ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
展示場は参考にならない?
展示場はオプション仕様ばかりで、一般住宅では見かけない広い家で、全く参考にならない。 そんな意見を度々見ます。でも、我が家はとても参考になりました。 目指…
2025/05/25 08:32
家の価値は思い出で決まる
住宅が高い。注文住宅は特に高い。 年々、注文住宅の価格が上がっていく。 この先、教育費もかかるし、老後の備えも必要だ。家になんてお金をかけるべきではない。 人…
2025/04/26 22:18
家づくりの軌跡
2020年12月に初めて展示場に行きました。毎週末は展示場、12社のHMを回りました。 そこで出会ったヘーベルハウス。「比類なき壁」に憧れて、契約しました。 …
2025/04/13 20:45
大手HMの仕事をぶっ壊す
2025/04/12 23:06
絶対やりたくなる家の水彩画
我が家の水彩画を紹介します。 外観 玄関 キッチン リビング これ、良くないですか チャットGPTに我が家の写真を取り込んで「水彩画にして」と頼んだだけ。 凄…
2025/04/12 00:04
倒れないはずの我が家が倒れたら
我が家は地震に絶対的な自信を持つ鉄骨住宅。どんな大地震だろうと倒れることはない。 そんな風に思える自信は僕にはない。許容応力度計算で耐震等級3でも関係ない。…
2025/03/22 07:51
6年目の春
家づくりを考え始めてから、もう6年目の春展示場を通いまくっていた頃が懐かしい。 そこから、いろいろなことがあった。でも、あっという間だったように思う。 …
2025/03/12 23:57
市場価値で測れない家の価値
経済的な資産としての住宅 新築住宅は購入直後に価値が下落する。下落幅は数年で1~2割、5年で3割が相場。 市場価値で判断すれば、新築住宅は買わない方が賢明…
2025/03/09 21:54
本社公認ヘーベリアンになりました!
年2回発行されているヘーベルハウスの会報誌。その名も「HEBELIAN(ヘーベリアン)」 今月号で、我が家が紹介されました 趣味と暮らす家 今回紹介いただい…
2025/03/05 22:53
ついに建つのか?!
我が家、周辺の分譲地。少しずつ家が建ってきて、今はこんな配置 2階のリビングからの景色。積水ハウスさんの隣が空いているので、視界は少し開けていて、開放感があ…
2025/02/24 17:11
憧れのキッチンが完成!
何度か話しているが、我が家のLDKは、ヘーベルハウス大宮展示場を参考にしている。 ただ、まだキッチンに心残りが。それは、カウンターの壁の内装。大宮展示場の木質…
2025/02/09 01:33
パンサー、へーベル建てるってよ
パンサー尾形さんがへーベルハウスで家づくりの真っ最中らしいです。奥様がアメブロで公表されていました。 仕事でつながりのあったヘーベル パンサー尾形さんと言え…
2025/02/05 23:21
夫婦仲について
家づくり。いろいろありますよね。 夫婦喧嘩もそう。お金の話。間取りの話。揉めそうなことはたくさんあります。 4組に1組が喧嘩 とある調査によると、4組に1組が…
2025/02/04 22:38
壁紙DIY
前からやってみたかったことを試してみました。冷蔵庫の後ろを黒い壁紙にすること。 全体的に黒くしたいだけだけど やってみました。 断熱材「ザ・スリム」に黒い壁紙…
2025/02/02 22:22
クリニックもHMで選ぶ?
体調を崩して、病院に行こうかと。 どこのクリニックが良いのか分からないので、ネットで調べて、雰囲気の良さそうなところをチョイスしてみました。 行ってみたところ…
2025/02/01 00:58
営業マン必見!売れる営業マンの条件
注文住宅を建てるにあたって、施工会社の決め手にした理由、第1位は営業マン。 優秀な営業マンとそうじゃない営業マン。一体どこがどう違うのか。 1936年に発売さ…
2025/01/14 22:56
Threads(スレッズ)から見えた切ない現実
Threads(スレッズ)やってますか スレッズはInstagramを提供しているMeta社がやっているテキスト中心のSNSなんですが。 僕は昨年の6月に始め…
2025/01/12 21:06
モヤっとするハウスメーカー批判
ハウスメーカー VS 工務店家づくりをする際によく目にする話題。 僕は完全にハウスメーカー派。でも、工務店が嫌いなわけではありません。良く知らないだけです。 …
2025/01/05 21:41
家を建てて、困っていること。
家を建てて3年目の大晦日。そろそろ今年が終わろうとしています。 この3年間を振り返り、家を建てて良かったことがたくさんありましたが、反対に困ったこともありまし…
2024/12/31 19:47
あまりにも安く手に入るものは、非常に低く評価される
家はマウントを取るために建てる。そんな冗談を言うユーチューバーもいます でも、それは結構真理かなと思ったり。SNSではハイコストな家がよく載っています。積水…
2024/12/29 08:37
知らずに損している火災保険
今朝は風がぴゅーぴゅー風が強いですね。 物が飛んできて、家が壊れなきゃいいけど。家が壊れると言えば、火災保険って?と思い調べてみました。 値上げした保険料 …
2024/12/22 11:45
家とお金の話(3年目)
2022年3月に入居して、3年目の2024年が終わろうとしています。 5,200万円の住宅ローンを組んで、お金の問題出ていないのか? 現状把握のために記して…
2024/12/15 23:23
僕の年収について次男が言い放った一言
10歳になる次男。お金の話が好きみたい。 パパって、年収っていくら?1000万円くらいかな~。じゃ~金持ちの中の貧乏って感じだね。 おぅおぅ 凄い表現。普通は…
2024/12/12 16:17
なぜHMの営業マンはポンコツしかいないのか。
家づくり最大の悩み。良い営業マンに巡り会えない問題。 どうしてこんなにポンコツばかりなのか。良い営業マンはどこで出会えるのか。 そんな悩みを抱えた人のヒントに…
2024/12/08 15:52
人の役に立ちたかった人生
人事異動の要求 4月の人事異動に向けて、騒々しい師走。今、人事権を持つ所属長に異動先の希望を伝える面談が行われている。 その中で僕に対して、同僚職員さんから…
2024/12/07 05:11
結局のところ意識高い系は損をする
ただ単に思ったことを書くだけの本当にどうでもいい話です。 床の傷が消えた 以前、紹介した床の傷。 ハウスメーカーに頼んで、修理の見積りを出してもらい、無事に保…
2024/12/03 19:54
我が家の「沈黙の不満」ポイント
家が建って、もう2年以上が経ちます。我が家の出来は、とても満足しています。 が、わざわざ言うほどでない不満。誰しも沈黙の不満ポイントありますよね。 クローゼ…
2024/12/01 10:49
【激務?!】ハウスメーカー社員の子育て事情
ハウスメーカーの社員さんって大変そうですよね。今でこそホワイト化していると言われますが、昔は稼いでなんぼの体育会系のイメージ。 特に土日は稼ぎ時。僕も打合せは…
2024/11/26 23:42
こんな建売広告は嫌だ!
インスタを見てたら、こんな建売広告が。某主要駅10分、月々9万円台 いやいや、あの駅で9万円はないだろ。直感的にそう思いましたよ 徒歩じゃない そんな訳が…
2024/11/24 23:10
HM・工務店選び方で留意すべきこと
人口は減少し続ける日本 日本の人口は1億2379万人。以前は1億3000万人って言っていたのに。 今後、人口はどんどん減る見込みです。2040年は1億128…
2024/11/23 09:30
注文住宅が高すぎる!
とにかく住宅価格が高すぎる。そう思っている人は多いはず。 高騰する注文住宅 実際には、どのくらい高騰しているのか。リクルート社から注文住宅に関する調査結果が…
2024/11/17 09:17
【風水】金運アップのラッキーカラー
風水や家相って気になりますか我が家は家を建てるとき、気にしました。 特に金運やっぱりお金大事ですよね。金運アップのラッキーカラー 金 そんなこともあり。インテ…
2024/11/10 01:03
消費、浪費、投資
家は賃貸か、持ち家か。この手の話は世に溢れている。 ただ、ほとんどのケースで議論が嚙み合わない。それはみんな、それぞれ目的が違うから。当然、目的が違うから手段…
2024/11/05 23:28
【家づくり】苦しかった時の話をしようか
家づくり。それはお金との壮絶な戦い。 金の切れ目が縁の切れ目。敵の前より借金の前。金さえあれば飛ぶ鳥も落ちる。 夢のマイホームではない。借金で出来た砂上の楼閣…
2024/11/04 22:53
値引交渉で相見積は取らなかった理由
僕はベーベルハウスと契約をして、ヘーベルハウスで家を建てました。 家は高い買い物ですから、安くしたいともちろん値引き交渉はしました。 値引に有効な方法として…
2024/11/04 00:37
インテリアで気を付けたこと
せっかくの注文住宅。お洒落なインテリアにしたいと人並みに思ったわけです インテリアのことは分からないけど、意識したことを書き残しておきます。 カラーを揃える…
2024/10/28 22:45
もう庶民は注文住宅が建てられない?!
住宅価格が上がっている。住宅ローン金利も上がるらしい。 僕が家を建てた2年前とは、すでに時代は変わってしまった。 どれだけ変わったのか?データで見てみたいと思…
2024/10/20 22:37
田舎なのに大手HMしか建たない分譲地
お義母さんから宅急便が届きました。野菜、柿、おやつ等々。 いや~、大量の野菜。何とか腐らせないように食べきりたい 田舎の分譲地 我が家は、田舎の分譲地に…
2024/10/20 00:09
迷ったら2階建て木造住宅を建てろ
先日、国が令和5年に住宅と土地の調査をした結果が発表されました。 詳細なデータが載っていて、おもしろいそんなおもしろポイントをご紹介します。 木造か、鉄骨か…
2024/10/13 08:28
注文住宅の駐車場で失敗したこと
今日は駐車場の話です。 我が家の敷地は60坪、200㎡。外構工事はハウスメーカーではなく、地元業者にお任せしました。工事費は全部で218万円かかりました。 …
2024/10/06 08:32
【キッチン】とんでもない勘違いをしていました
キッチンとダイニングの話。 言われてみればそうなんですが、大いなる勘違いをしていました 流行りのレイアウト 最近、よく見るレイアウト。 キッチンとダイニング…
2024/09/29 23:02
こんな人は注文住宅はやめた方がいい
今日の午前中は家でごろごろ。やっぱ自分の家は良いよね~ 注文住宅に向かない人 建売住宅、規格住宅、注文住宅。戸建てにもいろんなタイプがあるけど、向き・不向…
2024/09/29 01:12
2階の足音は普通に聞こえる
参考書片手にコーヒータイム。カシャっと写真撮ってみたら良い感じ あぁ、こういう休日過ごしたかったんだと言ってますが、この周りで子どもが走り回っているので全然…
2024/09/23 23:32
気になるトイレのあの音
やりたいことが沢山あって、行きたいところが沢山あって。ただいま6週連続で週末は外泊中です。 多額のローンを組んでせっかく良い家を建てたのに、何しているのだろう…
2024/09/19 23:07
被災地で感じた被害を受けたお宅の特徴
自転車のイベントに参加するため、能登半島に行ってきました 能登と言ったら、今年の正月の大地震。震度7で大きな被害を受けました。 そんな能登の復興イベント的存在…
2024/09/16 17:00
火災保険の元が取れてしまった話
我が家の玄関。奥さんがハロウィン仕様にしていました LDKに物が溢れていて、落ち着かなかったので、キレイに片づけたら、気分もスッキリ 火災保険のお話 話は変わ…
2024/09/06 23:44
若さを保つために家を建てる。
気がつけば、もう43歳。今、何歳なのか、分からなくなることも度々。40歳超えると5歳以内は誤差の範囲 四十を超えて、感じるのは感情の衰え。ワクワクしなくなる。…
2024/08/28 23:07
大手HMを批判する人の特徴
家づくりを進める中でよく見かけたのが大手ハウスメーカーに対する批判コメント。 そんな大手HM批判をする人たち。今、セカオワがマイブームなので、便乗して僕も分…
2024/08/19 23:20
新築ハイも2年で飽きる。
新居の引渡しから早2年と5ヵ月。設計から含めると4年が経ちました。 設計時はもちろん、あんな家にしたい、こんな家にしたいとハイテンション。 身の丈に合わない設…
2024/08/12 17:29
バブルが弾けた日
ついに。。。日経平均株価が2,200円以上急落 下げ幅は過去2番目とのこと。36,000円を割り込んでしまいました。 家も買ったし、住宅ローンもあるし、NI…
2024/08/03 00:17
床の補修費用は15万円
ダイニングの床が信じられないほど傷ついてしまった問題。 何度見ても、これはひどい 見積りをもらいました ヘーベルハウスに頼んで補修工事の見積書をしてもら…
2024/08/01 22:48
危険なぺアローンはやめた方が良い?
住宅価格の高騰もあって、ぺアローンを利用する家庭が増えているみたいです。 ペアローンとは、1つの物件に対して夫婦が同じ金融機関でそれぞれローンを組む方…
2024/07/28 06:01
注文住宅3年目、これだけお金がかかる。
注文住宅を建てて、早くも3年目。 この一年で住宅費はいくらかかったのか参考に、まとめてみました。 支出 住宅ローン 160万円(月13万3千円) 固定資産税 …
2024/07/21 11:33
次男からの強烈すぎるダメ出し
僕にとって、この家はデメリットしかない 突然始まった次男からの強烈なダメ出し。ぐうの音も出ないほどの内容。すまぬ。。。 その顛末。 パパさ、引っ越して、会社遠…
2024/07/18 23:05
生活感のない家への挫折
生活感のない家への憧れ。家を建ててから、その欲求が強くなりました。 こんな感じにしたいんですよねもちろん、日々ですよ。 生活感のない家の特徴 生活感のない家…
2024/07/15 09:06
注文住宅、真似しました。
最短距離でトップに近づく方法。それはトップのやっていることを真似すること。 勉強でも仕事でもスポーツでもそう。何から何まで真似してみること。 それは家でも同じ…
2024/07/08 21:34
本当に気にすべきHMのアフターサービスとは?!
ハウスメーカーを選ぶときにアフターサービスのこと気にしましたか?僕はあまり気にしませんでした。 改修が必要なときはリフォーム業者に任せれば良いと思っていたし、…
2024/06/30 13:03
ボーナス・定額減税・謝礼の話
ついに来ました夏のボーナス 支給額は、124万円!昨年よりも11万円増えました 定額減税しかも今回は定額減税もあります。 6月の給与から所得税3万円ほど控除さ…
2024/06/29 09:07
HM取材のこぼれ話
先日、自宅の取材を受けたときの話。 『ヘーベルハウスの取材を受けました。』始まりは営業さんからの電話。 『HMから取材依頼が来ました』仕事から帰ろうかなと思っ…
2024/06/27 22:57
ヘーベルハウスの取材を受けました。
始まりは営業さんからの電話。 『HMから取材依頼が来ました』仕事から帰ろうかなと思ったら、ヘーベルハウス営業さんから電話 「お久しぶりです」と。 言うても引渡…
2024/06/23 18:22
絶句。床よ、嘘だろ…
はっ? 嘘だろ。嘘だと言ってくれ。。。 これ、ダイニングテーブルの床。誰だ、ナスカの地上絵を描いたのは。 次男が座っている椅子の下。脚に固い食べかすで…
2024/06/22 23:51
外壁洗うおじさん
外壁洗ってる人見たことありますか僕は見たことありません。そんな人いません。 ええ。僕以外には 汚れる外壁 外壁って汚れますよね。コケだったり、黒ずみだったり…
2024/06/16 22:22
むしろ2階建てが良い
最近、平屋の人気が高まっている気がします。平屋のメリット。それは階段がないこと。 行き来をするの大変ですもんね。特に重い物とか運ぶとき。ない方が良いという気…
2024/06/12 23:10
自宅兼職場
コロナ禍でテレワークをしていた会社も多いと思いますが、僕の職場でもついにテレワークが導入されました。あくまでも選択制なので、やりたければテレワークできるし、や…
2024/06/09 18:36
HMから取材依頼が来ました
仕事から帰ろうかなと思ったら、ヘーベルハウス営業さんから電話 「お久しぶりです」と。 言うても引渡しから、すでに2年。何事だとドキドキする訳です 最近どうです…
2024/06/01 22:47
家を建てて、妻が変わった。
家を建てて、2年が過ぎ。最近、気が付いたことがありました。 園芸を始めた奥さん それは奥さんがやたら草花を買ってくるようになったんです。 マンションに住んで…
2024/05/19 22:41
北国の寒さ対策
省エネ基準の地域区分2。北海道のホテルに遊びに来ました 19年前に結婚式を挙げたホテルです。なぜ、切りよく20年ではないのか?完全に思いつきだからです ログハ…
2024/05/18 18:23
火災報知器が鳴り響いた夜
けたたましいアラーム音。ウィーン、ウィーン 緊急地震速報とも違う。初めて聞くアラーム音。 なんだこれは?音の聞こえる方に行ってみる。 火事です!火事です!他の…
2024/05/12 19:43
旭化成ホームズがついに高気密・高断熱住宅
5月10日。信じられないニュースが飛び込んできました。 旭化成ホームズが高気密・高断熱木造住宅の新ブランドを立ち上げたとのこと。今日はエイプリルフールだったっ…
2024/05/11 20:58
家は欲しいと思った時が買い時
円安。物価高。いろいろ不安な経済情勢です 僕が家の契約したのが今から3年前。 あれから瞬く間に住宅価格は上昇。今では坪単価100万超えはよく聞く話。大手ハウス…
2024/05/06 21:44
インスタ映えするマイホームの撮り方
インスタには、お洒落な家が多いですね。住宅系インスタグラマーって言うんですか。 モデルハウスみたいですどうしたら、あんな素敵なお部屋になるのでしょうか。 写…
2024/05/04 22:07
GWは家が一番
GWが始まりました。でも、どこ行っても混んでいるし、我が家が一番だよね~。 って。 んなこと、あるかいっ! どっか行きたいでしょ。せっかく休みなんだから。家に…
2024/04/29 17:30
床補修費は実質220円だった話
ヘーベルハウスからお手紙が届く。ぜんぜん待ってなかった請求書 『たった2年で大手HMの床がボロボロに』大手HMで家を建てた我が家。その際にリビングの床は良い物…
2024/04/27 00:49
たった2年で大手HMの床がボロボロに
大手HMで家を建てた我が家。その際にリビングの床は良い物にしようと30万円課金して挽板を採用しました。 ブラックチェリーの挽板 あれから2年が経ち。その床がす…
2024/04/20 23:43
地鎮祭をやらない人は運に見放される
地鎮祭とは?建築工事の起工にあたって、工事の無事を祈願するため儀式 最近は地鎮祭をやらない人が増えているらしい。やらない理由はこんなところだろうか。 お金が…
2024/04/20 08:18
注文住宅にお金を使う人は大損している
タイトルを見て、ムッとされた方。まずは、安心してください。これは注文住宅は最高だという記事です 幸福度の話 お金があれば幸せになれるのか?これは研究結果が…
2024/04/14 00:24
40万円したソファーの2年後
マイホームハイで購入してしまったソファー。なんと、その金額40万円 小中学生の男児2名いる我が家。すぐに汚されてしまうのではないか マイホームハイであっても、…
2024/04/13 00:13
ペットと暮らす注文住宅
ワンコニャンコと暮らす家。 そんなことを考えて、注文住宅建てた人もいますよね。 我が家は 金魚 そして、ハムスター リビングの一角が広場寒さには弱いみたいな…
2024/04/08 23:28
春のベランダはいいぞ!
急に春に変わった土日。気温の変化が大きすぎる。完全に春になったな~ 窓を開けたい妻 FIXの内窓をつけたキッチン。春は風を感じたい奥さんのため、内窓を外して、…
2024/03/31 16:42
火災保険で床の傷は直せる!
悩みに悩んでリビングで採用したブラックチェリーの挽板 突板と挽板の価格差2.5倍。高価だし、傷もつきやすいので、丁寧に使っているつもりでした。が… 物は床に落…
2024/03/26 19:59
非転勤族の春
春は異動の季節。うちの会社も3年ほどで異動になります。 僕はと言えば、例外の内示で残留。今の部署5年目突入します。 しかし「お前は残ってもらうからな」と言った…
2024/03/21 23:38
地味に役立つ収納
告白する話でもないですが、金持ちミニマリストを目指しています お金持ちは家に物が少ない。だから、ミニマリストになれば金持ちになれる でも。でもですね。ミニマリ…
2024/03/17 22:27
お金が足りなくて、諦めたこと
お金が足りなくて、諦めたこと皆さんはありましたか。 奥さんが要望した手洗い まだまだ、コロナ禍の2021年。当時、ただいま手洗いが流行ってました。 我が家…
2024/03/17 02:14
HMが気にしていた評判
前回はアメトピありがとうございました 『2年点検で魅せた大手HMの対応』今日は2年点検の日。ハウスメーカーの方と工務店の方の2名体制でいらっしゃいました 今回…
2024/03/12 17:56
2年点検で魅せた大手HMの対応
今日は2年点検の日。ハウスメーカーの方と工務店の方の2名体制でいらっしゃいました 今回は2年で保証が切れるサッシや室内建具を中心に見てくれる内容。 発覚した不…
2024/03/09 21:19
ハウスメーカーお薦めの地震対策
ヘーベルハウスの会報誌 最新号が届きました。とても良い絵ですね 災害対策特集 今回の特集は災害対策マニュアル。そこに書かれていた災害への備えをご紹介します。…
2024/03/07 23:31
1千万円で売却しました。
お風呂はリクシルのアライズ。 2年点検もあるので掃除しました。浴槽のカバーやカウンターを外して掃除。お風呂がキレイになってスッキリ バブル 先月の資産状況で…
2024/03/04 22:59
たった2年で傷だらけ
来週は2年点検。 指摘したいところがないか調べてみたら、凹んだ傷を多数見つけてしました 洗面台脇の壁に凹み傷 リビング壁の凹み傷 リビング床の傷その1 その2…
2024/03/03 17:42
結局いくらで建ったのか?
注文住宅は高いそれは分かるけど、いくらで建つの 建てる前はそれが気になっていました。が、調べても良く分かりません。 ハウスメーカーの坪単価はあるんですけど、総…
2024/03/02 09:01
手付金を値切る
手付金 手付金とは売買契約の成立を前提として、正式な契約の前に買主が売主に対して取引金額の一部を現金で支払う費用。 土地 建物 外構僕の場合、合計3回の…
2024/02/29 23:30
玄関は夜の雨をイメージして作れ
帰宅時間が遅い人、必見。玄関は夜の雨をイメージして作れ 暗い家に帰る気持ち 僕は帰宅する時間は22時頃が多いです。疲れ切って、帰ってくるわけです。もちろん、…
2024/02/28 22:55
手取り年収はいくら?
皆さんは手取り年収って把握していますか僕は知らなかったです。 よく年収は額面じゃなくて、手取りで見ないと意味がない。なんてFPさんが言っているのを見聞きするこ…
2024/02/27 22:31
家づくりで今でも心残りなこと
今から3年前。家づくりをスタートしました。 そこから1年。今から2年前に家が建ちました。 あれから2年。心残りのことが2つあるんです。今でも残念だなと考え…
2024/02/25 23:16
金の問題じゃないんだよ、注文住宅は
朝起きたら、息子が1人ソファで寝ていたこの三連休は全てお仕事。かまってやれなくて、ごめんよ🙏 家が癒し 背中の荷物が重い日々が続いている。年収1千万円と引き…
2024/02/24 22:27
2024年、トレンドは鉄骨住宅?!
暖冬が過ぎる 今週の火曜日。2月なのにエアコンなしで20℃越え。 ふえ~。部屋が暑くて、気分悪くなる。どうなっているんだ、暖冬。こんなに暖かいとへーベル…
2024/02/23 21:18
最近、気になっていること
シェフドラム 土日は料理担当。シェフドラムを使って、サバの煮込み。年末に買ったものだけど、使いきれてない。レパートリーを増やしていきたい ベージュ系イ…
2024/02/18 21:18
ついに妻をうならせたDIY
arflexのテーブル 先日、オークションで落札したテーブル。直接受渡しでしたので、都内某所に受取りに 美大出身のような(完全な妄想です)御方が待っていてく…
2024/02/17 23:50
絶対落札したかったテーブル
夢の住宅展示場 我が家にとって夢の展示場は、ヘーベルハウス大宮展示場 ヘーベルハウス 大宮展示場 この展示場のリビングに憧れて、インテリア・デザイナーの方に…
2024/02/15 23:44
3年ぶりの不動産屋からの電話
昨日の話。 仕事が溜まっていたので出勤したんです。大方、片付いたので帰るかと思ったら、スマホに電話がかかってきたんです。 誰だろうと思ったら、マンション売却の…
2024/02/12 19:10
タマホームとへーベルハウス
タマホーム・ビス事件 ご存じの方も多いと思いますが、Xでタマホームが話題になっていました。 僕が疑問に思ったことは2つ。 威信をかけて建てているはずの展示場…
2024/02/11 19:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こんたさんをフォローしませんか?