chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/07

arrow_drop_down
  • 癒しスペースを端午の節句バージョンへ

    私的な癒しスペースはダイニングテーブルに座ると向かい側になる壁。私はよくダイニングテーブルに座っているので目に入ることが多い場所です。イースター飾りから端...

  • 今年のスモークツリーと卓上サーキュレーター

    昨年は2鉢あるスモークツリーの1つしか煙状にならなかったけど今年は2鉢ともモクモクになりそうです。近づいてみたら花がいくつか咲いていました。スモークツリー...

  • レウィシアと可愛いガーデングッズ&ラーメン問題

    3鉢あるレウィシアの1つが咲きました♪先日、インスタのフォロワーさんから可愛いシュナのガーデングッズが届きました。アモがいる世界とこちらの世界を繋ぐものは...

  • 三角葉アカシアの鉢増し&害虫、毒虫対策

    門袖横の植栽スペース。気温が上がりクリーピングタイムが開花してピンクの絨毯になりつつあります♡ビオラやパンジーもまだ頑張って盛り盛り。庭木の明るい新緑が美...

  • アモ日記 NO.681・・・ミニおりん

    本日、2度目の投稿です。今更ですが小さな「おりん」をアモのお家の前に置きました。おりん棒で鳴らすのではなく吊るされたボールで鳴らすタイプです。本当に小さく...

  • 可愛いラグラス・バニーテール

    気温が上がってラグラスバニーテールがニョキニョキと背丈を伸ばしてきました。ウサギの尻尾というネーミングだけど短くてピコピコ動いてたアモの尻尾を思い出します...

  • 2色のミモザとサイレントピリオドの話

    ほんの少し咲いたアカシア・テレサを切り花にして三角葉アカシアと一緒にいけました。レモンイエローとイエロー。どちらもよく目にするミモザより開花時期が少し遅い...

  • 野生化してる?…セダム

    特に世話はしてないけどアナベルの足元で盛り盛りな多肉植物のセダム。真冬は姿を消しても春になるとまた繁殖しますが今年は茂り方が凄いです。今日は日中、日向に居...

  • 原種チューリップが見頃

    背の高いチューリップとムスカリが終わり寄せ植えの原種チューリップ(ライラックワンダー)が見頃になりました。ライラックワンダーは1つの球根から複数の花が咲く...

  • 使い古しの靴下リメイク

    昨日の投稿の続きみたいになりますが履き古した靴下を花瓶カバーにリメイクしました。処分予定だった靴下にモチーフを縫い付けました。カラフルなレース編みとシンプ...

  • 靴下のリメイクで花瓶カバー

    小さな花瓶や空き瓶にカバーをかけて使ってます。チェアソックスやハンドウォーマーを簡単リメイクしていますが今回は靴下を使いました。ダイソーの100円ソックス...

  • 三角葉アカシアを切り花に

    念願だったミモザの切り花を部屋に飾ることができました♪よく見かけるミモザ(銀葉アカシア)より三角葉アカシアは開花が少し遅いようです。名前の通り三角の葉が個...

  • 手間要らずの胡蝶蘭と今年も燕

    桜の次は胡蝶蘭お分かりだと思いますが手間要らずの胡蝶蘭はLEGOです(๑・̑◡・̑๑)テカってるので本物ではないとわかるけどクオリティーが高いです。元々胡...

  • 今年もど根性なキンギョソウと救急車&イソヒヨドリ

    去年の6月にも投稿したど根性なキンギョソウ。水やりも肥料も何もなしで自然に任せているのですが枯れずに大きくなり今年も花が咲いています。自然に枯れるまではこ...

  • プラスチックからガラスへ@麦茶ポット

    くじ運が良いとは思えない私ですが先月、行きつけのスーパーのアプリでくじ引きみたいのに当選しました。1等3,000ポイント。3,000円相当です。何に使おう...

  • マイガーデンの花々と満開の桜

    寄せ植えの原種チューリップが咲きました♪あと3輪ほど咲くはずです。庭を偵察すると三角葉アカシアも開花し始め花付きがほとんどないビバーナムも昨年より若干花が...

  • ナノブロックとプチブロック

    大人レゴシリーズのLEGOボタニカルにちょっとハマっています。だいぶ前に作ったことのあるナノブロックにも作ってみたいものがありました。来月の端午の節句に向...

  • アモ日記 NO.680・・・瞳の奥に

    今日も暖かい陽気になりました。燕の姿を見かけるようになったのでまた毎年恒例の攻防戦が始まりそうです。◆◆◆アモに供えたラナンキュラスが開ききってそれらしく...

  • アモ日記 NO.679・・・一周忌

    アモの旅立ちから1年になりました。早かったようなずっと昔のことのような…未だに色々思い出す事があり急に涙が出ることもあるけど思ったより元気に過ごせた1年で...

  • 寄せ植えがほぼ見頃

    昨夜は目尻が切れて痛いのに加えて眼の中もチクチクゴロゴロすると思ってたら少し充血していました。アレルギーの結膜炎と思われるので夜と朝起きてから市販の目薬を...

  • 頑張るラナンキュラスと近所の桜

    昨日は開いてなかった救済ラナンキュラスの蕾が開いて2輪になっていました。薔薇みたいです。もう少し開いたらもっとラナンキュラスらしくなるのかな?近所の桜がや...

  • 植え替え植え付けあれこれ

    冬の間はうつむき気味だった薄紫のパンジーが顔を上げました♪花が大きめなので華やかです。植え替えしたいものがあり植木鉢を買いに久しぶりに電チャリでホームセン...

  • アモ日記 NO.678・・・最後のお風呂

    毎年思うけど1月から3月はあっという間ですね。4月ももう2日目。冬の間は元気がなくて先月植え替えしたガーデンシクラメンの花数が増えてきました。◆◆◆1年前...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikoさん
ブログタイトル
編み好き@amiami通信~第2章
フォロー
編み好き@amiami通信~第2章

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用