ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【トントン】ザ・ファブル 佐藤明のスイッチについて
殺さない殺し屋のキャッチコピーで有名な大人気コミック ザ・ファブル その主人公である「佐藤明」が主に行う 顎を突き出して変顔をしながらオデコをトントンと指で叩く 独特な儀式について解説します。 (function(b,c,f,g,a,d,e
2023/10/20 08:00
陸上自衛隊の職種を簡単に紹介
関わりのない人からすると何をしているのか分からない組織である自衛隊。 それどころか、何が出来るのかも詳しくは知らない方も多いと思います。 今回は、陸上自衛隊の職種をふんわり簡単に解説します。 思いの外いろんな仕事があるんですよ。 普通科 (
2023/10/19 14:46
自衛隊式「腕まくり」の解説
自衛官は基本的に戦闘服や作業服と呼ばれる、いわゆる迷彩服を着用して勤務に当たっています。 業務によってはシャツ一枚になったりはしますが、通常の訓練においては上衣(上着)を脱ぐことはありません。 気温の変化に対しては袖をまくって対応することは
2023/10/18 12:26
【自衛隊】20式小銃の欠点についての考察
自衛隊がおよそ30年ぶりに主力小銃を更新しました。 2020年に正式採用されたその銃は20式5.56mm小銃と命名され、順次89式小銃との巻き替え更新が進んでいます。 現役の自衛官の大半が使ったことのない銃ですが、すでに欠点について気になる
2023/10/17 16:34
自衛官はなぜ『早食い』なのか
自衛官は何故「早食い」なのか 関わりのない方はご存じないかもしれませんが、 自衛官はとにかく食べるのが早いのです。 一般人が半分も食べないうちに、大盛ご飯をぺろりと平らげてしまいます。 なぜ自衛官は「早食い」なのでしょうか。 その理由と、早
2023/10/17 11:20
【ネタバレ解説】ザ・ファブル 殺さない殺し屋とは?佐藤明が一般人に紛れているワケ
大人気コミック 「ザ・ファブル」 殺しをしない殺し屋「佐藤明」が一般人に紛れ込み生活をするという作品です。 この記事では、佐藤明が「殺しをしない殺し屋」になった理由を解説します。 佐藤明とは 引用元:ザ・ファブル 8巻より 本作の主人公で、
2023/10/16 16:21
自衛隊「敬礼」の種類の紹介
自衛隊が身近にいない地域で過ごしている方にとっても、自衛官が行う「敬礼」については大まかにご存知の方も多いと思います。 右手をおでこのあたりに上げて、手で日除けをするような形にする。 いわゆる「挙手の敬礼」というやつです。 実は自衛隊の敬礼
2023/10/12 16:40
【ショートムービー】Hispanic Halloweenの紹介【ヒスパニックハロウィン】
今回は、YouTubeで見られるホラーコメディ動画 Hispanic Halloween について紹介させていただきます。 David Lopes氏が投稿したシリーズで、PART4まで確認できます。 氏はコメディ系の動画投稿をおこなっている
2023/10/11 17:13
戦国自衛隊 原作と映画の違いと感想
SFの金字塔であり、国内での架空戦記の元祖とも呼べる戦国自衛隊小説作家の半村良により1971に発表され、後年に渡って幾度となく派生作品が生まれました。この記事では、原作小説の「戦国自衛隊」と、(function(b,c,f,g,a,d,e)
2023/10/06 15:34
【脱落防止】64式5.56mm小銃は本当にポンコツ小銃なのか
ミリタリー界隈でよくささやかれるのが、64式小銃はポンコツであるという意見です。何故そのような評価を受けているのか、本当にポンコツ・駄作と言えるのか、この記事では、陸上自衛隊の教育隊にて64式小銃を貸与された私が、ネット上でよく批判されてい
2023/10/02 13:13
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たんしログさんをフォローしませんか?