ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【激務?!】ハウスメーカー社員の子育て事情
ハウスメーカーの社員さんって大変そうですよね。今でこそホワイト化していると言われますが、昔は稼いでなんぼの体育会系のイメージ。 特に土日は稼ぎ時。僕も打合せは…
2024/11/26 23:42
こんな建売広告は嫌だ!
インスタを見てたら、こんな建売広告が。某主要駅10分、月々9万円台 いやいや、あの駅で9万円はないだろ。直感的にそう思いましたよ 徒歩じゃない そんな訳が…
2024/11/24 23:10
HM・工務店選び方で留意すべきこと
人口は減少し続ける日本 日本の人口は1億2379万人。以前は1億3000万人って言っていたのに。 今後、人口はどんどん減る見込みです。2040年は1億128…
2024/11/23 09:30
注文住宅が高すぎる!
とにかく住宅価格が高すぎる。そう思っている人は多いはず。 高騰する注文住宅 実際には、どのくらい高騰しているのか。リクルート社から注文住宅に関する調査結果が…
2024/11/17 09:17
【風水】金運アップのラッキーカラー
風水や家相って気になりますか我が家は家を建てるとき、気にしました。 特に金運やっぱりお金大事ですよね。金運アップのラッキーカラー 金 そんなこともあり。インテ…
2024/11/10 01:03
消費、浪費、投資
家は賃貸か、持ち家か。この手の話は世に溢れている。 ただ、ほとんどのケースで議論が嚙み合わない。それはみんな、それぞれ目的が違うから。当然、目的が違うから手段…
2024/11/05 23:28
【家づくり】苦しかった時の話をしようか
家づくり。それはお金との壮絶な戦い。 金の切れ目が縁の切れ目。敵の前より借金の前。金さえあれば飛ぶ鳥も落ちる。 夢のマイホームではない。借金で出来た砂上の楼閣…
2024/11/04 22:53
値引交渉で相見積は取らなかった理由
僕はベーベルハウスと契約をして、ヘーベルハウスで家を建てました。 家は高い買い物ですから、安くしたいともちろん値引き交渉はしました。 値引に有効な方法として…
2024/11/04 00:37
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こんたさんをフォローしませんか?