メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ランキング
2022年4月¥収支実績¥~手取り4万、撃沈の月~
ぽんこ twitter(@youarestar85)でも家計や投資のことを簡潔に発信しているよ 体調不良により ぽんこ twitter(@youarestar85)でも家計や投資のことを簡潔に発信しているよ 体調不良により
2022/05/24 10:33
生活防衛費はどのくらい用意する?精神の安定には現金こそ大事だという理由【体験談あり】
生活防衛費とは | 実際働けなくなって分かったことをお伝えします | 現金が精神の安定に繋がる理由 | ぽんこ コロナに感染して11日間入院しておりました、、、キツカッタ。。 やっと体力が回復してきたところで、現金
2022/04/26 16:30
【米国株ETF】退避せよ!!リスクオフ局面に強い投資先へ
インフレとは| インフレ時に強い資産| まとめてみた| ども、ぽんこです。 2022年、年始から米国株のボラティリティが激しいさなか、 投資家のみなさま、メンタルは保
2022/02/25 17:03
2022年1月¥収支実績¥
年間黒字計画| 家計管理| 予算との比較| 毎月の収支実績を公開するよ
2022/02/12 22:47
【AQUA】まとめ買い&作り置きに!ホームフリーザーが今アツい!!【AQF-GS13J】
ホームフリーザーを導入してみた| 食材はまとめ買いで節約| 冷凍室パンパン問題を解決します| どもーぽんこです。 フリーザーなのにアツい!とは変なタイトルをつけちゃったもんだなぁと1人でにやついています。 週1のコープさんにすべて頼っているぽんこ家は冷凍庫が常にパンパン。 ついにバキッ!と音がして、冷凍庫の上部に […]
2022/01/30 23:36
【AQUA】まとめ買い&作り置きに!ホームフリーザーが今アツい!!【AQF-GS13】
どもーぽんこです。 フリーザーなのにアツい!とは変なタイトルをつけちゃったもんだなぁと1人でにやついています。 週1のコープさんにすべて頼っているぽんこ家は冷凍庫が常にパンパン。ついにバキッ!と音がして、 冷凍庫の上部に […]
【2021年】ぽんこ家の総資産額
2021年| 年間の収支実績| 総資産額を公開| 投資と家計管理| こんにちは、ぽんこです。 現在32歳、子1人の3人家族です。 2021年が終わり、今年も我が家の資産チェックをする時期になりました。 隣の家の金銭事情って気になるけど聞けないですよね~。 今回は、ぽんこ家の現金と投資合わ […]
2022/01/16 23:50
【時短&節約】フライパンひとつでOK、本当に5分以内で出来る!コープのミールキットの1例
コープのミールキットレビュー/作り方/味や量、値段/全国の忙しい人に捧げたい| こんにちは、ぽんこです。 宅配って気になるけど、実際中身はどんなものなんだろう? 今回は、毎日忙しくしている方におすすめする記事になります。 コープを愛用して約2年になる私が、疲れて何も作りたくないとき、外食したくても予 […]
2022/01/14 16:11
コープのミールキットレビュー/作り方/味や量、値段/全国の忙しい人に捧げたい| こんにちは、ぽんこです。 宅配って気になるけど、実際中身はどんなものなんだろう? 今回は、毎日忙しくしている方におすすめする記事になります。 コープを愛用して早2年になる私が、疲れて何も作りたくないとき、外食したくても予 […]
切れ味と使いやすさが肝心!おすすめの爪切りと出血への対処法【犬、猫】
愛犬家、愛猫家の皆さんこんにちは、ぽんこです。 普段は田舎町の地域に根ざした動物病院で獣医師をしています。 犬 […]
2021/12/31 00:44
【共働き家庭の節約術】宅配って割高?!コープ歴2年の私なりの分析
宅配は割高だと思っていませんか?その常識、覆します!| 食費の節約には宅配をうまく利用しよう| 「CO-OP」の活用術| こんにちは、ぽんこです。 普段はとある田舎町でペットの獣医をしています。 このブログでは本業とは全く関係のない […]
2021/12/07 16:22
【2021.11】ぽんこの投資状況【第2回】
獣医が投資の勉強をしてみた| 今月からは個別株が仲間入り| 米国株投資| ポートフォリオを公開中|だんだんと寒くなってまいりましたねー。 今日は相方かばくんと共に現段階の投資状況を記していこうと思いますー。 前回公開したのは、2021年9月でしたね! 時間がないから個別株はやらない!と断言しておきながら、いまでは個別 […]
2021/11/28 01:28
【誰でもうまくやれる!】月間でマイナスが続いた時の対処法【家計管理】
誰でもうまくなれる家計管理を随時発信しています/マイナスが連続したときの対処法を解説/予算を見直そう|どうですか?皆さん、家計管理うまく進んでいますか? 私はというと、、2カ月連続でマイナスを出してしまっております。。だめだめじゃー そういう時、ただただ悲観するだけではありません! なぜこうなっているのか、どうすればよい […]
2021/11/18 14:40
ペットシーツはネット購入でまとめ買い!!良心的なショップも紹介するよ!
ペットシーツをまとめ買いすることのメリットをお伝え/楽天/業務用ペットシーツ/1枚あたりの値段を比較します| わんちゃんと暮らす上で必要不可欠となるペットシーツですが、地味〜にコストがかかります。 できるだけ安く済ませたいが為に安さだけを追い求めた結果、質が悪いものを買ってしまって後悔。。ということもよくあるのではないでしょうか […]
2021/11/12 15:07
\共働きで犬は飼える?/わんちゃんのお留守番対策!
これからわんちゃんを迎えようとしているご家族にとって初めに気になるのは、 『わんちゃんはひとりでお留守番できるのか?』ということではないでしょうか? お留守番が大嫌いで、さらには分離不安症を抱えるわんこと暮らしている私が […]
2021/10/21 15:47
【家計管理】家計を絶対に赤字にしないシステム作り【後編】
年間ベースで家計を黒字にするシステムを作る!後編です 前編で紹介した『林總著 正しい家計管理』の本家のやり方とは違いますが、 基本的な考え方は同じです 実際に私が行っている方法で 支出の区分け、予算の作成、収支実績表の作 […]
2021/10/13 15:29
【家計管理】家計を絶対に赤字にしないシステム作り【前編】
ども、ぽんこです いつもは臨床獣医師としてペットの病気と向き合っていますが、特技は家計管理です そんなぽんこの実体験をもとに、年間を通して絶対に赤字にしないシステム作りを伝授します ぽんこは黒字システムを作り上げるまでに […]
2021/10/05 16:48
【2021.9月】ぽんこの投資状況【初回】
おはようございます、ぽんこです 昨日、コロナウイルスのワクチン接種(2回目)をしてきました。 発熱はないものの、関節痛と筋肉痛、全身の倦怠感がひどくてベッドから起き上がれずにいます なので今日はまったりと、、 2021年 […]
2021/09/11 12:55
自己紹介とご挨拶
はじめまして、ぽんこです。 節約と家計管理が得意な、ごく平凡な30代です。 普段は獣医師として主に小動物臨床(犬、猫、エキゾチック)で生計をたてています。 このブログを開設した当初は、飼い主さんが動物の病気をしっかり理解 […]
2021/09/02 14:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ponkoさんをフォローしませんか?