ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【家族の幸せを考える】成功者の告白
本記事では、成功者の告白の書評を中心に、成功者の方の陽の部分ではんく陰の部分を中心(成功の裏側の家族の問題)に解説しています。
2022/02/28 23:17
【失敗談】インデックス投資での失敗 反省点
今回記事内容は主に購入時点で何を確認すべきだったかについて、です。私の失敗談を生かして皆さんは投資で失敗をしないようにしましょう。
2022/02/24 22:36
【失敗談】インデックス投資での失敗
本記事では、私が経験したインデックス投資での失敗について書いています。どういった商品に投資したのか、結果、どうなったのかについて書いています。
2022/02/21 23:46
【体験談】賃貸との比較 持ち家のメリット 地方生活
金銭の観点では、賃貸、持ち家がいいかどうかは、ケースバイケースになってしまいますので、主に金銭の観点以外で持ち家のメリット、持ち家に向いている人等を解説しています。
2022/02/18 23:42
【サイドFIRE】生活イメージ 拠点編
この記事では、実際にサイドFIREした後、私が実現したいサイドFIRE生活イメージ(拠点編)を紹介しています。またサイドFIRE後実現したいことについても書いています。
2022/02/15 23:25
【2022年最新】テレワークで移住支援金100万円もらえる?
移住支援金は、自治体によって条件は異なりますが、最大100万円もらえます!政府による東京の人口一極集中や地方の担い手不足の解消が目的のこの制度を有効活用してみてはいかがでしょうか。
2022/02/12 23:51
【体験談】30代アッパーマス層 マス層からの変化
マス層からアッパーマス層になり、マス層からの価値観等の変化、日々の生活水準、投資スタイル、仕事への取組み姿勢の変化についても書いています。お金に余裕が出てきたことで家族の幸せをより考えられるようになった点はよかったです。
2022/02/09 23:24
【2022年最新】30代でアッパーマス層達成する人の特徴・属性
本記事では30代でアッパーマス層達成する人の特徴・属性について解説します。またアッパーマス層目指すため今からでもできることについても紹介します。
2022/02/06 23:54
アッパーマス層 資産形成の歩み 【①何にお金を使ったか、②結果的に節約になったこと編】
1,000万円達成するまでに、何にお金を使っていたか、結果的に節約になったことについて記事にしました。本業収益力アップにつながること、自分の幸福度アップのためにはしっかりとお金を使ってきました。過度な節約は幸福度下げてしまうので、ご注意を。
2022/02/03 02:17
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウィングさんをフォローしませんか?