ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【映画レビュー】「ザ・スーサイド・スクワッド”極”悪党集結」【ネタバレ感想考察】
大人向け少年映画KOX今回は「スーサイド・スクワッド"極"悪党集結」をレビューしマス。筆者評価は★3.4出演:マーゴット・ロビー/イドリス・エルバほか監督:ジェームズ・ガン前作、「スーサイド・スクワッド」はハーレイクイン
2022/04/30 11:59
【映画レビュー】Netflixアニメ「バブル」【ネタバレ感想考察】
「ぽい」ことだけ並べた駄作KOX今回はNetflixで4/28から公開されているアニメ映画「バブル」をレビューしマス。筆者評価は★2.9出演:志尊淳/りりあ。/広瀬アリス/梶裕貴/宮野真守かねてから目をつけて期待していた、「バブル」。公開日
2022/04/29 10:45
【映画レビュー】「mid 90s(ミッドナインティーズ)」【ネタバレ感想考察】
爽やかに香りたつ90年代のアメリカと少年社会KOX今回は2018年公開の青春映画「mid 90s」をレビューしマス。筆者評価は★4.3主演:サニー・スリッチ監督:ジョナ・ヒル「ウルフ・オブ・ウォールストリート」や「ドント・ルック・アップ」で
2022/04/28 11:31
【映画レビュー】「マイ・プレシャス・リスト」【ネタバレ感想考察】
凡作だけどラストシーンでいいねえと唸ってしまうKOX今回は、2018年公開のラブコメディ映画「マイ・プレシャス・リスト」をレビューしマス。筆者評価は★3.7主演:ベル・パウリー監督:スーザン・ジョンソン連日殺人鬼系の映像を見続けているところ
2022/04/27 10:58
【映画レビュー】「テッド・バンディ」【ネタバレ感想考察】
実際の発言や事実関係をうまく繋ぎ合わせた良作KOX今回は2019年公開のクライム映画「テッド・バンディ」をレビューしマス。筆者評価は★4.1主演:ザック・エフロン/リリー・コリンズ監督:ジョー・バーリンジャーアメリカ犯罪史上最大のシリアルキ
2022/04/26 21:17
【ドキュメンタリー】「殺人鬼との対談 デッド・バンディ」【ネタバレ感想考察】
まさに映画のようなシリアルキラーKOX今回は、Netflixオリジナルドキュメンタリー「殺人鬼との対談」シリーズから、「テッド・バンディ」編をレビューしマス。筆者評価は★4.1「シリアルキラー」という言葉の語源となった男、テッド・バンディ。
2022/04/25 11:23
【常識です】「上映中はスマホをいじらないでね」【怒り】
上映中にスマホいじったらダメ。常識。Photo by Adrien Olichon on Pexels.comKOX今回は、今日見てきた「ファンタスティック・ビースト ダンブルドアの秘密」の上映会場で目にした最低な出来事についての怒りを書き
2022/04/24 22:32
【映画レビュー】ネトフリ版「THE GUILTY」【ネタバレ感想考察】
想像力をフルに楽しむKOX今回は2021年公開のスリラー・クライム映画「THE GUILTY」をレビューしマス。筆者評価は★4.1主演:ジェイク・ギレンホール監督:アントワーン・フークワ本作は2018年に公開された同名のデンマーク映画のリメ
2022/04/23 11:03
【映画レビュー】「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」【ネタバレ感想考察】
確かな「現代アニメ」の結晶KOX今回は2020年公開のアニメ映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」をレビューしマス。筆者評価は★4.5出演:石川由依/子安武人/浪川大輔監督:石立太一2018年からTVアニメシリーズとして人気を博した「ヴァ
2022/04/22 19:26
【映画レビュー】「ゾディアック」【ネタバレ感想考察】
アメリカ最大の未解決事件KOX今回は2007年公開のクライムサスペンス映画「ゾディアック」をレビューしマス。筆者評価は★3.8出演:ジェイク・ギレンホール/ロバート・ダウニーJr/マーク・ラファロ監督:デヴィッド・フィンチャー超絶胸糞映画と
2022/04/21 11:17
【映画レビュー】「海獣の子供」芦田愛菜の声優力に脱帽【ネタバレ感想考察】
人は海から、海は星から、星は宇宙からKOX今回は2019年公開のアニメ映画「海獣の子供」をレビューしマス。筆者評価は★4.0出演:芦田愛菜/蒼井優/森崎ウィンなど監督:渡辺歩米津玄師による主題歌、「海の幽霊」がyoutubeの再生回数1億回
2022/04/20 11:17
【映画レビュー】アニメ「パプリカ」虚構さえ愛すること【ネタバレ感想考察】
現実と虚構、バランスが大事KOX今回は2006年公開のアニメ映画「パプリカ」をレビューしマス。筆者評価は★4.2出演:林原めぐみ/大塚明夫/山寺宏一監督:今敏日本アニメ界の偉人の一人である、今敏(コンサトシ)の遺作であり、最も有名な作品。夢
2022/04/19 11:36
【映画レビュー】アニメ「攻殻機動隊(1995)」ネットの海は広い。【ネタバレ感想考察】
生命・魂・義体、傑作KOX今回は、1995年公開のSFアニメの傑作、「攻殻機動隊」をレビューしマス。筆者評価は★4.2出演:田中敦子、大塚明夫、山寺宏一監督:押井守この作品以降、現在に至るまで新作が出続けるなど、カルト的な人気を誇るアニメ「
2022/04/18 17:39
【映画レビュー】「ノー・カントリー」凄いものを観てしまった【ネタバレ感想考察】
そこにセオリーなどない災害KOX今回は2007年公開のスリラー映画「ノー・カントリー」をレビューしマス。筆者評価は★4.8出演:トミー・リー・ジョーンズ / バビエル・バルデム / ジョシュ・ブローリン監督:コーエン兄弟2007年度アカデミ
2022/04/17 11:51
【映画レビュー】「チューズ・オア・ダイ 恐怖のサバイバルゲーム」【ネタバレ感想考察】
色々と惜しい挑戦的サイコホラーKOX今回は2022/4公開の「チューズ・オア・ダイ 恐怖のサバイバルゲーム」をレビューしマス。筆者評価は★3.4主演:アイオラ・エヴァンス / エイサ・バターフィールド監督:トビー・ミーキンズネットフリックス
2022/04/16 22:18
【映画レビュー】ライアン・ゴスリング主演「Drive」かっこよすぎ【ネタバレ感想考察】
静かな切なさと暴力KOX今回は、2011年公開のアクション映画「Drive」をレビューしマス。筆者評価は★4.6主演:ライアン・ゴスリング監督:ニコラス・ウィンディング・レフンブレードランナー2049で主人公Kを演じた「ライアン・ゴスリング
2022/04/15 12:05
【映画レビュー】「イン・ビトゥイーン」【ネタバレ感想考察】
ゴースト系ラブロマンスの超凡作KOX今回は2022/2公開のSFロマンス映画「イン・ビトゥイーン」をレビューしマス。筆者評価は★3.3主演:ジョーイ・キング監督:アリー・ポジン恋人がなくなってしまい、失意の主人公の元に霊がやってくる...系
2022/04/14 12:25
【映画レビュー】「僕を育ててくれたテンダーバー」【ネタバレ感想考察】
古き良きアメリカが香るKOX今回は2022/1公開の「The Tender Bar(僕を育ててくれたテンダーバー)」をレビューしマス。筆者評価は★4.2主演:タイ・シェリダン監督:ジョージ・クルーニー本作はAmazonPrime限定配信映画
2022/04/13 11:57
【映画レビュー】「DUNE(デューン)」アカデミー賞6部門受賞【ネタバレ感想考察】
世界観や造形に魅力。物語はここからかKOX今回は2021年10月公開の「DUNE 砂の惑星」をレビューしマス。筆者評価は★3.9主演:ティモシー・シャラメ監督:ドゥニ・ヴィルニーヴ映画公開時、劇場で鑑賞しました。公開直後に鑑賞しましたので、
2022/04/12 12:02
【映画レビュー】「マッドマックス 怒りのデスロード」【ネタバレ感想考察】
圧倒的世界観と見応え抜群の映像KOX今回は「マッド・マックス 怒りのデスロード」をレビューしマス。筆者評価は★4.4主演:トム・ハーディ監督:ジョージ・ミラー本作は何度見ても面白い、個人的傑作中の傑作。「荒廃した世界」系の映画の中でも群を抜
2022/04/11 20:42
【映画レビュー】「ベイビー・ドライバー」魅力的車のダンス【ネタバレ感想考察】
最高に「かっこいい」を突き詰めた良作KOX今回は、2017年に公開されたカーアクション映画「ベイビー・ドライバー」をレビュー。筆者評価は★4.4監督:エドガー・ライト主演:アンセル・エルゴート公開当時、友人と「おもしろすぎる!」と盛り上がっ
2022/04/10 16:23
【映画レビュー】「ガール・オン・ザ・トレイン」【ネタバレ感想考察】
ツッコミどころ多い凡作KOX今回は2016年公開のスリラー「ガール・オン・ザ・トレイン」をレビューしマス。筆者評価は★3.2主演:エミリー・ブラント監督:テイト・テイラースリラーというよりサスペンススリラーというのが正しいような気もしますが
2022/04/09 11:57
【映画用スピーカー】「Beats Pill +」でおうち映画体験を向上【映画ライフ】
繊細で大胆な映画音響を手に入れよう!KOX今回は、apple傘下のbeatsから発売されている「Beats Pill +」をご紹介しマス。今、「いい音」で映画を観たいならコレがオススメデス。ネトフリやアマプラなどの映画サブスクの流行と、コロ
2022/04/08 12:03
【映画レビュー】ブレードランナー/ブレードランナー2049【ネタバレ感想】
「人間」をめぐる物語KOX今回は、SF映画の金字塔「ブレードランナー」をレビューしマス。筆者評価は「ブレードランナー」★4.0「ブレードランナー2049」★4.5超有名SF映画の金字塔である、ブレードランナー。1982年公開の「ブレードラン
2022/04/07 11:31
【映画を考える】アカデミー賞から見る映画の今後【コーダ・パワーオブザドッグ】
配信映画とアカデミー賞Photo by Mirko Fabian on Pexels.comKOX今回は、2022年アカデミー賞から見る、映画の今後について考えてみマス。ウィルスミスのビンタ事件の裏で日本映画「ドライブマイカー」が国際映画賞
2022/04/06 19:15
【アカデミー賞】「SKIN 短編」について考える【ネタバレ感想】
人種問題のリアルな構造KOX今回はアカデミー賞を受賞した短編映画「SKIN」をレビューしマス。筆者評価は★4.2出演:ジョナサン・タッカーら監督:ガイ・ナティーブ元々人種問題系の作品に興味が強い方なので、なんの気無しに見てみた本作。20分と
2022/04/05 11:31
【映画レビュー】Netflix「ザ・バブル」【ネタバレ考察】
コロナ禍の映画制作を描いた安コメディKOX今回は、2022/4/1公開のコメディ映画「ザ・バブル」をレビュー。筆者評価は★2.2です。出演:カレン・ギランほか監督:ジャド・アパトーネトフリ、最近オリジナルの質が良くないような...。タイトル
2022/04/04 11:40
【映画論】「映画を早送りで観る人」について考える【稲田豊史の映画論】
当事者として稲田豊史の映画論を考えるKOX今回は、映画系編集者・ライターの「稲田豊史」さんの「映画を早送りで観る人たち」について、文中に登場する「若者たち」に該当する当事者である僕(20代前半)が、考えてみマス。稲田豊史さんの論評「映画を早
2022/04/03 17:09
【中野カフェ】LOU(ルー)中野の新スポット【スペシャルティコーヒー】
シン・ナカノKOX今回は中野にお店を構える、「LOU」にお邪魔しまシタ。渋谷の大人気カフェ、PUDDLERS COFFEEの姉妹店デス。いい意味で中野っぽくないカフェでシタ。中野といえば、中野ブロードウェイや、サンプラザ中野などのサブカル・
2022/04/02 16:42
【映画レビュー】「ファイト・クラブ」なぜ「僕」は死ななかった?【ネタバレ感想】
資本主義と男性性、新自我の誕生と統合KOX今回は1999年公開のスリラー・ヒューマン映画「ファイト・クラブ」のレビューと考察デス。筆者評価は★4.4。主演:ブラッド・ピット/エドワード・ノートン監督:デヴィッド・フィンチャー主演のブラッドピ
2022/04/01 12:32
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KOUさんをフォローしませんか?