ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フィアット500X ドアハンドルカバーが壊れた話
フィアット500Xのドアハンドルカバーが壊れた。 ディーラーで修理に出すと総額1万3千円で修理してもらえた。実際にあまり同じケースになった人はほとんどいないとは思うけど、誰かの参考になるかもしれないので載せておこうと思う。
2022/02/26 19:20
部屋が広くてゆったりできる 八王子ホテルニューグランド
八王子ホテルニューグランドのツインに宿泊した。 このホテルはクラシックな雰囲気でチャペル併設のホテルである。 部屋が広く清掃も行き届いていてゆっくりと眠ることができた。 気になった点としてはベッドメイキングのスタイルと、部屋の暗さである。
2022/02/23 00:08
SMARTCOBYPro30W モバイルノートの充電可能な10000mAh 30Wバッテリー
モバイルバッテリーCIO SMARTCOBY Pro 30Wが素晴らしい。 何がすごいかというと、 ・30W出力PD対応でスマホを急速充電、PD対応のモバイルノートを充電可能 ・10000mAh(3.7V)で約180g、ポケットに収まる大きさ ・パススルー充電対応
2022/02/16 23:06
Inateck ノートパソコンケース HP Pavilion Aero 13-beにおすすめ
HP Pavilion Aero 13-be用のノートパソコンケースを探していてどれを買おうか悩んでいたんだけど、ぴったりサイズのInateck 360°超強保護 パソコンケースというものを見つけた。2000円くらいだったのでとりあえずで買ってみたがこれが思った以上に良かった。
2022/02/13 17:02
水筒タイプ ブリタ ボトル型浄水器 アクティブ フィルアンドゴーよりも断然おすすめ
ブリタ アクティブとは水道水をボトルに入れるだけで、浄水した水を飲むことができ、持ち運びにも超便利な優れものである。 手軽においしい水を飲むことができて、その結果節約ができる商品である。 もちろん良いところだけではなくマウスピースが固いなどの欠点もあるのでここでは共有したい。
2022/02/11 16:43
低価格なのに上質 大阪 心斎橋CrystalHotel(クリスタルホテル)
二人で3300円と破格で宿泊したのに、部屋と水回りの清潔感が素晴らしい大阪のホテル。二人で3300円と破格で宿泊したのに、部屋と水回りの清潔感が素晴らしい大阪のホテル。 立地も長堀橋駅から徒歩5分、心斎橋駅からも徒歩8分と観光の拠点には最適である。
2022/02/07 22:18
フィアット 500X 初回ディーラー車検とDIY+民間車検
FIAT 500Xを1回目の車検はディーラーで通して、2回目の車検は費用節約のためDIY+民間車検とした。 ディーラー20万円、民間車検+DIYで9万円となった。 ということで費用と項目とその方法についてここでは自分用のメモを兼ねて共有する。 FIAT 500Xを1回目の車検はディーラーで通して、2回目の車検は費用節約のためDIY+民間車検とした。 ディーラー20万円、民間車検+DIYで9万円となった。
2022/02/05 00:29
コスパ抜群Mirabox USBCドッキングステーション12-in-1
コスパ抜群なHDMI2出力+VGA出力、さらにMicroSD、PDでの充電100Wまで対応しててType-Cケーブル1本つなぐだけで充電からディスプレイ出力ができてしまうドッキングステーション。 コスパ抜群なHDMI2出力+VGA出力、さらにMicroSD、PDでの充電100Wまで対応しててType-Cケーブル1本つなぐだけで充電からディスプレイ出力ができてしまうドッキングステーション。
2022/02/02 23:43
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PONIさんをフォローしませんか?