FLIRカメラで取得した熱画像をRGB画像に変換してみよう
1. はじめに この記事では、FLIR社の赤外線カメラを用いて、取得した画像をRGB画像に変換する方法について述べます。ここでは、Pythonを用います。 赤外線カメラの詳細や、そのカメラの応用事例については以下のページが参考になりました。 atcl-dsj.com 本記事では、FLIR社製の赤外線カメラを用います。以下に、そのカメラの例を掲載します。 画像出展 www.flir.jp FLIR社の赤外線カメラで取得した画像の例を以下に示します。温度によって、色分けされて示されています。この画像では、約22度から27度の範囲の温度が観測されています。 また、このカメラは、同時にRGB画像(色画…
2022/10/16 15:29