ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雑記
ちょっと道具の配置を変えてみました。塗装環境、ずっと定まりません。かれこれ10数年改善を重ねていますが、もうちょい利便性高くならんかなぁ…と。今は立って作業しているのですが、座って作業するよりも、立って作業する方が手先が安定する気がします。長時間の作業でも
2022/07/31 18:52
それも含めて私の時間だ。
ミステリー物が好きです。小説はもちろん、アニメもゲームも映画も好きです。ドラマは時間がかかりすぎる、もしくは短過ぎなのであまり観ませんが…この中で、小説は中々の曲者だったりします。ゲームや映像作品だと、だいたい序盤〜中盤くらいまでに面白いか(自分に合うか合
2022/07/30 19:00
DAMAGE
汚し塗装です。筆の乗せ方や色の濃淡や艶の具合で状態を表現できます。例えば、血の色に艶気があれば、傷ついて間もないとか、肌が乾いた色なら、緊張をしていない冷静な状態って感じです。汚し塗装はリアルにするだけでなく、状態や状況を表現することでもあるので、そのへ
2022/07/29 19:00
カワイイを創れるのか、
よく言ってますが、カワイイものが苦手です。それがなぜなのかは自分でもわからんのですが、昔からカワイイものとかメルヘンなものは避けて生きてきました。が、天邪鬼なもので、時々カワイイものを創りたいという欲望が沸き起こります。そんなわけで、また暫く美少女系のリ
2022/07/28 19:00
じんわり
ゆるやかな刺激のものが好きです。インパクトが強いものは、最初は良いんだけど徐々に鮮度が落ちていきます。料理なんかでも、ひとくち目が120点よりスタート70点くらいの方が、最後まで美味しかったり。実は様々なジャンル、作品なんかでもそういうことはあるんじゃないかな
2022/07/27 19:00
造形リスペクト
ブログを毎日書く、と決めてから早一週間。既に書くネタが思い浮かばす頭を抱えております。どんなことでも書きますので、どなたかテーマを言ってくださいませ…orzで、今回のテーマは【造形】です。ワタクシ造形というか、形作りはからっきしなので、造形美というものには尊
2022/07/26 19:00
NG依頼
前回の記事の続きみたいな内容になります。今回はお請けできない依頼です。以下の3つは依頼を請けることができません。・海賊版、非正規品・他人の作風を真似ること・自分の作風からあまりにかけ離れているもの1、海賊版、非正規品正規品以外はお断りしています。用意するフ
2022/07/25 19:00
御依頼は無計画的に。
そう言えば、依頼について、あまり話したことありませんでした。今回は依頼についてお話しようかと思います。よく、「どんな風に依頼したらよいかわからない」と言われることがあります。私自身、どこかの会社に所属したり、誰かの下についた経験が無いので、他の方がどのよ
2022/07/24 19:00
UVカットは盲点かもしれない。
書きたいことがありません。誰に頼まれているのでもなく、望まれてもいないのですが、自分の中で毎日書いていこうと決めたので、なんとか書いていこうと思います。フィギュア…フィギュア、フィギュア。そういえば、こんな仕事をやっておいてアレだけど、自分自身はフィギュ
2022/07/23 19:00
とても繊細な、言葉について
いつもありがとうございます。まつひとです。今日は言葉について、です。これは、非常にデリケートな部分で、伝えたい、できることなら解ってほしい、という気持ちと、そんなことお客さんに関係ないじゃん。伝えなくても良いよ…という気持ちが入り混じっていて、そんな複雑
2022/07/22 19:00
背景は大事です。
いつもありがとうございます。まつひとです。今日は背景についてです。背景をどうするかについては非常に悩ましく、塗装を始めてから悩み続けているのでかれこれ15年近く悩んでいることになります。それくらい、背景をどうするかって大事だと思ってます。昔、子供の頃に買っ
2022/07/21 19:00
塗装道具あれこれ
いつもありがとうございます。まつひとです。今日は塗装に使う道具を紹介します。私は道具を選ぶ時は【手に入りやすい】を重視しています。使いやすさや性能も大事ですが、故障した時や欠品した時にすぐに対処できるよう、日本で広く流通している物を選ぶようにしています。
2022/07/20 19:00
自己紹介
いつもありがとうございます。まつひとです。ブログ再開にあたって自己紹介をしたいと思います。以外と、やっているようで、やっていませんでしたね。名前はまつひとと申します。千葉はほぼ最東端、日本の東の果てに住んでおります。2児の父親で、15歳の娘と12歳の息子がいま
2022/07/19 07:15
まつひとです。改めます。
ご無沙汰しております、まつひとです。長らくブログを放置してました。作品投稿がTwitterになり、ブログの方はカテゴリ毎にまとめて…という形にしてましたので、ここ最近ブログの更新はほとんどしてませんでした。しかしこのまま放置しておくのもアレなので、ブログの方では
2022/07/18 20:28
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松人さんをフォローしませんか?