ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わたし的究極の選択。私が作る?旦那に任せる?
無職になったんだから時間もあるしと分担していた家事を自分がやるようになった。家族が仕事や学校へ行ったあと時間はたくさんあるので洗濯や風呂掃除などはたいして負担ではないのだがやはり夜にしかできないことや朝早く起きないとできないことがある。例えば夜は明日必要
2022/10/22 07:24
子供が親から言われて嫌だった言葉
親から子供への言動は思った以上に子供の心に残るものだ。以前、息子が少し心が弱り気味だった時。2人でいろいろ話していたら実はこんな事が嫌だったんだと言われたことがある。私は記憶にないのだが、息子が小さい頃私と旦那がちょっとした喧嘩をして言い争っていたときに
2022/10/21 08:13
思い出は私の老後のたのしみ
下の子が小学校へ入りやっとすこし自分の時間がとれるなと思った頃。縁あってパートを始めることになり忙しくなった。子供より先に家に帰れなくて待たせることもあった。そういう家庭はどこにでもあるし悪いことじゃないとはわかっている。だけど、私はまだ小学校へ入ったば
2022/10/20 06:00
自分の意思でやめられないから見えないようにしよ
パート先の工場でケガをしてから1ヶ月。手続きすすめると言われて待ち続けやっと会社から連絡があり労災の手続きが進んだ。申請しても1回目ではなかなか通らないからまぁ気長に…と言われたけれど??じゃあ早くやってくださいよ。改めてブラックだったなーと思う。やっと離
2022/10/19 13:02
コツコツができないから自分で自分のおしりをたたく
ちょうどパート先でケガをしてから1ヶ月。仕事に行かない日が1ヶ月。この生活をいつまで続けるのか。自宅で何かできないかと頭を悩ませでも何もなくて…ならば時間を使ってできることをしようと勉強を始めてみた。何かの仕事に直結するような勉強ではないけれど今後の人生に
2022/10/12 12:37
ブラック気質にまどわされるな
会社から何の連絡もなく直接話し合う場も設けられず労災の手続きもどうなったのやら…なのだが今もうモヤモヤとした気持ちはない。投げられたボールを返さなくてはともう考えないことにした。私は気持ちを伝えたし相手が手続きのことは確認すると言ったのだから連絡が来たら
2022/10/08 00:16
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっすさんをフォローしませんか?