーで体重が爆増したので)ということ
2023/03/29 20:51
川越食べ歩きランキング2023【独断と偏見!おいしかったもの1~7位】
こんにちは、みほです😊昨日、埼玉県川越市に遊びに行ってきました。(1人で)川越と言えば、蔵造りの町並みで有名ですよね。また、食べ歩きスポットとしても大人気です。ということで「人生で一度は行ってみたいな~」と思った私、勇気を出して行ってきまし
2023/03/23 22:27
最近のトレーニングと食事の記録【2日連続10kmランニング!】
こんにちは、みほです☺3月のみお仕事を休職しています。ということで、好きな時間にトレーニングができるという幸せ。タイトルにある通り、2日連続で10km走るという「仕事があったら絶対できないよね」ということをしちゃっています。 ちなみに私は、
2023/03/22 21:23
今日のトレーニング記録【10kmランのご褒美はパンケーキ】
こんにちは、みほです。はるな梅マラソンが終わってから、5日が経ちました。未だに油断した食生活を送っています👩🏻🍳「これじゃあチートデイじゃなくて、チートウィークだよ・・・あんた本当にランナーなの?😇」そんなことを自分に語りかけながら過ごし
2023/03/17 20:45
『寄り付き料理 蔵部』さんに行ったら最高のランチタイムを過ごせた。
こんにちは、みほです☺今年さいしょのレースが無事に終わって、油断MAX🙆🏻♀️ちょっと食べ過ぎてる日々です。タイトルにある通り『寄り付き料理 蔵部』という、小布施町にあるお店に行ってきました。けっこう有名なお店で「行ってみたいな~」とずっ
2023/03/16 13:31
はるな梅マラソン2023大会レポート【+2kgで挑んだ結果3位入賞!】
こんにちは、みほです☺2023年3月12日(日)に、群馬県高崎市で開催されたはるな梅マラソンに出場してきました。ちなみに私は、長野県小布施町に住む市民ランナーです。走ること&健康的な食事をこよなく愛しています。去年の自己ベストは、10kmが
2023/03/13 18:34
マラソン大会当日の持ち物と服装【初心者向け・5kmや10kmのときの軽装バージョン】
こんにちは、みほです☺今回は、マラソン大会初心者の方に向けて当日の持ち物と服装を紹介します。ただし今回は、5kmや10kmの部に出るときの軽装バージョンです。ちなみに、ハーフマラソンに出る場合も、そこまで持ち物は変わらないと思っているので、
2023/03/11 18:24
今日のトレーニングと食事の記録【本気で10kmを走ってみた!】
こんにちは、みほです☺1か月間の休職期間を謳歌しているなうです。タイトルにある通り、今日は10kmを本気ラン🏃🏻♀️してみました。なんせ大会が近いので!1回くらい、本番を想定して走ってみようかな~と。そんな今日のトレーニングと食事の記録で
2023/03/09 21:40
今日のトレーニングと食事の記録【仕事、休職中です】
こんにちは、みほです☺今日は暖かかったですね🌸お昼に外出したら、外の温度計が22℃になっていました🫢どうりで朝、窓を開けたら花粉のにおいがすると思った・・・🥲さて、タイトルにある通り、仕事を休職中です。3月いっぱい休む予定です。社会人になっ
2023/03/08 21:01
小布施町おすすめのランニングコース【観光ついでに走ろう】
こんにちは、みほです☺皆さんは、長野県にある小布施町という町をご存知ですか?ランナーの方で、「あの小布施見にマラソンの開催地だよね!」とご存知の方もいるかも知れません😄小布施町は、栗と葛飾北斎が有名な、長野県屈指の観光地です。平日でも観光客
2023/03/06 21:22
今日のトレーニング記録【はるな梅マラソン2023まであと1週間!】
こんにちは、みほです☺私にとって2023年さいしょのレース『はるな梅マラソン』が1週間後に迫ってきました。皆さんにとっての2023年初レースは何ですか?☺また、何でしたか?東京マラソン!という方もいたかも知れませんね🗼出場された方、お疲れさ
2023/03/05 20:47
アイリスオーヤマの電気圧力鍋を1年半つかった感想【家でカンタンお店の味】
こんにちは、みほです☺電気圧力鍋って、よくTVコマーシャルで取り上げられてますよね👩🏻🍳そこでは「材料を入れてボタンを押すだけで料理が完成!」なんて言ってるけど、実際の使い勝手はどんな感じなの?具体的にどんな料理が作れるの?料理の味はどう
2023/03/05 15:01
最近の食事内容をまとめて紹介【ランナーとしての体をつくる食事】
こんにちは、みほです☺2023最初のレースまで1か月を切りました!ということで、トレーニングにも食事にも気合を入れて過ごしている今日この頃です💪今日は、この1週間の食事内容をまとめて紹介します。(と言っても写真として残っているものだけの紹介
2023/02/20 22:21
ランナーに必要なタンパク質量を摂るための1日の食事【体重×1.5g】
こんにちは、みほです☺「ランナーって、タンパク質を1日にどれくらい摂ったらいいの?」「体重×1.5gとかよく言うけど、具体的にどんな食事をしたら達成できるの?」こんな疑問をお持ちの方に向けた記事です💪ちなみに私は、長野県小布施町に住む市民ラ
2023/02/12 22:43
市民ランナーの食事【体をしぼるぞ】
こんにちは、みほです☺2023年さいしょのレースまで、残り約1か月となりました!年末年始でたるんでしまった体をしぼるため💦トレーニングだけでなく食事にも気を配っています。今回は、この1週間の食事をいっきに紹介します。とはいえ、写真を撮ったも
2023/02/06 21:18
市民ランナー休日のトレーニング記録【いつもとは違うコースで旅気分を味わう】
こんにちは、みほです☺昨日は、仕事が休み☺ということで、しっかりトレーニングしました💪そのトレーニング記録です。タイトルにもある通り、いつもとは違うコースを走ったら、旅気分を味わえました。では、どうぞ(^ω^)2月5日(日)のトレーニング記
2023/02/06 10:53
市民ランナー休日のトレーニング記録【大雪でも走る!】
こんにちは、みほです☺先週は、すごく寒かったですね☃️みなさんの住んでいる地域、家は無事でしたか?私が住んでいる長野県小布施町は、気温がマイナス10℃以下になり、雪もたくさん降りました❄️ある日の朝、室内がバキバキに凍っていた時は、生きた心
2023/01/30 16:37
市民ランナー休日のトレーニング記録【今年はヨガで柔軟性を手に入れる】
こんにちは、みほです☺2日間の休日が終わり「明日からまた仕事だな~🦥」という、何とも言えない情緒で夜を過ごしています😅ただこの2日間、トレーニングは自分なりにしっかりできたので、気分はスッキリ😎やっぱり運動って心に良いです。2日間のトレーニ
2023/01/23 21:06
今週の食事をまとめて紹介します【見た目×だけど、栄養〇】
こんにちは、みほです☺日曜日ですね。今週もお疲れさまでした🙆🏻♀️平日は、仕事とトレーニングで力尽きてしまい、更新できず😢ということで、今週のご飯たちをまとめて紹介します。一応、健康的な食事になるよう気を付けているので、参考になれば幸いで
2023/01/22 14:52
2023年こそ、ランニングで人生を変えよう【ランニングのメリット、初心者の準備】
こんにちは、みほです☺「2023年こそ、何か新しいことに挑戦したい。」「今年こそ、運動習慣をつけたい。」「平凡な毎日を変えるきっかけが欲しい!」そんな事を考えている方が、多い時期かと思います。そんな方におすすめしたいのが、ずばりランニングで
2023/01/16 21:22
ダイエットにぴったり。えのきワカメの作り方【簡単、脂肪燃焼、おいしい】
こんにちは、みほです☺絶賛、冬太り中😇春以降の大会に向けて、ダイエット中です💪今日は、最近よく作っているえのきワカメの作り方を紹介します。えのき・ワカメどちらも低カロリーだし、食物繊維をはじめとするダイエットに役立つ栄養素がたくさん含まれて
2023/01/15 20:37
質素すぎる今日の食事を紹介します。【質素すぎて逆に公開したい】
こんにちは、みほです☺今日は、トレーニングはお休みしました。なぜかというと、体に疲労感があったから。そんな日は思い切って休んじゃいます☺ということで今日の記事は、1日の食事記録です🍚今日の食事、一言で表すならば「質素を極めたり」って感じです
2023/01/04 22:20
今日のトレーニングと食事の記録【寒さに負けず10kmランニング】
こんにちは、みほです☺年が明けて3日目ですね😄今日の小布施町は、とっても寒かったです🥶でもそんな寒さに負けず、今日もしっかり走りました~💪というわけで、今日のトレーニングと食事の紹介です☺では、どうぞ(^ω^)今日のトレーニング記録15:0
2023/01/03 22:07
ランナー的お正月の過ごし方【元旦ランニング、食べ過ぎない、初詣】
こんにちは、みほです☺皆さん、明けましておめでとうございます🌞ついに2023年が始まりましたね。今年もよろしくお願いいします😄今年も、ランナーとして生きていくぞ💪ということで、お正月も気を抜き過ぎることなく過ごしています。ポイントは①食べ過
2023/01/02 21:56
2022年走り納め!2022年のレースを振り返ろう【全11レース、入賞6回】
こんにちは、みほです☺大晦日ですね。皆さん、どんな風に過ごしていますか。私は、昨日から会社の6連休✌ということで、好きなことを好きなだけやり散らかしています。今日は12kmランニング!小布施町をぐるぐるしました🤸🏻♀️走りながら、2022
2022/12/31 22:07
サイゼ飲み会してきました。【お会計1人3,000円の壁を超えられるか】
こんにちは、みほです☺タイトルにある通り、サイゼ飲み会をしてきました。サイゼ飲み会とは文字通り、サイゼリヤで飲み会をすること🍺噂によると、どんなにたくさん飲んだり食べたりしても、お会計3,000円の壁を超えることはできないんだとか😎それって
2022/12/19 18:29
群馬サファリ富岡マラソン2022走ってきた!【今年ラストレース】
こんにちは、みほです☺2022年12月11日(日)に、群馬県富岡市で開催された群馬サファリ富岡マラソン2022に出場してきました。私にとって、今年11回目のレース、今年最後の大会でした。ちょうど今日が自分の誕生日ということもあって「最高の走
2022/12/12 18:28
大会1週間前にパフェを食べてしまったから、10km走るぞ!【休日のトレーニング&食事の記録】
こんにちは、みほです☺千曲川ハーフマラソンが無事におわり、1週間が経ちました。どうやらね、油断しているみたいなんですよ、自分!🙇🏻♀️無意識的に、食べる量がちょっずつ増えている気がします。(気がする、というか事実w)それでも、今年のラスト
2022/12/05 15:54
Amazonのブラックフライデーセールで、ベースフードが安く買えます!【セールは12/1まで】
こんにちは、みほです☺タイトルの通りです。さっき何気なくAmazonを見ていたら、私の大好きなベースフードのパンが、ブラックフライデーセールの対象商品になっていたのです!いつもの価格の20%引き!😧いつもは買い物超絶慎重派のわたしも、即ポチ
2022/11/30 10:31
ハーフマラソンの次の日の過ごし方【ひたすらにぐうたら、自分を甘やかしてOK】
こんにちは、みほです☺昨日は、千曲川ハーフマラソンでした。一夜明けて今日、順位などの結果が発表されました。年代別7位入賞しました✨わーーーい✨今回の目標、達成です!うれしい☺大会の次の日は、基本的にトレーニングはお休みすることにしています。
2022/11/28 19:32
千曲川ハーフマラソン2022走ってきました!【不安、緊張、そして自己ベスト】
こんにちは、みほです☺2022年11月27日(日)に、長野県千曲市で開催された千曲川ハーフマラソンに出場してきました!こんなにも不安をかかえ、こんなにも緊張して迎えた大会は、人生で初めてです😱結果は、どうだったのか・・・(ってタイトルに書い
2022/11/27 20:50
最近の質素なご飯を紹介します。【我が家だけ質素倹約令でも出た?】
こんにちは、みほです☺タイトルの通りです。最近、食事の質素さに磨きがかかってきています・・・😎理由はいろいろです。1番はやっぱり健康面。ランナーとして調子のよい体型でいるために、野菜中心の食事をしたいから。2番目の理由としては、スーパーに行
2022/11/23 00:26
1人ハーフマラソンしてきました。【千曲川ハーフマラソンまで1週間!】
こんにちは、みほです☺今日は、仕事が休み✌いえーい今週の日曜日は、いよいよ千曲川ハーフマラソンです。私にとって今年最後のハーフマラソンです✨「いい走りがしたい!」思いはそれだけ☺ただ、最近ひざが痛くて・・・😭11月はそこまで走れていませんで
2022/11/21 17:36
『Café de 珈茅(カフェ ド こち)』さんで、モーニングを食べてきました。
こんにちは、みほです☺タイトルの通り、Café de 珈茅というカフェで、モーニングを食べてきました☕Café de 珈茅というのは、小布施町にあるカフェで、モーニング営業(7:00オープン)をしている数少ないお店です🤗私と同じ会社に勤めて
2022/11/20 20:48
大会ついでに富山駅周辺観光してきました【美味しいもの、素敵な場所、優しい人に出会えた】
こんにちは、みほです☺TOYAMAパークランニングフェスタ2022に出場するために、10数年ぶりに富山に訪れた私。お昼ごろには大会が終わり、そのあとは富山駅周辺観光をしてきました😄短時間の観光でしたが、存分に楽しむことができました。結論をい
2022/11/14 16:39
TOYAMAパークランニングフェスタ2022走ってきた!【人生初の優勝】
こんにちは、みほです☺2022年11月13日(日)に、富山県富山市で開催されたTOYAMAパークランニングフェスタの9kmの部に出場してきました🏃♀️クロスカントリーの大会です。今回はその大会レポートです😄富山の大会に出るのは初めてで観光
2022/11/13 21:47
こんな食事をしていれば、たくさん食べても太りません【質素だけど食べ慣れればごちそう】
こんにちは、みほです☺私は、毎日3食自炊をしています🍚理由は、単純に料理が好きだから&外食だと何が入っているか分からなくて不安になってしまい、心から食事を楽しめないから。そしてけっこう量を食べるし太りやすい体質😓ランナーとして体重や体調を管
2022/11/07 18:35
カメラ片手に小布施町さんぽ。紅葉を撮影してきました。
こんにちは、みほです☺タイトルの通り、今日は小布施町の紅葉🍁をいいカメラで撮影してきました📷天気がよく、私のカメラの腕が上がってきた(?)こともあって、いい写真が撮れました~。見て下さった方の安らぎに少しでもなれば、と思います。よかったらご
2022/11/06 21:03
会社員市民ランナー休日の食事&トレーニング記録【ちょっと食べすぎた日】
こんにちは、みほです☺今日は休日。大町アルプスマラソンハーフの部で6位入賞を果たしてからというもの、気持ち的にはやや油断気味です😓ただ、トレーニングはしっかりやっていますよ~💪ということで、今日の食事とトレーニングの記録です📝最初に言ってお
2022/10/24 21:10
この秋は、栗パフェを食べに『cafe&marche ichinii…(カフェアンドマルシェイチニイ)』へ行こう【小布施町カフェ】
こんにちは、みほです☺小布施町のおしゃれカフェ『cafe&marche ichinii...』さんで栗パフェを頂いてきたので、今回はその紹介をします😋ちなみに店名の読み方はカフェアンドマルシェ イチニイです☺結論を言うと、めちゃくちゃおいし
2022/10/23 20:31
今日のトレーニングと食事の記録【夕焼けを見ながらランニング】
こんにちは、みほです☺会社の9連休を自由に過ごしまくっているなうです。朝早く起きて、ヨガ&あさんぽ。昼間も、好きな時間に散歩して筋トレしてランニングして😆仕事がないって最高!!ワタシ、前世たぶんニートです🦭さて、10月の2大会は良い結果を残
2022/10/22 21:47
ランナーは、旅先でも運動します【埼玉県上尾市に行ってきました】
こんにちは、みほです☺今回の記事は本当に、ただの日記です🐰タイトルの通り埼玉県上尾市に行ってきました。目的は、妹に会うこと!コロナが流行って以来数年、素直に自粛していたのでひっさびさの県外。ひっさびさの新幹線🚅切符の買い方を忘れてたり、満員
2022/10/22 10:34
大町アルプスマラソンを終えて、トレーニング再開!今日は須坂市ランニング。
こんにちは、みほです☺おとといの大町アルプスマラソンで6位に入賞できたということで、たいそう喜んだワケですがその代償は大きかった🤣昨日はバキバキの筋肉痛&左ヒザが痛い😫昨日はさすがに、筋トレもせずおとなしく生きていました。が、さすがに今日は
2022/10/18 20:03
大町アルプスマラソン2022走ってきた!【ハーフマラソンの自己ベスト】
こんにちは、みほです☺2022年10月16日(日)に長野県大町市でおこなわれた大町アルプスマラソンに出場してきました😄この大会に出るのは5回目です。本当にいい大会で、大好きです。というわけで今回は、その大会レポートです🙌🏻ちなみに今回の私の
2022/10/17 17:13
上田古戦場ハーフマラソン2022走ってきました。自己ベスト更新!【大会レポート】
こんにちは、みほです☺10月9日(日)に長野県上田市で開催された上田古戦場ハーフマラソン10kmの部に出場してきました。今回は、その大会レポートです😆いや~楽しかった!!今回の目標は『自己ベストを出して、3位入賞🏅』これに向けてトレーニング
2022/10/10 21:46
今日のトレーニングとご飯の記録
こんにちは、みほです☺上田古戦場ハーフマラソンが4日後にせまってきました・・・!現在イチバン意識していることは、体重を落とすことです。そんな劇的に落とすことはしませんが、できるだけ軽い体で本番を迎えたい🏃♀️とうことで今日のトレーニングと
2022/10/05 23:51
会社員市民ランナー休日のトレーニング記録【上田古戦場ハーフマラソンで快走するぞ】
こんにちは、みほです☺次にエントリーしている大会『上田古戦場ハーフマラソン』まで後2週間!ということでトレーニングに気合が入っている今日この頃です🍁目標は自己ベスト(10kmで48分11秒)を更新!そしてあわよくば3位入賞🙌🏻ということで、
2022/09/27 00:11
秋の休日は長野県小布施町へ行こう【小布施町民ランナーおすすめスポット10選】
こんにちは、みほです☺めずらしく連続投稿しています😸秋ですね(まだまだ暑いですが💦風が秋らしくなってきたな~と思います🍁)私は長野県小布施町に住んでいるのですが、最近の小布施町は観光客がたくさん!先々週あたりから増えてきていて3連休の中日で
2022/09/19 21:24
『大量きのこの豆乳リゾット』作り方【低カロリー&グルテンフリーで健康的】
こんにちは、みほです☺今回は『大量きのこの豆乳リゾット』の作り方を紹介します🧀きのこや野菜をたくさん入れて作るので健康的😸グルテンフリーで低カロリーなのでダイエットにもぴったりだと思います。しかもめちゃくちゃおいしいです😊ハマってしまい、最
2022/09/19 15:13
あかぎ大沼白樺マラソン2022走ってきました!大会レポート【久しぶりに味わう悔しさ】
こんにちは、みほです☺2022年8月28日(日)に開催されたあかぎ大沼白樺マラソン2022に出場してきました😄今回はその大会レポートです。大会を終えて今いちばん思うことは「悔しい」です。そんな思いも含めて、大会自体はどうだったのか、紹介した
2022/08/29 17:41
会社員市民ランナー夏休み最終日のトレーニングとご飯の記録【明日から仕事だなんて信じたくない】
こんにちは、みほです☺会社から与えられた4日間の夏休みも、今日が最終日☆若干の絶望感と今週末の大会が楽しみ😄という複雑な心境で過ごした今日でした☺そんな日のトレーニングとご飯の記録です。市民ランナーの方にとっては参考に、そうでない方にとって
2022/08/24 21:38
4年間一度も病院へ行っていない健康ランナー、最近のご飯まとめて紹介
こんんちは、みほです☺タイトルの通りです。自慢ではないですが、ここ4年ほど一度も病院へ行っていません。風邪をまったくひかなくなったし、幸いケガなども無いからです🐰昔はよく風邪をひいていて、それこそ年に2,3回はひいてました🤧こんなに健康体に
2022/08/23 19:46
会社員市民ランナー、休日のトレーニングと食事の記録【大会まであと1週間】
こんにちは、みほです☺久しぶりの更新です。仕事が繁忙期をむかえ、人生の時間のほとんどを仕事に費やすという3週間をおくりました😇ということで8月は、満足にトレーニングが出来ていません。1週間後はあかぎ大沼白樺マラソンなのに🤣ヤバいヤバすぎる!
2022/08/22 13:31
あかぎ大沼・白樺マラソン2022に向けて!休日のトレーニング記録
こんにちは、みほです☺小布施見にマラソン2022が終わって1週間、未だにほんの少しのロスを感じながら生きています😅それだけ楽しかったということ!さて、次に出場する大会は『あかぎ大沼・白樺マラソン』です。地元・群馬の大会です。開催日は8月28
2022/07/25 21:26
小布施見にマラソン2022走ってきた!おもてなしに感謝。【大会レポ】
こんにちは、みほです☺7月17日(日)に長野県小布施町で開催された『小布施見にマラソン2022』に出場してきたので、大会レポートを書きたいと思います。一言で表すならばおもてなしに感謝。そんな感じの素晴らしい大会でした。では、どうぞ\(^o^
2022/07/18 15:34
志賀高原マウンテントレイル2022走ってきた!涼しい、キツすぎ、楽しい!【大会レポ】
こんにちは、みほです☺7月10日(日)に開催された『志賀高原マウンテントレイル2022』に出場してきたので、その大会レポを書きたいと思います。一言で感想を言うと涼しい、キツすぎ、楽しい!って感じです☺では、どうぞ。志賀高原マウンテントレイル
2022/07/11 22:42
小布施見にマラソン2022に向けて、おいしいお店を発掘するぞ。パン屋さん『Ohana』
こんにちは、みほです☺今日は仕事がお休み。ということで、小布施町を徘徊しました~🏃♀️今日行ってみたのは『Ohana』というパン屋さん🍞ずっと前から、ランニングでお店の前を通るたびに気になっていて、今日やっと行ってきました!とても素敵なお
2022/07/05 10:21
小布施見にマラソン2022に向けて、おいしいお店を発掘するぞ。ジェラート屋さん『マローネ』
こんにちは、みほです☺このたび、長野市からお隣の小布施町に引っ越しました。小布施町ランナーになりました!小布施町と言えば、カフェやお土産屋さんや美術館がたくさんある、長野県内有数の観光地です。そんな街に引っ越したということで、毎日のように街
2022/07/03 22:46
小布施見にマラソン2022で自己ベストを出すぞ!今日のトレーニングメニュー
こんにちは、みほです☺連日の暑さ、厳しいですね🥵ランナーの皆さん、トレーニングの調子はいかがですか?私は暑さに完敗し、思うように体を動かせずにいます。それでも朝夕など涼しい時間帯を利用したり、食事内容に気を使ったりしてなんとか頑張っています
2022/06/27 23:20
今週の健康ランナーご飯を紹介【次世代TKGを開発しました】
こんにちは、みほです☺今週もなんとか生き抜きました・・・😎次の大会で良い結果を出すために体を絞りたい!ということで食事に気を付けています。満足に食べていますが、最近少しずつ痩せてきました😸そんな健康ランナーご飯、今週の分をどどんと紹介します
2022/06/19 16:57
最近の健康ランナーご飯紹介。次の大会に向けて体を絞りたい。
こんにちは、みほです☺最近の健康ランナーご飯を紹介します。テーマは『体を絞る!』先日の安曇野ハーフマラソンで、体の重さを痛感し「ランナーとしてレベルアップするには体を絞らなければ!」と思ったからです。ということでカロリー抑えめ&食物繊維しっ
2022/06/14 10:16
【安曇野ハーフマラソン2022大会レポート】生き生きと走るランナーは、田んぼに映ってもなお輝いている!
こんにちは、みほです☺今日6月5日は『安曇野ハーフマラソン』の開催日でした。この大会は、控えめに言って素晴らしい大会です。3年前に初めて出場してから大ファンになったのですが、次の年から2年連続中止😭3年ぶりの開催ということで、とても楽しみで
2022/06/05 21:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みほさんをフォローしませんか?