ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【76社に聞いた】不動産会社のポスティング集客についての考察
こんにちは、不動産のOTOMO(@zebrakun24)です。 不動産会社の集客としてポスティングはありなのか? 紙全体をなくしていこうという世の中の流れの中で、どう向き合うべきかを考えていきたいと思います。 ちなみに私 ...
2022/11/29 09:55
行政書士はどんな試験?宅建合格後に実際に受験したメリットデメリットを語る
私自身、合格後の勢いのまま、行政書士の勉強を始めて2022年受験しました。 今現在は結果待ちですが、合計1100時間、宅建の3倍ぐらい体感で勉強しました。 今回は、宅建に合格して、行政書士受けようかな?と悩んでいるあなた ...
2022/11/25 12:12
やりたいことが無限にある
先週、行政書士の受験が終わってホッとしつつも、タスク消化に追われています。 受験前、できていなかったことややりたかったことをGoogleカレンダーにメモしていって、それを一つずつ潰してます。 仕事以外にも、メガネ買うとか ...
2022/11/19 18:26
第二新卒で不動産業界の転職はぶっちゃけあり?失敗しないための転職方法を解説
第二新卒で不動産業界に転職する魅力を紹介します。転職に悩んでいる方のための『転職に失敗しない方法』を解説。ぜひ参考にしてください!
2022/11/15 11:36
【2022年記録】行政書士独学で使用した全テキスト公開と振り返り
こんにちは、不動産のOTOMOです。 2022年11月13日、行政書士の試験がありました。 自分にとっては初受験でしたが、これを機に振り返りをまとめておきたいと思います。 ▼大阪の会場でした。 この時点では、まだ結果発表 ...
2022/11/14 22:05
【転職体験談】25歳既婚男が不動産業界に飛び込んだ時の驚きと成功までの話
こんにちは、不動産のOTOMO(@zebrakun24)です。 「不動産業界に興味はあるけど転職するのは不安」「不動産業界に転職したけどこれからやっていけるか心配」 実力主義でブラックな印象がある不動産業界だからこそ、転 ...
2022/11/14 10:50
行政立法とはなにか?わかりやすく解説
今回は、理解が難しい行政立法について解説していきます。 行政立法がわからない方、省令ってなんだっけ?という方、施行規則ってなんだっけ?という方はぜひご参考ください。 目次1 行政立法とはなにか2 行政立法が必要な理由と構 ...
2022/11/11 16:01
国家行政組織法とはなにか?わかりやすく解説
行政法の中でも手薄になりがちな国家行政組織法。 私は直前まで特に条文をサラッと眺める程度でしたが、よく間違える問題が多かったです。 これは試験対策上、意外とちゃんと読んでおいた方がいい、と思いましたので、まとめてみたいと ...
2022/11/11 09:44
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、OTOMOさんをフォローしませんか?