ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コミュ力
優未ちゃん、賢いー。コミュニケーション能力が高いよね #虎に翼 #107話 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/29 13:25
結果が
盛りだくさんの #虎に翼 #83話。とりあえず、執行猶予がついてよかった。 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/29 11:36
好きで働いているんだから
発芽玄米がやらかす?! 「好きで働いているんだから文句を言うな」 #虎に翼 #107話 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/27 12:46
大きくなっても
今までのお父さんではない一面を見てしまって羨ましい。 大きくなっても割り切れないのは、お父さんが好きだから。 #虎に翼 #106話 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/26 18:02
髪型
花江ちゃんや寅子の髪型の変化が楽しみ。 この頃の流行なんだーと、時間の経過がわかる。 #虎に翼 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/25 15:30
なかなか人を家に入れない
実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/25 12:55
もし、そう思っているのなら
諦めるには 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/25 01:04
やっぱり思うのは
いろいろあったここ数年で 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/24 23:50
旧姓と夫婦別姓
平成29年に裁判官が判決文や令状に旧姓を使えるようになったんだー。 知らなかった、てことは夫婦別姓問題は今どうなっている? #虎に翼 #103話 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/23 18:13
結婚したい理由
「妻(夫)ですと紹介したい、妻(夫)と名乗りたい」 一番シンプルな結婚したい理由が一番強い。轟カップルの哀しみはここだよね。 #虎に翼 #103話 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/23 17:03
家事や育児を押し付けられるわけ
航一が百合に「それを寅子さんに強いるのは平気だと」といった #虎に翼 の 指摘は鋭い。 この非対称を女性が無意識に受け入れている限りいつまで経っても家事や育児を押し付けられる。 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/23 15:40
キッカケ
ヒャンちゃん、みんなと会えてよかったー #虎に翼 #105話 周りに理解があるから、余計、キッカケが掴みづらくなる 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/23 13:37
法律家らしい
どうなることかと思っていましたが、素敵な結果になりました。 #虎に翼 #104話 遺言書で、というのが法律家らしい。 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/23 00:07
伏線
桂場の甘いもの好きは、ここに引っかかってくるのか。 #虎に翼 #103話 お見事です。 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/21 15:45
身体性の高さ
寅子の話を聞いている最中の、竹もとのご夫妻と梅子さんのシンクロリアクションが最高。 #虎に翼 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/13 18:28
同居を勝手に
ハナエちゃんの、怒りのポイントは実に正しい。 結婚が幸せのゴールということではなくて、同居を勝手に決めることが問題。
2024/08/12 13:29
じゃあ、実際に体験したことのある人はどうしているかというと
もちろん、没入していくんだよね。 実際にクライアントさんと話をしている中での気づきやクライアントさんその方へのフィードバックを兼ねています。
2024/08/07 17:21
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、binga.jpさんをフォローしませんか?