ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
22-23 ブンデスリーガ第16節 ライプツィヒVSバイエルン
W杯による中断期間が終わり約2か月ぶりにドイツ・ブンデスリーガが再開。最初の試合は3位ライプツィヒVS1位のバイエルン。初戦を飾るにふさわしい試合だ。 <ラ…
2023/01/22 07:00
22-23ブンデスリーガ 第16節プレビュー
W杯の中断期間が明けて1/20(金)に再開するドイツ・ブンデスリーガ。前にも書いたが、欧州主要リーグの中では最も人道的なスケジュールを組んでいると思う。W杯で…
2023/01/20 06:00
FCアウクスブルクがFWベリョを獲得!
アウグスブルク、グラードバッハとの争奪戦制してベリョ獲得 - FUSSBALL.JP ドイツ・ブンデスリーガの移籍情報。FCアウクスブルクガメンヘングラードバ…
2023/01/17 06:00
フラムベルガーが移籍したザントハウゼンってどんな街?
ドイツ・ブンデスリーガ1部のアウクスブルクからフラムベルガーが移籍することになったドイツ・ブンデスリーガ2部のザントハイゼンってどんな街だろうと思ってwiki…
2023/01/16 05:36
Mrアウクスブルクのフラムベルガーがドイツ2部 ザンクトハウゼンへレンタル移籍
アウグスブルク、フラムベルガーがザントハウゼンにレンタル - FUSSBALL.JP 『Mrアウクスブルク』の異名を持つ選手、右サイドバックのフラムベルガー…
2023/01/15 15:41
ボルシアMG入団の福田師王(神村学園)
神村学園からドイツ・ブンデスリーガの強豪ボルシアMGへの入団が決まった福田師王(しおう)。選手権で2試合観戦したが、体幹が強く、得点感覚に優れたストライ…
2023/01/14 08:33
ブンデスリーガで唯一のW杯王者 パラシオス(アルゼンチン代表)
2022年W杯王者のアルゼンチン代表。優勝メンバーで唯一ドイツ・ブンデスリーガでプレーするのはMFのエセキエル・パラシオス(レバークーゼン)。1998年…
2023/01/13 05:58
監督シャビ・アロンソ(レバークーゼン)
シャビ・アロンソ。スペインのレジェンド。サッカー好きなら当然知っているこの人。レアル・ソシエダ、レアル・マドリード、バイエルンでプレーしたレジェンドだ。…
2023/01/12 05:47
宇佐美の7番(ガンバ大阪)
ガンバ大阪の至宝。天才。日本屈指のテクニシャンである宇佐美貴史が2023シーズンからガンバ大阪の7番をつける事になった。いうまでもなく、「7番」は長年クラブ…
2023/01/11 16:00
鎌田大地が今夏フランクフルトから移籍濃厚に
鎌田大地、フランクフルトからの新契約オファーを拒否か…フリーでの移籍が“限りなく濃厚”に(GOAL) - Yahoo!ニュース 鎌田大地。先日まで行われてい…
2023/01/11 06:00
ヘルタ・ベルリンの功労者 プラッテンハルトが今夏退団へ!
ヘルタ・ベルリン。21-22シーズンはシーズンを通して不振。リーグ戦は16位に終わり、入れ替え戦でハンブルガーSVを破りどうにか残留を決めた。その最大の立役者…
2023/01/10 06:00
バイエルンがアヤックスからCBブリントを補強
ドイツ・ブンデスリーガ11連覇に向けて邁進するバイエルン。第15節を終えて首位に立っているが、不安要素がないわけではない。それは守備陣の負傷。GKで主将のノイ…
2023/01/09 11:00
ブンデスリーガ 屈指のMFユリアン・ブラント
このブログでは何度も紹介したが、僕はドルトムントのブラントを高く評価している。トラップ、ボールの持ち方、フェイクでの相手の外し方、そしてシュート、セット…
2023/01/09 07:00
キング・カズの海外挑戦(ポルトガル2部のオリベイレンセ)
カズ ポルトガル2部オリベイレンセと合意 2月で56歳、通算5カ国目の海外挑戦(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 常識破りのフットボーラー、永…
2023/01/08 16:00
レバークーゼン・フリムポンの神対応
オランダ代表としても活躍するジェレミー・フリムポンは2000年生まれ・22歳の右サイドバック。圧倒的スピードと運動量で右サイドを制圧する。僕が思うに現在ドイ…
2023/01/08 06:00
ブンデスリーガで歌がうまいのは誰?
ちょっとした企画。ドイツ・ブンデスリーガで歌が上手いのは誰?僕はゾマー(メンヘングラードバッハ)が好きだな。ゾマーはスイス代表としてカタールW杯に出場し…
2023/01/07 06:00
高校サッカーの思い出 2000年度~2002年度
高校サッカー・全国高校サッカー選手権の思い出。自分の高校時代である2000年度~2002年度の事が思い出される。 国見高校。高校3冠達成の大エースの大久保嘉…
2023/01/06 18:00
3位につけるライプツィヒ(22-23シーズン ブンデスリーガ)
22-23ブンデスリーガも第15節までを終了し、長い(まともな)中断期間に入っている。現在首位はバイエルン。2位フライブルク。3位ライプツィヒ 1位 バイエル…
2023/01/06 06:00
ブンデスリーガ屈指のフリーキック職人・グリフォ
ドイツ・ブンデスリーガ屈指のフリーキック職人といえばグリフォ(フライブルク)。イタリア人MFだが、速度、コース、カーブの具合。どれをとっても美しい。まさ…
2023/01/05 18:00
アウクスブルク、ニーダーレヒナーが夏にヘルタ移籍!!
アウグスブルク:若手MF獲得も、ニーダーレヒナーが夏にヘルタに。 - FUSSBALL.JP FCアウクスブルクを応援する立場としてはショックなニュースだ。…
2023/01/05 06:00
ヘルタFWのゼルケがケルンに移籍
ヘルタFWゼルケ、ケルンへ完全移籍(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース *ブンデスリーガ移籍情報* 21-22シーズンでは残留争いの直接対決…
2023/01/04 06:00
2022W杯 マイ・ベスト・イレブン
熱狂のうちに終わったカタールW杯。ご存じのようにメッシ率いるアルゼンチン代表の優勝で幕を閉じた。サッカー日本代表はベスト16に終わり、ベスト8という目標を達成…
2023/01/03 15:56
22-23ブンデスリーガ第15節終了時順位(下位レビュー)
22-23ドイツ・ブンデスリーガは中断期間に入っており、1/20(金)のライプツィヒVSバイエルンというビッグマッチで再開する。ここで現時点での順位表を確認し…
2023/01/03 07:00
快速を飛ばす!ボーフムのホルトマン(フィリピン代表)
ゲリット・ホルトマン - Wikipedia ブンデスリーガには様々な背景をもつ選手がいる。ゲリット・ホルトマンもその一人。ボーフム所属で、サッカー日…
2023/01/02 21:08
22-23ブンデスリーガ第15節終了時順位(中位レビュー)
2023/01/02 07:00
レバークーゼンで重要な役割を演じているアンドリヒ
22-23ブンデスリーガ第15節終了時点で12位につけるレバークーゼン。本来いるべき順位ではないが、第12節~第15節まで4連勝で中断期間を迎え、チーム…
2023/01/01 17:39
22-23ブンデスリーガ第15節終了時順位(上位レビュー)
2023/01/01 07:01
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マサユキさんをフォローしませんか?