ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生き残る不動産会社に必要なことはコンテンツ作りだと思う
強い者、賢い者が生き残るのではない。変化できる者が生き残るのだ。 進化論で有名なダーウィンの言葉です。 ことあるごとに、不動産業界はアナログだ!DXだ!と言われます。 現場にいても、強く思います。 ああ、もう!なんでそん ...
2022/05/29 16:44
行政不服審査法とはなにか?わかりやすく解説
わかりやすくいえば、行政庁に「納得できん!不服だー!」と申し立てることができる制度を定めた法律です。 行政が守るルールで、私たち個人が守る法律ではありません。 日常で不服という言葉を使うことが少ないので、イメージが掴みに ...
2022/05/29 10:19
【実体験】宅建を取って不動産業界に転職した話
不動産業界に入る前は、飲料メーカーの営業として約7年間働いていましたが、会社の存続が危ういことを知り焦りました。そこから宅建を取り不動産業界へ。果たして未経験でも転職はできたのか?語ります。
2022/05/28 11:41
不動産業界で土日休みの仕事はあるの?探し方と注意点を解説
不動産業界は水曜日が休み。一般的にはそうです。今回は、土日休みの環境で働くことは可能なのか?現役不動産屋が休日について語ります。
2022/05/27 16:30
不動産業界で土日休みの仕事に就くにはどうすれば良い?
不動産業界で働く上でネックになるのは、基本的に土日休みの仕事が少ない点です。 興味はあるけど、土日休みじゃないと働けない人も多いでしょう。 今回は、実際に土日休みの不動産会社で働く筆者が、土日休みの会社の探し方を紹介しま ...
【体験談】20代で不動産業界に転職した3人にインタビュー
人の数だけ人生がある。不動産転職体験談では、さまざまな環境で活躍されている方の転職体験談を取り上げます。
2022/05/26 17:02
【体験談】宅建士の副業の稼ぎ方。実際に取り組んだ事例を紹介
副業時代。 もはや終身雇用は終わりと言われている時代で、副業を考えない人は少なくなってきたと思います。 不動産業界で働いている方で「将来は独立して頑張りたい」「今のうちに独立の準備をしておきたい」「働きながら副業で収入を ...
2022/05/26 16:29
プレサンスコーポレーション
こんにちは、不動産のOTOMOです。 IT業界出身、現役不動産業界に身をおく筆者が、大好きな不動産業界を調べ尽くすシリーズ! 今回は、プレサンスコーポレーションについての企業研究を行います。 実際にどのようなことをしてい ...
2022/05/23 15:24
不動産仲介の担当指名制で、不動産業界は変わるのか
5月21日(土)の日経朝刊を読んでいたところ「住宅仲介、担当者を指名」三菱地所が売却検討者向けサイトという見出しに目が止まりました。 該当のニュースはこちら。 三菱地所は不動産の仲介担当者を選べるサービスを始める。東京建 ...
2022/05/22 11:58
街の不動産屋の年収はぶっちゃけどう?就職はアリ?現役不動産屋が答えます。
そんな疑問に答えるべく、街の不動産屋で働く筆者が解説します。 筆者は、不動産業界に入ったのが30歳の時でしたが、いわゆる街の不動産屋でした。 その環境に、大手不動産会社出身の先輩も多くいましたので、色々な比較ができました ...
2022/05/21 11:44
REIT(リート)とはなにか?わかりやすく解説
聞いたことあるけど、実際よく知らない。 そのような方に向けて、REITの仕組みをわかりやすく解説します。 一般的な不動産投資との違いや、メリットデメリットについて解説します。 目次1 REIT(リート)の仕組みをわかりや ...
2022/05/20 16:39
不動産の反響営業は楽?隠された裏の意味、教えます。
実際どうなんでしょう。 事実、私も不動産業界に入るまでそう思っていました。 なぜなら、自分からガンガンテレアポするわけでもないし、飛び込みもないし。 「100%反響営業です」 このような文言を見ては、何か裏があるんじゃな ...
2022/05/18 17:31
【令和4年5月】IT重説の疑問、FAQ33点を国土交通省マニュアルからまとめた
令和4年5月18日から、不動産取引時の書面が電子書面で提供できるようになります。 不動産のOTOMOでも記事として取り上げておりますが、電子書面提供が可能になったことで、不動産業界にも新たな変化が見込まれます。 令和4年 ...
2022/05/14 18:21
不動産クラウドファンディングの仕組みやメリットデメリットをわかりやすく解説
不動産クラウドファンディングは、少額から不動産投資が出来るサービスです。 多額の資金を必要とする不動産投資と比較して、少額資金から気軽に始められる理由で、最近注目されています。 今回は、不動産クラウドファンディングの仕組 ...
2022/05/08 11:59
不動産ポータルサイトの広告費チェックしてますか?【オプションに注意】
不動産広告費を下げる。これは、利益を出すためにとても大切なことです。売り上げを上げることは難しいですが、コストを下げるのは簡単です。無闇に下げるのはよくありませんが、適正かどうかをチェックしましょう。
2022/05/07 18:16
不動産の仕事を辞めたい人に聞いてほしいこと
不動産業界を辞めたい。 誰もが一度は考えたことがあるかもしれません。 今回は私から、そのような方にお伝えしたいことを書いてみます。 今、どうしようもなく悩んでいる人、将来が不安な人の気持ちを、少しでも楽にする力になれたら ...
2022/05/06 18:53
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、OTOMOさんをフォローしませんか?