ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
突発性難聴のこと
旅行記の途中ですが…先々週の土曜日、じぃじが「右の耳が聞こえない」と言い出しました。それね、私も経験がある。いわゆる「突発性難聴」っていうやつじゃないかなー。…
2023/07/31 17:04
ラサ村の静かな一日 アルプス地方周遊ドライブ 35
ラサに到着した日は、大学生の団体が泊まっていたみたいで(どうやら結婚披露パーティーをやっていたようです)深夜までうるさく、私と夫は耳栓をして寝たぐらいでした。…
2023/07/30 09:28
危ない、危ない。 アルプス地方周遊ドライブ 34
登山電車で麓に下りると、ちょうどツェルマットの駅から電車が出る直前でした。私達が来るのを見ていた駅員さんが「ダッシュ!!!」というので、反射的に走って飛び乗っ…
2023/07/29 09:30
マッターホルンは遠かった。 アルプス地方周遊ドライブ 33
翌朝。この日は移動日です。マッターホルンを展望台から見ることができるのは今日が最後のチャンスなので、ちょっとお天気が悪いけれど行ってみることにします。朝ご飯を…
2023/07/28 17:00
マッターホルンの悲劇 アルプス地方周遊ドライブ 32
さて、旅行記に戻ります。初めてお読みくださる方は、この旅行記の最初はここから『次の旅行記は、アルプス地方周遊ドライブの記録』コロナが落ち着いてきて、ようやく海…
2023/07/27 17:00
スカーフ・スカーフ
夏も冬も、私のバッグにはスカーフが入っています。身体の体温調節が難しいため、どこに行くのもスカーフを羽織ったりして調節をしているのです。 で、このスカーフ、シ…
2023/07/26 17:00
涼しい山小屋の静かな時
アルプス地方周遊ドライブの旅日記の途中ですが…先週のことを書き留めておきます。 もう10年以上になるでしょうか。仲良しの年頃が近い友達夫婦3カップルで、毎年泊…
2023/07/25 17:00
マッターホルンへ向かう・今晩の宿は… アルプス地方周遊ドライブ 31
さて、行く予定のなかったチェルビニアでしたが、満足した夫は車に戻ってしばらくドライブして「どうせここまで来たんだから、モンブランも見たい」と【また!】言い出し…
2023/07/24 17:00
チェルビニア・もう一つのマッターホルン アルプス地方周遊ドライブ 30
で・・・マッターホルンをやっぱりあきらめきれない夫・・・翌朝早朝5時半から起きて情報収集していたらしく、私が起きるのを待ち構えていて開口一番「今日の夕方から天…
2023/07/23 09:09
アオスタ街道途上の小さな村に泊まる アルプス地方周遊ドライブ 29
今日はアオスタ街道を走り、途中の小さな村で宿泊します。アオスタがどこかと言えば、簡単にざっくりいうとマッターホルンを挟んでツェルマットと逆側(南)に位置する…
2023/07/22 09:30
最後の晩餐を鑑賞 アルプス地方周遊ドライブ 28
翌日ホテルをチェックアウトし、まず向かったのはサンタマリア・デ・レ・グラッツェ教会。 チケット引き換える入り口。ここにはあのレオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後…
2023/07/21 17:08
インテルショップに行ってみた アルプス地方周遊ドライブ 27
ドゥオーモの広場のすぐ横にある、ヴィットリオ・エマヌエレ2世ガレリア。ミラノにあるアーケードの名称です。教会を出てから隣の百貨店でトイレを済ませ、このアーケー…
2023/07/20 17:05
ドゥーモに行ってみる アルプス地方周遊ドライブ 26
翌日はドゥオーモヘ。何しろこの日は月曜日なので、多くの博物館・美術館がお休み。 だからせっかくミラノにいるけれど、ブレラ絵画館などの美術館の見学もできません。…
2023/07/19 17:03
ミラノ② スフォルツェスコ城 アルプス地方周遊ドライブ 25
さて、アルプス地方周遊ドライブの続きです。 ミラノのホテルから早速電車に乗って、スフォルツェスコ城到着~スフォルツェスコ城はミラノのルネッサンス期最大のお城な…
2023/07/18 17:00
お気に入りのスカート
一昨日、出先でお気に入りのスカートが…・破れた… このスカートは和柄で落ち着いた色で、大きな菊がちりばめられていた生地に一目ぼれして購入し、自分で縫ったギャザ…
2023/07/17 09:03
ミラノ① 気持ちのいいミラノのホテル アルプス地方周遊ドライブ 24
翌日はヴェネツィアからミラノに向かいます。荷物を車に積んで、ホテルをチェックアウトして、出発です。高速に乗る前に右ミラノ、という案内が出ていたのでそっちに行っ…
2023/07/16 10:05
個人で行くヴェネツィア④ 鐘楼からの息をのむ夕景 アルプス地方周遊ドライブ 23
この時私たちがどうしても行きたかったのは、サンマルコ広場の対岸にある鐘楼。この教会。あそこがサンジョルジョ・マッジョーレ教会。私たち、ここの塔に登りたいのでし…
2023/07/15 09:56
個人で行くヴェネツィア③ 炎天下、島へ行く アルプス地方周遊ドライブ 22
次の日。今日は一日中ヴェネツィアを観光の予定。前日の経験を踏まえて、二人で観光プランを練り直しました。「日中、炎天下歩きまわることは避けて、その時間は冷房が効…
2023/07/14 17:00
個人で行くヴェネツィア② 本島の下見に行く アルプス地方周遊ドライブ 22
ホテルの前から本島行きのバスは頻繁にあり、乗ったら10分ちょっとで本島のバスターミナルに到着します。便利! バスターミナルの横からバボレット(水上バス)に乗れ…
2023/07/13 17:00
個人で行くヴェネツィア①メストレに泊まる アルプス地方周遊ドライブ 21
ライオーンからヴェネツィアは、さらに先の道をそのまま南下していきます。ところがまずは高速に乗ったのですが、ガーミンが沈黙している間に高速入り口の分かれ道にきて…
2023/07/12 17:00
ライオーンの村を散策 アルプス地方周遊ドライブ 20
朝食後、せっかくだからもうちょっとこの村の中を散歩しようかということになりました。まずは荷物を車に積み込み、しばし散策。山の中の、小さな真珠のような村。私も夫…
2023/07/11 17:04
山間の小さな村・ライオーンのペンション アルプス地方周遊ドライブ 19
更にドライブを続け、今晩泊まる村を目指します。 途中、やっぱり立派な岩山を抜けて…迫力あるなー。 この岩山をめぐるドライブはやっぱりすごい。ところで、今晩泊ま…
2023/07/10 17:00
コルティナ・ダンペッツォの絶景ロープウエイ アルプス地方周遊ドライブ 18
さあ、コルティナ・ダンペッツォを出発!今晩の宿があるライオーンに向かいます。しばらく車で走って、途中旅の師匠が是非見ておけといったを探すけれど、見つからず。そ…
2023/07/09 09:08
黄金の盆地、コルティナ・ダンペッツォ アルプス地方周遊ドライブ 17
ドロミテ街道の途中にある町、コルティナ・ダンペッツォ。北イタリアにある「黄金の盆地」と呼ばれる街で、3000メートル級の山々に囲まれた盆地の中心にあります。1…
2023/07/08 10:00
圧巻のドロミテ街道 アルプス地方周遊ドライブ 16
後ろ髪を引かれる思いでサンカンディドの素敵な宿を後にして、今回のもう一つのメインイベント、ドロミテ街道を目指します。 (あ、旅の師匠からいわれた今回のおすすめ…
2023/07/07 17:00
サンカンディド・忘れられないペンション アルプス地方周遊ドライブ 15
素晴らしい眺めのアルプス山岳道路を通り、山道の連続が終わり、今晩のお宿があるサンカンディドの町に到着… この山に囲まれた小さな町の中に宿をとったはず…と思った…
2023/07/06 17:00
絶景ドライブ・アルプス山岳道路 アルプス地方周遊ドライブ 14
さて、気を取り直して山岳道路に入っていきます。通行料、それなりにします。この道の途中で、返却忘れに気が付いて引き返すことにならなくてよかったー。 かなり標高…
2023/07/05 17:00
あっ!・・・なぜここにこれが! アルプス地方周遊ドライブ 13
ハルシュタット観光が終わり、今日はドロミテ街道に向かっていくため、次はお友達おすすめの「アルプス山岳道路」を目指します。二人で「あの坑道ツアーは行って良かった…
2023/07/04 17:00
ハルシュタットで坑道ツアーに参加してみる アルプス地方周遊ドライブ 12
ハルシュタットといえば、多くの人がこの湖畔の風景を写真で見かけたことが一度はあると思います。湖と教会の塔と美しい街並み…世界的にこの湖畔は美しくて有名な場所で…
2023/07/03 17:00
ザルツカンマーグートの小さな村を散策 アルプス地方周遊ドライブ11
ザンクトボルフガングのお宿は、とても快適でした。翌朝の朝食会場。小ぢんまりとしていて可愛い!ホテルサイトでの評判も良かったのでこのペンションにしたのですが、こ…
2023/07/02 09:58
トラップ大佐とマリアが結婚式を挙げた教会 アルプス地方周遊ドライブ10
またもや行き当たりばったりに行くことになったモントゼーの教会。 実際に1972年トラップ大佐とマリアたちが式を挙げたのは、先ほど見たノンベルク修道院なんだそう…
2023/07/01 10:19
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rasaさんをフォローしませんか?