ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイソーで売っている金具だけをひらすら紹介
DIYで補強用とか、何かと金具が必要になってくる時がありますよね。ダイソーで売っている金具をまとめておきたくて、調べてみましたので、紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できるので参考にしてみて下さい。ステンレス金折金具 各種①~⑤ ス
2021/06/30 00:46
ダイソーで売っているネジ・釘を紹介
DIYでネジが必要になってきたりしますよねー。ダイソーで売っているネジ・釘には何があるのかまとめておきたくて、調べてみましたので、ついでに紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できるので参考にしてみて下さい。ネジ 各種①、②木ネジセット
2021/06/28 00:32
ダイソーで売っているグルーガンやスティックの種類を紹介
DIYでは何かとグルーガンを使う場面があると思います。ダイソーで売っているグルースティックはカラフルなものまでいろいろありますよね。何があるのかまとめておきたくて、調べてみましたので、ついでに紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できる
2021/06/26 22:56
ダイソーで売っている研磨用工具 ミニルーターやビットの種類を紹介
ダイソーで売っているミニルーターやビットには何があるのかまとめておきたくて、調べてみましたので、ついでに紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できるので参考にしてみて下さい。ミニルーター本体 各種①左:3Vタイプミニルーター電池2本用
2021/06/24 22:50
ダイソーで売っている研磨用工具 ヤスリやブラシ、サンダーを紹介
ダイソーで売っているヤスリやブラシ、サンダーには何があるのかまとめておきたくて、調べてみましたので、ついでに紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できるので参考にしてみて下さい。ヤスリ 各種下記、写真のとおり①各1本がそれぞれ110円(
2021/06/22 23:49
ダイソーで売っている「のこぎり」を紹介
ダイソーで売っている「のこぎり」には何があるのかまとめておきたくて、調べてみましたので、ついでに紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できるので参考にしてみて下さい。のこぎり 各種①のこぎり カッタータイプ 刃渡81mm 110円(税込
2021/06/20 22:27
ダイソーで売っているハンマーを紹介
ダイソーで売っているハンマーには何があるのかまとめておきたくて、調べてみましたので、ついでに紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できるので参考にしてみて下さい。ハンマー 各種①ミニハンマー 16cm 110円(税込)②ミニパイプハン
2021/06/18 21:52
ダイソーで売っているペンチやプライヤー、ニッパーを紹介
ダイソーで売っているペンチやプライヤー、ニッパーは何があるのかまとめておきたくて、調べてみましたので、ついでに紹介します。*下記画像はクリックすると拡大できるので参考にしてみて下さい。ペンチ 各種①ミニペンチ 11cm 110円(税込)②
2021/06/15 13:00
[ダイソー] ブルートゥーススピーカー2 円筒型 LBS0002が発売されていたので紹介してみる。*過去品種と比較あり。
*最新のブルートゥーススピーカーの記事は下記、リンク先にありますので、興味のある方はご覧ください。もはや100均製とは思えない見た目のブルートゥース スピーカーもはや100均製とは思えない高級感のある見た目のブルートゥース スピーカーが売っ
2021/06/13 22:56
[ダイソー] 完全ワイヤレスイヤホン TWS001のレビュー&口コミを紹介。*旧型と比較あり。
1100円(税込)の完全ワイヤレスイヤホン『TWS001』が販売過去にワイヤレスイヤホンを購入して失敗したと思っていたんですが、1100円(税込)のものが発売されたと聞いて、早速購入してきました。(まったく懲りてない。。)*過去記事はこちら
2021/06/09 00:41
[ダイソー] 子供が喜ぶおもちゃ。自動回転シャボン玉メーカー*必見
自粛でマンネリ化。なんか遊び道具を仕入れようかと子供とダイソーに行ってきました。そんな中で見つけたのがこちら。。自動回転シャボン玉メーカー価格は330円(税込)。*単3電池3本とシャボン玉の液が必要で、別売りです。シャボン玉の液500mLも
2021/06/06 21:31
[ダイソー] スマホ拡大スクリーンが売っていたので紹介。結果的に別な用途で有効活用した話。
ダイソーでスマホ拡大スクリーンなるものが220円(税込)で売っていました。試しに購入。スマホ拡大スクリーンパッケージ裏面梱包製品とくに説明は必要なさそうですが、その名の通り、スマホを大画面に拡大するものです。実際に使用してみた。実際使ってみ
2021/06/04 19:38
フリーエネルギーウォーターポンプ(free energy water pump) がフェイクだった話
YouTubeで見た動画がきっかけで、永久機関ができるのではと見事に騙されてしまった話です。YouTubeで見かける動画YouTubeで「free energy water pump」と検索すると海外の動画で結構でてくるのですが。ぱっと見る
2021/06/01 00:29
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、るるしゅうさんをフォローしませんか?