ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カズくんの本(KDPセレクト0円)
カズくんの本、電子書籍で出版されました 作るのがめちゃめちゃ大変でした Kindle Unlimited(KDP)を使って、Amazonが提供する電子書籍読み放題サービスを使うと0円でどの本も読めます
2022/02/28 00:00
私の昔からのアフィリエイト体験談
私は今35歳なのですが、アフィリエイトを始めたときは18歳の時でした。 病気になってしまい外では働けなくなって、でもお金が必要だったので懸賞を最初はしていて懸賞に関するブログなどを読んでいたら、ポイン
2022/02/27 17:21
始まりは、ゲームブログ
私が初めてアフィリエイトに挑戦したのは、ゲームブログからになり、当時、マイナーなゲームを掘り起こしてゲームブログを作り上げたことがあります。 というのも、私の趣味はゲームでして、特にマイナーなゲームが
2022/02/27 17:07
初めてのアフィリエイトは後悔ばかり
私は27歳の時に初めて自分のPCを持ってから、ずっとPCを使った仕事をしたと思っていました。 しかし、当時はあまりPCを使った仕事に関しての情報が世に出回っておらず、いくらPCを使った仕事をしたいと思
2022/02/26 17:13
複数をこなすことで、月15万円の副業収入ゲット(WEBライター)
〇副業の時代到来 正社員として勤務しながら、週末等に固めて別の仕事をして副収入を得るということが、トレンドになっていたころがありました。 会社に勤務している時間とは別に、自分の特技を利用して給料とは別
2022/02/24 19:51
お小遣い稼ぎと趣味を兼ねて(WEBライター)
そもそも、わたしが副業に目を向けるようになったのは自らの趣味がゴルフ、そして競馬ととにかくお金がかかるからというのが一番の理由です。 毎月5万円のお小遣いはあるものの、これでは正直全く足りない状況で何
2022/02/23 19:43
情報メディアサイトの記事執筆の副業(WEBライター?)
私は現在30代、休みの日はもっぱら筋トレばかりしているしがない会社員です。 結婚はしておりますが共働きで子供はおらず、比較的自由な時間が多いのですが、それが良いのか悪いのか、私は過去に一度ギャンブルに
2022/02/22 19:36
今年で10年目になります!(WEBライター)
私は本業の合間に稼げるようにするためクラウドソーシングをしていますが、知ったきっかけは10年前にネット検索をして分かったことです。それまでにはスキマ時間にアルバイトで働いていましたが、勤務先が業務を終
2022/02/21 19:29
自分の自立と豊かな生活のための副業(WEBライター)
私は40代会社員です。 本業は事務的な仕事をしていますが、業務は記事を書いたり文書作成等も任されています。 これまでは娘が、部活を精力的に行っていたので遠征や大会の送迎、夜練などほぼ毎日娘の予定に合わ
2022/02/20 19:19
スマホゲームのウェブライティング
5年前、スマホゲームにドはまりしていた時期がありました。 一年でおよそ100万円ほど課金するくらいそこそこガチ
2022/02/20 11:26
アポインターを通じて知った営業の基本
私はこれまで複数の業種で仕事を行ってきました。 製造業の管理業務であったり、教育コンサルタント企業の営業マンと
2022/02/20 11:16
難易度の上昇で辞めた
私の副業体験談ですが、ゲーム機の修理の副業というものをしたことがあります。 正確には、修理したゲーム機を販売し
2022/02/20 10:43
某工場の派遣の副業
生活苦から副業で派遣をはじめた、それまでは管理をやっていて給料もそこそこよかった、だが、経営状況が悪化し携わっ
2022/02/20 10:36
覆面調査一件当たりの儲け自体それ程多くないが、工夫して稼いでいます
私が50歳の男性で、覆面調査という副業をしています。 かれこれ10年近く継続し、毎月コンスタントに3万円程度。
2022/02/20 10:31
電脳せどりが副業としては一番相性が良い
世の中には色々な副業がありますが、今まで色々な副業をしてきました。 その中で挫折をしたのがアンケートモニターの
2022/02/20 10:09
副業を副業と思っていなかった
私は今60代で定年退職をして時効となった事なので、副業を副業と思っていなくて何も考えずに作業をしていたと言う、
2022/02/20 09:57
最初こそよかったが...
私の副業体験談についてですが、革細工の副業をしたことがあります。 これは、簡単に説明しますと、牛の革やワニの革
2022/02/20 09:50
ゲーム大会を配信中に…
初めまして、ヤマトと申します。 私はゲームの生配信を副業としてやっていたのですが、そこでの大失態を投稿させてい
2022/02/20 09:42
コロナをきっかけに。
私は以前、ホテルに勤めていました。 ある観光地にあるホテルで平日はビジネス客、土日などは家族連れなどのお客様で
2022/02/20 09:38
副業はあまくない!(WEBライター)
簡単な気持ちで副業サイトに登録してみたものの実際はかなり厳しい世界だと実感しました。 副業のサイトや動画サイト
2022/02/20 08:14
〇副業の時代到来 正社員として勤務しながら、週末等に固めて別の仕事をして副収入を得るということが、トレンドにな
2022/02/18 10:30
webライター、初めての仕事は1文字0.1円でした
2歳差3人の子育てに追われる主婦です。 日中は子育て家事に追われます。 子育ては楽しいし、外に稼ぎに出るという
2022/02/17 09:55
キャノン砲の蓋って…
コンサートのキャノン砲って知ってる? 銀テープとか飛んでくるやつ。 あれってね、ここ数年は、コンサートでのキャノン砲の蓋が紙製で、その紙を破って銀テープが飛んでくるようになったけど、最初の頃って、紙製じゃなかったの。 っ […]
2022/02/16 07:05
YOUTUBEから
ジャニオタと言えるほどの実績はありませんが、ジャニーズが出ている番組があればついつい見てしまう主婦です。 特に最近はYOUTUBEでもジャニーズタレントたちが活躍しているので、そこからハマってしまうことも多いです。 よく […]
2022/02/15 15:40
家族の絆復活のきっかけは髭ダン
私のofficial髭男dizmの成功体験とはofficial髭男dizmを通じて子供とののきずなが復活したことです。 私の子供は 娘20才 息子16才と思春期まっただなかで娘は思春期になったころから共通の話題もなく会話 […]
2022/02/15 15:36
Official髭男dismファン歴3年の私が語る、彼らの尊敬されるべき点
「髭男ってよく聞くけど結局何がすごいの?」 「ピアノを使っているのは知っているけど、それ以外で特徴的な点って何だろう」 「気づけば来週には髭男を披露しなきゃいけない、どの楽器を担当しよう…」 Official […]
2022/02/15 15:26
ジャニーズといえばSMAP
私が初めてハマったアイドル、初めてハマったジャニーズはSMAPです。 SMAPのメンバーとほぼ年齢が一緒ということもあり、親近感がありとても身近に感じていました。 それまでは好きなアイドル、好きなバンドというのは全て自分 […]
2022/02/15 15:16
初めての推し
私が小学5年生くらいの頃、友人との話題はKinKi Kidsのことで持ちきりでした。 その前からずっと人気だった彼らですが、遂にメジャーデビューする!という時期でした。 あまりジャニーズに詳しくなく興味も薄かった私が彼ら […]
2022/02/15 15:12
聖子ちゃんが黒のドレスで大ショック
私は40代とは言っても、ギリギリラインまで来ていて、あともう少しで50台に突入ししようという所に居ます。 そんな私が小学生の頃から今も変わらず好きなJ-pop歌手がいますが、それは松田聖子さんです。 松田聖子さんと言えば […]
2022/02/14 12:03
中学時代から好きなアーティスト
私は、中学時代から西野カナさんが好きです。 好きになったきっかけは、歌番組に西野カナさんが頻繁に出ていたことです。 私は当時中学生で、ちょうど恋をしていたので、西野カナさんの曲にいつも共感したり、励まされたりしていました […]
2022/02/14 11:59
大好きなAKB48
私は昔からAKB48が好きでしたが、最近さらに好きになりました。 最初に好きになったきっかけは、高校時代にいつも一緒にカラオケに行っていた友人です。 友人がいつもカラオケでAKB48の曲を歌っていたので、それを聴いている […]
2022/02/14 11:55
憧れの存在、乃木坂46
私は、以前から乃木坂46が好きです。 好きになったきっかけは、学生時代のアルバイト先の有線放送で曲が流れていたことです。 アルバイト先で毎日ずっと流れていたので、次第に歌詞を覚え、歌えるようになっていました。 また、アル […]
2022/02/14 11:48
歌詞が秀逸! 広瀬香美さんの「ロマンスの神様」
1993年12月にリリースされると、よく外周りのカーステレオでよく聞きました。 ある日。 上司と外回りに出かけることになりました。 とりあえずの会話も途切れて、車内がシーンと静かになり気まずい雰囲気が流れたとき、上司が「 […]
2022/02/14 11:43
懐かしい思い出と複雑な思い
まだタキツバがデビューしたばかりだったかなぁ。 横アリでコンサートした時に、コンサート前だったと思うんだけど、舞台裏を見せてもらえるっていう企画?イベント?みたいなのがあって、友達に誘われて楽しみにして行ったの。 それで […]
2022/02/14 11:36
HKT48
元気をくれるアイドルとは 私は、最近HKT48の曲をよく聴いています。 もともとAKB48が大好きで、そこから派生してHKT48の曲を聴くようになりました。 HKT48は、王道アイドルの曲が多いので、聴いていてとても元気 […]
2022/02/14 11:31
偶然て本当にある!
何度か日記は移動したり作り直してるから、当時の記事はもう無くなってしまったので、時効だと思ってお話しちゃいます! まだ私が日記を書き始めた時の話。 ジャニーズWebで、タレントさんも日記書いてるでしょ? それについては知 […]
2022/02/14 11:24
歌詞そっくりの風景が! スピッツの「ロビンソン」
1995年に発売されたこの曲。20代の私は、ラジオやテレビの歌番組でもこの曲をよく聞きました。 街中でもよくかかっていました。当時住んでいた実家にはお風呂がなく、仕事終わりに近くの銭湯に通っていました。 そんなある日の夜 […]
2022/02/13 15:10
変わらず好きなアイドル
私は高校時代からAKB48が好きで、今でもよく聴いています。 AKB48を好きになったきっかけは、高校時代に友人と行ったカラオケです。 当時、よく一緒にカラオケに行っていた友人がAKB48のファンだったので、流行りのAK […]
2022/02/13 15:04
おしあい・へしあい・どつきあい
20代前半だったと思う。友人と黒夢にハマった時期があり勢いでライブに足を運んだ(「少年」「like a angel」がリリースされた頃)。 私にとって初のスタンディングライブだったのだが、ライブが始める前から熱気ムンムン […]
2022/02/13 14:58
でんぱ組.incのライブ
私はいまから約5年前にJ-POPアイドルでんぱ組.incというアイドルにどハマりしておりました。 メンバーのキャラクターはもちろん、オフ会やイベント、推しである最上もがさんに会いに行くと言ったことが楽しかったのですが、そ […]
2022/02/13 14:53
音楽配信サービスを通じての新たな出会い
遅ればせながら、3年ほど前から、サブスクの音楽配信サービスを利用するようになりました。 もともとJ-POPは好きでしたが、結婚後は、夫の趣味の洋楽を聞くことが増え、日本のアーティストから遠ざかっていました。 YouTub […]
2022/02/13 14:46
永遠のアイドル松田聖子ちゃん
私が青春時代に好きだったアイドルは、今でも衰えを知らない、歌声が綺麗な松田聖子さんでした。 カラオケでも聖子ちゃんの歌ばかり歌って、歌真似なんかもしてみたりして、自分もアイドルになった気分で楽しませてもらっていました。 […]
2022/02/13 14:31
SMAPのデビューイベントで…
親から歌を教えて貰ったのは、最初は演歌でした。 子供なのに演歌しか興味がないような状態でしたが、小学校高学年になると、クラスの女の子達はいつも、女性アイドルの話でもちきりになっていて、私はその輪の中に入りずらいという日々 […]
2022/02/13 14:21
はじまりは「Pretender」 (official髭男dizm)
80年代のバンドブーム時代に青春期を過ごした私です。 ヘッドバンキングをしながら激しい音楽の中に身を生じ、ヘッドフォンからは爆音がいつも響いていました。 洋楽もよく聴いていました。 英語が分からないので歌詞の内容は全く分 […]
2022/02/13 11:38
思わぬ発見!邦楽のとりこになった話(official髭男dizm)
1.Official髭男dismとの出会い 私がOfficial髭男dismを知ったのは、ほんのちょっとしたきっかけが始まりでした。 私は、もともと音楽を聴くのが大好きでしたが、邦楽は基本的に対象外でした。 なぜなら、ヒ […]
2022/02/13 11:22
色褪せないヒト
中学生の時初めて岡村ちゃんの曲に出会い、30年以上経ったのだが未だにある現象がある。 数年に一度やたらと聴きたくなる岡村ちゃんの曲、一回聴き始めるとしばらく止まらなくなるのだ。 自分の中でエバーグリーンとなっているアルバ […]
2022/02/12 21:11
私は笑い、友達は泣いたハプニング
友達に誘われてKinKi Kidsのコンサートに行った時の話なんだけど、こんなこと言ったらキンキファンに怒られるかも知れない話で、私はKinKi Kidsではなく、バックについてるジュニアばかり見てたのね。 なんせ、ドー […]
2022/02/12 21:03
在宅ジャニーズ
君のジャニーズ選びは正しいかね カズくんシリーズ (カズくん文庫) Kindle版 芸能・音楽ニュースランキング にほんブログ村
2022/02/11 18:39
これからの恋愛は成功体験4つの法則が全て
コロナ禍の厳しい生活を乗り切るため100冊限定398円で販売します 海岡くんシリーズ (カズくん文庫) Kindle版 芸能・音楽ニュースランキング にほんブログ村
2022/02/11 18:35
J-POPイズム
今さら聞けないJ-POPの常識が今変わります カズくんシリーズ (カズくん文庫) Kindle版
2022/02/11 18:33
恋愛はウソをつかない
つまらない恋愛に用はない カズくんの恋愛 (カズくん文庫) Kindle版
2022/02/11 18:30
在宅アフィリエイト
今さら聞けないアフィリエイトの常識、教えます カズくんシリーズ (カズくん文庫) Kindle版
2022/02/11 18:27
カズくんのアフィリエイト17の選択の自由
カズくんのアフィリエイト17の選択の自由 ニューヨーク近代館に収蔵してほしいくらいのアフィリエイトです (カズくん文庫)
2022/02/11 18:24
カズくんの投資経験16のパターン
2022/02/11 18:20
カズくんの本(カズくんのアフィリエイト17の法則)
カズくんのアフィリエイト17の法則
2022/02/11 17:18
少女の心を虜にするジャニーズ連鎖
80年代小学生だった私は、マッチに初めて恋をしました。 当時、高校生くらいのお姉さん達に混ざって一生懸命マッチの追っかけをしました。 テレビ局に入るマッチ、ラジオ局に入るマッチ、数回警察に補導されたこともありましたが、小 […]
2022/02/11 16:45
嬉しい出来事を経験したジャニーズのメンバーの1人
高校3年生の時に始めたアルバイトがあり、イベント会社のスタッフとしてのお仕事です。 地元では最大のイベント会社になり、沢山のミュージシャンやロックバンド、アイドル歌手などのステージを作り、本番中は警備を行い終了後はステー […]
2022/02/11 16:37
片道4時間かけて嵐大集会に行ったのに・・・
嵐のデビュー曲の発売に合わせて原宿で嵐の握手会その名も「嵐大集会」が行われたことがありました。 嵐のデビューシングルを買うと参加券が封入されており、それを持参すると嵐のメンバーと握手ができるというものでした。 私は当時秋 […]
2022/02/11 16:30
10代の頃熱狂したアイドルが、思いがけず近くにいるという奇跡
私は中学時代、田舎に住みながらジャニーズアイドル複数の大ファンな女の子でした。 お小遣いはさほど持っていなかったので、コンサートへ行ったりグッズを買うという事は出来ないのがいつも残念でしい方なく、仲良しのお友達の中の一人 […]
2022/02/11 16:22
光GENJIの大ファンででした
私は今はアラフィフとして、ジャニーズの皆さんへの興味は薄い方です。 ですが、小中高の時代は好きな男性アイドルはジャニーズばかりでした。 中でも光GENJIへの熱狂ぶりは家族にも呆れられているほどでした。 デビュー曲の「S […]
2022/02/11 16:11
偶然、隣に座った人が・・・!?
これは私自身の体験ではなく、甥が体験した事なのですが・・・。 甥が大学生時代、恵比寿に住んでいた時の話です。 もう15年ほど前なのですが・・・。 近所の行き付けの某バーである夜飲んでいたら、老若含めた3〜4人の男性がお店 […]
2022/02/10 23:49
堂本光一くんにハマった件
25年前、金融機関に勤めていましたが、ストレスで体を壊し入院しました。 入院中、テレビを見たとき堂本光一くんに一目惚れしてしまいました。 当時はKinki Kidsが全盛期で、テレビで見ない日はないくらい毎日のように何か […]
2022/02/10 23:43
色々あった、でもやっぱり好きです!
こんにちは。40代、女性、ゆりです。 私のジャニーズ歴は、マッチとトシちゃんの時代にまでさかのぼります。 生まれていない方も多いと思いますが、二人とも鮮烈なデビューでした。 マッチはやんちゃ、トシちゃんは高音ボイス、クラ […]
2022/02/10 23:38
ありえない態度の握手会
今は大人気のデビュー組。 当時、デビューCDを購入すると握手券が入っていて、握手ができるということで、私は友達と大阪まで握手しに行った時のお話です。 ずっと外で順番がくるまで待って並んで、握手できる頃にはホントグッタリな […]
2022/02/10 23:29
ファンレターの仕分け作業
昔、友達に誘われて、お手伝いというものをさせてもらったことがあります。 お手伝いって、ファンレターの仕分けとか返信封筒の宛名書きとか、イベントや番協のお手伝いとか、とにかく色んなお手伝いを無償ですることでした。 無償では […]
2022/02/10 23:24
ジャニーズWESTきりかみと私のうちわ
こんにちは。ジャニーズWEST神山智洋くんファンをしている20代後半女です! 関西グループの中堅!といえば今やジャニーズWESTの時代になってまいりました。 関ジャニ∞の血を引き、なにわ男子や関西Jrへ愛情を注ぐお兄ちゃ […]
2022/02/10 23:18
KAT-TUNのコンサートで受けた衝撃
KAT-TUNのデビューしたてくらいだったと思います。 まだ横アリでコンサートをしていた時、ちょっとしたコネで友達と2人、関係者席(BOX席)で鑑賞させて頂いた事があったときのお話です。 BOX席は凄く少人数で、私と友達 […]
2022/02/10 23:04
広告表示TOPページ
2022/02/06 20:48
特定商取引法に基づく表記
左側に入力する内容 右側に入力する内容
2022/02/06 20:46
この年齢になって
30代後半の主婦です。 この年齢になってジャニーズにハマるとは思ってもみませんでした。 ハマったとは言え、コロナウイルスが蔓延している世の中ですし、ファンクラブに入ってライブを追いかけるというほどのガッツや金銭的あるわけ […]
2022/02/05 22:31
今も続く初体験
中学校に上がるころ、思春期に差し掛かろうとしていた私は、「流行歌を知っていなければいけない!」という妙な使命感から、テレビの音楽番組を見るようになりました。 そこで放送されていたのがWANDSの「もっと強く抱きしめたなら […]
2022/02/05 22:28
閲覧注意!八十八ヶ所巡礼「攻撃的国民的音楽」
『八十八ヶ所巡礼』 私が大好きなロックバンドです。 このバンドを知ったきっかけは、YouTube上で、あるキーワード検索をしたことです。 そのキーワードとは、気持ち悪い、気味が悪い、意味不明、カッコいい、ロックです。 こ […]
2022/02/05 22:25
不思議な魅力の持ち主
斉藤和義さんの声は眠くなります。 「低すぎるわけでもなく、高くもない、モソモソはっきりと喋らない」という所が自分にとって心地よく、睡眠導入歌としても使えるのではないかと思うくらいくつろげます。 ロックでありながらフォーク […]
2022/02/05 22:22
嵐のコンサートで驚いた出来事とは!
学生時代よりあの日本を代表するアイドルグループ嵐が大好きです。 初めて嵐のコンサートに行ったのは嵐が結成15年を迎えた記念すべき年でした。 私にとって最初で最後のコンサートになってしまっておりますが、その時の出来事が衝撃 […]
2022/02/05 22:02
30年ぶりにライブに行って感動
私が高校生の時にやってきたバンドブーム。 1980年代から1990年前半の出来事でした。 数多くのバンドが登場し、大人気となりライブも数多く行われ、歌番組などで目にする機会も多かったです。 当時、大人気だったのがブルーハ […]
2022/02/05 21:57
恋愛に冒険的だった頃蘇るJ-POP
私が40代に入ってからしばしば口ずさむようになっていったJ-POPがあります。 それは薬師丸ひろ子さんの「探偵物語」です。 確かひろ子さんがリリースして歌っていた当時、私はまだ中学生だったと思いますが、当時は彼女自身も曲 […]
2022/02/05 21:52
夢中になったアイドル
私が小学生の時でした。J-POPに夢中になり、とても素敵なアイドルと出会いました。 そう、光GENJIです。 他にも大好きなJ-POP歌手は、沢山いましたが、光GENJIは私の中で特別でした。 その頃、色んな歌番組で彼ら […]
2022/02/05 21:49
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カズくんさんをフォローしませんか?