ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チェアリングはお金のかかりにくい趣味【千円代からスタート】
お金のかからない趣味が欲しい!という方にチェアリングをおすすめします。千円代でアウトドアチェアを購入したら、後は外へ行くだけ!自然と触れ合うのも、ご飯を食べるのもOKです。チェアリングの可能性は無限大ですので、ぜひ趣味に取り入れてみてはいかがでしょうか。
2022/08/20 12:30
【随時更新】道南方面でチェアリングができる場所
道南でチェアリングをする場所がよくわからない!という方向けの記事です。私たちがチェアリングをした場所を一覧にしています。ご参考になれば幸いです。
2022/08/12 19:23
1人チェアリングで他人の目線が気になる人向けの持ち物【ノート編】
1人でチェアリングをしていると他人からの目線が気になります。そんな時に役立つアイテムを3つご紹介します。これで心置きなくチェアリングライフを楽しめます。
2022/08/02 20:47
チェアリングにおすすめの虫よけスプレー!【コールマン】
「チェアリングをしたいけれど虫がニガテ・・・」「オシャレな虫よけスプレーを探している・・・」そんな方々に「サラテクト ミスト コールマン」をおすすめします! 「アース製薬」と「コールマン」のコラボ商品です。デザインと機能性を兼ね備えたスゴイやつが数量限定で発売されていたので、実際に購入して使用してみたレビューを載せましたので、ぜひご参考ください!
2022/07/30 22:22
チェアリングにおすすめの虫よけスプレー!【コンパクトでおしゃれ】
【飽きても大丈夫!】アウトドアチェアを無駄にせずお金にする方法
チェアリングを始めたけれど、やっぱり自分には合わなかった・・・。新しいチェアを買ったら、昔のチェアを使わなくなってしまった・・・。ゴミに出すのは簡単ですが、出来ることならお金になったほうが嬉しいですよね。不要なチェアをお金にする方法をまとめましたので、ご参考にしてください。
2022/07/24 20:10
【随時更新】道南でアウトドアチェアの取り扱いがあるお店をまとめました
チェアリングをする上で欠かせないのが「アウトドアチェア」です。ネットで探せばいろんなものが出てきますが、実際に座って決めたいと思われる方もいらっしゃると思います。道南でアウトドアチェアの取り扱いがあるお店をまとめてみましたので、参考にしていただければ幸いです。
2022/05/07 20:24
チェアリングはどこでやるべき?【快適な場所を探そう】
チェアリングを始めたいけれど、みんなどんな場所でやっているの?ということにお答えします。結論としては次の3点です。「コンビニが近い」「駐車場がちゃんとある」「通行の邪魔にならないように椅子を置けるか」これらを満たす場所がチェアリングに向いている場所の一つだと考えております。快適にチェアリングを続けていきましょう。
2022/04/17 13:28
【2022年】アウトドアチェアの種類を紹介!【最初はハイチェアがおすすめ】
チェアリングをする上で欠かせないのが「アウトドアチェア」です。アウトドアチェアといっても様々な種類があります。それぞれに特徴がありますので、メリットデメリットを解説していきます。自分に合ったアウトドアチェアを見つけて、チェアリングを楽しみましょう。
2022/04/09 19:10
【2022年】チェアリングにおすすめの椅子の種類を紹介!
【アウトドアの中でも始めやすい!】今注目のチェアリングの魅力とは?
アウトドア業界で人気になりつつある「チェアリング」の魅力について記事にしました。チェアリングを一言でまとめると「安く!簡単に!アウトドアを楽しめる!」です。アウトドアをしたいけれど「お金が無い」「時間が無い」「疲れているから無理」という方々におすすめのアウトドアアクティビティですので、ぜひご覧ください!
2022/03/28 20:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、にゃーもち家さんをフォローしませんか?