ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
引きこもり時代の話①
中学時代から意地悪されてて、だんだんエスカレートしていって、一番追い詰められた時期は3年生だったんですけど、なんだかんだ私は勉強ができたし、受験があったので、頑張れました٩( 'ω' )وでも春休み入ったらダメですね(笑
2022/03/31 13:29
不安症なところ
病状か性格かわからないんですけど、私は結構不安症です(・・;)最近ひどいなって思ったことは、採用通知のお電話があった時、信じられなくて、間違い電話かなって不安になりました(^^;;担当者さんが履歴書見間違えでかけてきたんじゃないのかとかめっ
2022/03/30 14:31
病気に感謝していること
私は病気になってよかったなあと思うのは、他人の気持ちを考えるようになったことです。自分本位で、自分が可愛いくて、保身してしまうのは今も変わらないです。私の症状である被害妄想も相手のことを考えない自分勝手な病状だなあとも思います。人を信用して
2022/03/29 12:01
メンヘラから目覚めた日
今日はほとんど家で過ごしました٩( 'ω' )وなんかメンヘラ気質から、目覚めた日でした…。メンヘラ系のアイドルにハマりかけて、動画見漁って、よし私も可愛くなるぞ!!とメイク系動画何個か見て、さあ実践だ!!ってメイクして
2022/03/28 22:07
ミニマルな暮らしのために手放した女子力②
①←こちらの記事のつづきです(*'▽'*)これはもう2年くらいになるのですが、髪の毛を染めるのもやめました( ・∇・)もともとそんなにカラーに興味があったわけではなく、なんとなーく茶色に染めてただけなので、黒髪の地毛に戻
2022/03/28 11:09
さくらの日
今日、3月27日は『さくらの日』らしいです!!愛生ちゃん情報です!!今日外出したら、いろんなところで桜を見たので、なんだか運命的なものを感じました♪♪(?)今日は講習会に行って勉強をしてきました(*⁰▿⁰*)レベルアップした予感。。何かを学
2022/03/27 20:20
ミニマルな暮らしのために手放した女子力①
今回は、私が、お金や時間の余白を作るための手放した女子力について紹介しようと思います。他人に影響されるタイプなのもあるんですけど、私はもともと美容にお金をかけるタイプでしたϵ( 'Θ' )϶デパコスとかの高い化粧品とかも
2022/03/27 19:52
ダイエットを始めた日
今日は私が仕事を始める前の最後の土日なので、旦那さんはいつも土曜日ちょっとだけ仕事に出てるんですが、休んで一緒にゆっくり過ごしてくれました♪♪♪午前中は、私が思い悩んでいた家計簿をスプレッドシートで一緒に作りました!!私はスプレッドシート自
2022/03/26 20:25
仕事について
4月1日から、障がい者枠での就職が決まっています。ドキドキワクワクしますが、不安な気持ちもいっぱいあります。私は今まで、何度も転職を繰り返していました。病気と向き合うようになった後も、仕事を辞めることはなんとか、本当になんとか踏ん張って我慢
2022/03/26 11:50
病気になって変わったこと
私はとても欲深い人間なので、たくさんのものを欲しがってしまいます。中学の時、私をいじめた同級生が、私より早く結婚して、子供も産んで、幸せな家庭を作っているのにすごくすごく嫉妬しました。私よりいい暮らしして。私はいまだに過去の経験を引きずって
2022/03/25 09:30
だらだらした日
昨日まで寒かったですが、今日は春の陽気でしたね♪♪…外出てなんですけど_:(´ཀ`」 ∠):見た感じ??←最近なんだかだらだらしちゃいます。。眠くないんですけど、お布団にくるまって横になっています。することなくて暇すぎるからかなって予測して
2022/03/24 22:09
食欲とたたかう
向精神薬って、食欲が増加する薬が多いらしいですね_:(´ཀ`」 ∠):私も10キロくらい太って、最初は何で?!って思ったけど、Google先生に聞いたら私の飲んでいる薬もばっちり食欲が増し、太るお薬でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾1
2022/03/24 10:26
りか様の日
今日は雨でした。雨は割と好きです♪雨音聴くのがとても好きです(๑>◡<๑)癒されます。レインブーツ履いて、気になっていたドーナツを買ってきました!!玄米茶とともに。私はわらび餅のものにしました♪なかなかに美味でした( ˊ̱˂˃ˋ
2022/03/23 22:17
お金のやりくりについて
4月1日から障がい者雇用で一般企業さまに入社いたします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ドキドキ。。3ヶ月ぶりのお仕事です。。我が家の家計管理は旦那さんが行っています。お互いの収入の半分を持ち寄って2人の家計とし、残りの半分は個人が好きなよ
2022/03/23 10:55
とにかく寝た日
今日はなぜか眠くて仕方なくて、11時30分まで寝てしまいました_:(´ཀ`」 ∠):昨日早起きの練習をしようと気合い入れたばっかりだったのに目標の7時には起きれず、あまつ二度寝してしまいました( ´Д`)y━・~~きゃーーーーーーーです!!
2022/03/22 20:19
浪費癖への私の対処法②
①←こちらの記事の続きになります(*´ー`*)2つ目の『予算を決める』について記録したいと思います٩( 'ω' )وこれは本当に最近数々のYouTuberさんの動画を拝見して実践している方法です!!私は、自由費として毎月
2022/03/22 00:15
ティータイム
今日は3連休の最終日でした♪旦那さんがお家にいるのでとっても嬉しいです(*'▽'*)幸せです(°▽°)今日はいろんなところに行きました!!生まれて初めてきしめんを食べ、カフェでさくらラテをいただきました♪♪私はホット、旦
2022/03/21 20:43
浪費癖への私の対処法①
ここ1年で浪費癖も治ってきて、少しずつですが貯金も増えてきました\\\\٩( 'ω' )و ////身の丈にあった生活をしています。本当に、本当にここ最近なんです、浪費家をやめたのは。でも、買い物をする上で、今のところは
2022/03/21 15:30
日帰り旅行
今日はじゅじゅくん(旦那さん)と一緒に、島原へ日帰り旅行に行ってきました♪♪実は去年も島原には行ったんですが、鳥の白石さんに行って唐揚げ定食を食べて、銀水さんでかんざらしを食べたらお腹いっぱいになって、食べれなかったものがあるんです(´・_
2022/03/20 21:43
浪費癖からの脱却!!
私は昔から浪費癖がありましたm(_ _)m短大の時はめちゃくちゃスマホを購入していました(・・;)キャリアで2個までしか割賦契約できなかったので、au、docomo、SoftBank、WILLCOMと全てのキャリアでケイタイを買っていました
2022/03/20 20:40
病気と生活する上で大切にしていること
病気と生活する上で私が大事にしていることは余裕を持つことです。ゆっくり過ごすことにも似ています(*´ー`*)お金もそうですし、時間も、過ごすお部屋とか、バッグの中身だったり、持ち物だったり!!もちろん、これは私の場合なので、これがいいよ、と
2022/03/20 17:50
インスタライブ
今日の20時から、私の大好きな道重さゆみさんがインスタライブをなさいました٩( 'ω' )وちょっと遅刻してしまいましたが(~_~;)無事見ることが出来ました♪♪わーい(๑>◡<๑)やっぱり可愛くて、キラキラ
2022/03/19 22:58
アニメにドラマに!
今日はほとんどお家にいました( ´ ▽ ` )ミステリという勿れドクターホワイト名探偵コナンをTVerで観ました!!サムネの安室さんが気になってコナンくんは観たんですけど、見事に諸伏景光さんにふぉーりんらぶしてしまいました\(//∇//)\
2022/03/19 19:10
病気について⑨
復職してからも順風満帆というわけではありませんでした(><)毎朝おえおえ言いながら通っていました(・・;)ストレスを感じやすいというのも私の病状の1つです。それから何度か1週間を越す長期休みをいただいたこともありました。自傷行為をしてしまっ
2022/03/19 17:11
病気について⑧
休んでいた2ヶ月間のうち、1ヶ月間はもうずーーーーーっと、ずーーーーーーーっとひたすらベッドに寝転んで、毛布にくるまっていました。落ち込んでいました。もう無気力です。なすすべなしです。仕事したくないもう無理ってばっかり考えて、疲れて、私って
2022/03/19 10:16
推しが可愛すぎるので紹介させてください
こんにちは!!一昨日は地震がありました。みなさんご無事でしょうか。私は短大時代にモーニング娘。にはまって今もハロプロ大好きなゆるいオタクなのですが、推しがとても可愛くて大変でしたので共有させてください_:(´ཀ`」 ∠):MC2人とも可愛い
2022/03/18 17:52
病気について⑦
もうすぐ私の病歴?経歴?紹介?思い出?も終わります(*´ー`*)病院と、診療所と、歯医者さんで合格通知があったのですが、企業的に安定しているかなあと思ったのと、医科の歯医者さんは歯科助手で医療事務ではなかったので病院に就職することにしました
2022/03/18 10:53
病気について⑥
6年前に、主治医の先生と再会して、それから結婚して引っ越して新天地に来た今もそちらに通わせていただいています。と言っても、引っ越してきたのは去年の年末で結婚したのは今年の1月ですが( ´ ▽ ` )病院に通い始めてまず私がしたことは、短大時
2022/03/17 19:27
病気について⑤
つづきです。一人が孤独で耐えられませんでした(><)今ならわかるのですが、私は初めてのことがとても苦手なのです。。なので初めての環境、初めての一人暮らし、初めての職場、初めての人間関係、と、初めてづくし!!( ;∀;)無理です〜(T ^ T
2022/03/17 12:15
ドーナツ
こんにちは。今日はドーナツ屋さんでさくらのドーナツを買いました♩桜もちっとドーナツの桜あん&ホイップです!!可愛いです〜、映えです〜(*´∇`*)紅茶と一緒にいただきました。もちもちしていて、桜あんとクリームが入っていますが甘すぎず
2022/03/16 16:40
病気について④
ちゃんと卒業しようと思いましたが、毎日通うことはしませんでした。出席日数が足りるギリギリを狙っていました(*´ー`*)今でも時々思い出すことがあるんですけど、単位が足りていなくて、2年生の時にも1年生の授業に出ていました。その中で一つ、選択
2022/03/16 12:21
病気について③
短期大学では毎日通うことが基本です。午前だけではなく、午後もいなければいけませんでした(・・;)特に私が入った学科は予定がキツキツで、少しでも単位を落としたら留年でしたし、授業もぐいぐい進むところでした(o_o)最初は頑張っていたし、友達も
2022/03/15 17:37
病気について②
前回の記事の続きです。投薬療法と、先生とのカウンセリング治療で少しずつですが回復していき、2年遅れましたが、高校は3年間で卒業しました!えらい(๑>◡<๑)混んだバスには乗れませんでしたが、空いているバスなら乗れるようになり、一
2022/03/15 11:37
病気について①
私は15年近く、統合失調症という病気と生活しています。主な症状は、被害妄想です。中学生の頃と高校生の頃のいじめが原因で、高校1年生の5月から不登校になり、そのまま引きこもりになりました( *`ω´)中学の頃の私はもう本当、いっぱいいっぱいで
2022/03/14 22:10
はじめまして。
こんにちは。ひーとんと申します(*^_^*)統合失調症精神障害者手帳2級所持ゆるいオタク(アニメ、ハロプロ、ゲーム)私の日常を綴って、少しでもみなさんに癒しや楽しみを提供できたらいいなあと思い、ブログを開設いたしました。共感してくださったり
2022/03/14 17:01
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひーとんさんをフォローしませんか?