ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
短期のダウ利益確定しました。
S&P500の投票率、上げ予想が強すぎるのでいったん利益確定しました。総資産は0.9%増えました。いったん、多少なりとも下がるまで待ちます
2023/03/31 21:41
米国株の短期のセンチメントは思ったより強い
S&P500RSI51で中央値MACDは上昇トレンド継続中センチメントはポストプライムで上げ予想70%特に今は売買するタイミングではありません。センチメントも…
2023/03/28 14:37
何に資産を投資をしたら良いのか。
長期のポートフォリオは株50%(米国株60%以上コモディティ10%仮想通貨10%現金15%(短期用兼用)債券15%とかがいいのかなぁ株は数年後をみて下落に強い…
2023/03/25 08:21
米国株、短期で買いシグナル点灯
ついに買いシグナル成立ダウ短期で買いでエントリーします。分析①S&P500とダウのMACDがゴールデンクロスをしたので買い有利、NASDAQ一足先にゴールデン…
2023/03/21 21:12
昨日シルバーロングの利食いと、ダウ短期で仕込みました。
スイングトレード目的で昨日の朝仕入れた銀が一夜にして結構上がったので利益確定し、総資産が0.7%増加しました。月曜日の朝7時に銀のポジション立てた理由は、金よ…
2023/03/14 16:04
資産逃避でコモディティ購入、米国株は今週注視
本日コモディティ成行注文しました。中期目的で銀、コットン、穀物を資産総額の3%仕入れました。理由は株価に対してコモディティが歴史的(50年など)に安くなってい…
2023/03/13 11:36
SVB破綻はサプライズ。予定通り短期で買い予定
米国株大暴落くるか?リーマン・ブラザーズ破綻!シリコンバレー銀行破綻!この見出しに何か違いはあるのか?住宅ローンが不良債権が多い新興企業の不良債権が多いん?今…
2023/03/12 16:51
量的縮小から米国株式市場全体の流れ
インフレ懸念再燃はもう来月あたりからは解決し、米国の強いインフレはガンガン下がる気がします。ただ、株価的に上を見るにはMACDのゴールデンクロスがまだ来ていな…
2023/03/07 09:37
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rezisdx10さんをフォローしませんか?