ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
捨て活クリーンセンターに持ち込む
捗らない捨て活ですが今日はクリーンセンターに持ち込みました。 いよいよ来週からは車無しの生活になるので最後のクリーンセンターへの捨て活でした。 今日は夫の遺品、ゴルフバッグも捨てました。 2年半玄関に置いていましたが 弟の介護が始まれば出来るだけ物は減らさないといけません。...
2023/03/24 16:59
馬鹿げているかもしれないが不安が拭えない。
本当に落ち込んでいます。 十数年前にあるホテルで健康麻雀教室が催されているのを知りました。 それより先に知り合いの人に連れられて数回健康麻雀に参加したことがあったので本格的に基礎から学んでみたいと思い参加しました。 その頃家庭の事情から私の趣味の範疇を越えた荷物の置き場所に...
2023/03/23 19:28
一握りの土筆
初物の土筆をいただきました。3人で分け合っていただき、 私は厚揚げとつくしの卵とじにしました。 春の到来。花冷えもしますが動きやすくなりました。 弟は近くの病院に入院していますがまだ面会は叶わず、洗濯物の交換に行くだけです。 病院内の売店などには希望すれば連れて行ってくれる...
2023/03/19 13:50
日長で晴れ間があれば心が晴れる
お彼岸を前に随分日が長くなってきました。夕方5時、 まだ夕日が望めて明るいことが嬉しく感じられます。 弟の病院へ着替えの交換に行ってきました。 途中、並木の辛夷が咲いていて、季節の移ろいを感じました。 夫の入院中だった 3年前からまだ変わらず家族の面会は叶いません。 長い長...
2023/03/15 17:40
実家事情
昨年末実家の主、長兄が死別しました。 3ヶ月の入院期限が過ぎると退院後はどうするかということになった時親類は施設に入るのがいいという意見でした。 それは同居している家族、妻、長男、3男には介護能力が無いことがわかっているからでした。 しかし義姉はお金がないからと施設入居は反...
2023/03/13 16:10
実家の事情
私の実家は現在空き家になっています。 その隣には兄の結婚時に建てた一軒家。 もう一軒N町にある家。 M市にある家。 M市の家は兄が買った家ですが、それ以外は父が建てたり買ったものです。 4軒の家が在りながら使用しているのはN家のみ。 そこは両親が弟に死ぬまで住んでなさいと言...
2023/03/12 10:48
老老介護に突入
保護犬は86歳。弟は71才。 この度一人暮らしの弟を郷里から呼び寄せ 介護をすることになりました。 今は骨折のリハビリの為に入院中です。 とはいえ私も後数年で後期高齢者。 思い切ったものですが切羽詰まった事情からです。 子供達には反対されましたが地域の福祉の方に お世話にな...
2023/03/11 09:35
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼたんさんをフォローしませんか?