手紙を書く
独りよがりの文章と距離を置きたくなり、ここ数日は手紙を書いていました。 ”他者目線に立てない”というASDの症状と向き合い、せめて0点から30点くらいにはしておかないと、今後の人生終わるだろうなと痛感したためです。 一日かけて形になったのは300文字程度で、今日もつづきを書いていますが、ホントに難しい。 孤独に生きてきたツケが回ってきています。 ”相手の姿を想像して書く”という行為に本質を感じ、これから毎週手紙を書くコトにしました。 問題は、他者目線に立つ能力が完全に脳から欠けているのか、努力すればマシになるのかということですね。 脳の構造の問題とは言いますが、マシにならない(どうにもならない…
2022/02/24 21:15