ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
語学(復活の道:266日目)
在宅勤務をしていると仕事とプライベートの境目がとても曖昧になります。 これあんまり良くないな。そしてコロナ禍で本当に引きこもっているからやはりちょっと悪い方向…
2022/02/28 07:22
家計簿1月(復活の道:265日目)
1月の家計を締めました。私の予算は↓こんな感じでした。食費 :35光熱費 :10通信費 :20日用品 :8美容被服費 :16 ※保険 :8 交通費雑費 :4特…
2022/02/27 17:37
歯医者(復活の道:264日目)
歯医者へ行ってきました。一週間くらい前に奥歯が折れて、多分虫歯なんだろうけれど、とりあえず痛くはないからと歯医者に行かずにおりました。コロナのマンボウ適用中と…
2022/02/26 15:07
戦争(復活の道:263日目)
ウクライナの情勢がいよいよのっぴきならないところまできた。東ウクライナの2地域以外侵攻の意図はない、と数日前に言っていたらしいが、首都キエフ含めた全域での攻撃…
2022/02/25 07:57
レプリカユニ(復活の道:262日目)
059のユニフォーム買おうと思ってますが、未だに迷って手を出していません。高いわー。オーダーハイクオリティレプリカユニフォーム。これよく見たら選手限定。「主力…
2022/02/24 08:02
天皇誕生日(復活の道:261日目)
個人的には12月23日の方が良かったです。が、お誕生日だからコントロールできません。天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。天皇家の存在については色々なご意見…
2022/02/23 10:48
スーパーねこの日(復活の道:260日目(
今日は2/22。猫の日です。何を隠そうほしこは猫が大好きです。今年沖縄キャンプへ行けなくて残念だったこと隠れ第一位は「猫ちゃんたちに会えなかった」です。平良選…
2022/02/22 07:04
オリンピック(復活の日:259日目)
結局観なかったオリンピック。まずは選手の皆さん、お疲れ様でした。良い結果だった選手、思い通りにいかなかった選手、そして出場できなかったけれど目指していた選手、…
2022/02/21 08:53
アルコール(復活の道:258日目)
消毒液ではなく飲む方のアルコール。私はお酒を飲みます。ただ自宅で一人ではあまり飲みません。このところは相方氏のオンラインデートの時だけ飲んでいます(そのお酒が…
2022/02/20 09:15
サーキュレーター(復活の道:257日目)
少し前にサーキュレーターを買いました。前のが壊れたので導入したのですが買う前にサーキュレーターについて調べてどこに置くべきかを検討しました。それもあってか本当…
2022/02/19 11:09
スワローズファンクラブ特典(復活の道:256日目)
スワローズのファンクラブの特典グッズが届きました。箱がかわいい。スワローズのファンクラブはいくつか種類があって私は一番お値段の高いプラチナ会員です。チケットの…
2022/02/18 08:29
ネットワーク(復活の道:255日目)
仕事中サーバーにあるファイルの保存がエラーになりました。あれ?と思って確認したら会社のサーバーにアクセスできなくなっています。さて困った。やらなくてはいけない…
2022/02/17 08:09
ベイチケ(復活の道:254日目)
野球観戦ジャンルにいれながら野球の話題が少ないブログはこちらです。やっと久しぶりに野球メインのお話。昨日はハマスタオープン戦のチケット発売日でした(ゴールド+…
2022/02/16 08:28
ミキサーとオープン戦チケットと(復活の道:253日目)
実は最近買ったものがあります。じゃん!コンパクトミキサーです。フルーツジュースやマンゴーラッシーなんかを作って飲んで見たかった。お菓子作りにも使えそうだし。※…
2022/02/15 07:55
ブラウン牧師(復活の道:252日目)
ハッピーバレンタイン。手作りのチョコチップクッキーを送ろうと思ったけれど相方氏には市販のチョコをAmazonで手配しました。そちらの方が美味しいし。日本では女…
2022/02/14 07:24
ウクライナ(復活の道:251日目)
英語の勉強の為にBBCのニュースサイトを読んでいます。アメリカの会社に勤めているのだからCNNにすればよいのだけれど、BBCの方がサイトの作りの方が好き。さて…
2022/02/13 09:14
三連休(復活の道:250日目)
何もする気が起きません。折角の三連休なのになー。ただ料理してプライムビデオをみて。ベイスターズのキャンプは全く見ていません。今そう言う気分じゃないみたい。来週…
2022/02/12 11:04
お買い物(復活の道:249日目)
楽天のお買い物マラソン。前から迷っていた突っ張り式パーティション。今回もやはり見送り。その代わりと言っては何ですがサーキュレーターを買いました。今までは扇風機…
2022/02/11 11:17
雪(復活の道:248日目)
大雪への警戒がニュースになっていますが、今うちの外は目視できる限り降っていません。路面はおそらく濡れてはいるものの雪は積もっていない。このまま積もらずに終われ…
2022/02/10 08:41
失敗(復活の日:247日目)
途中まで書いていてちょっとカメラ起動してアプリに戻ったら書いていた内容が全て消えていて、ああ無情。保存はこまめに!はデスクワークの基本中の基本でございます。ち…
2022/02/09 08:19
エンゲル係数(復活の道:246日目)
エンゲル係数というのは家計における飲食費の占める割合のことで、これが高いと生活水準が低い傾向にある、とされています。私はこれまでエンゲル係数は低い部類でした。…
2022/02/08 08:13
週末(復活の道:245日目)
土日何をしたのかと言えば、ほとんど思い出せないくらい何もしていません。ただ部屋の模様替えをしました。私は部屋の模様替えが好きです。今回は小規模なもの。ベッドの…
2022/02/07 07:23
転送電話(復活の道:244日目)
在宅勤務になってから会社の電話を個人の携帯に転送してもらうようにしています。ただ、今の部署に異動してからは殆ど電話はなかったので念の為という程度でした。先日仕…
2022/02/06 10:16
火災警報(復活の道:243日目)
少し遅くまで仕事をしてたら突然大きな警報音が鳴り響きました。うちのマンションは警報用のスピーカーが台所についておりそこから爆音を発するので室内にいてもハッキリ…
2022/02/05 08:48
節分(復活の道:242日目)
節分なので恵方巻きを作りました。かぶりついたのはご飯少なめだったので食べやすかったです。一人でこういう行事ごとやると食材が余るのでしばらく同じものばかり食べる…
2022/02/04 07:39
何もない一日(復活の道:241日目)
仕事はしています。仕事しかない日。最近発達障がいのお子様を持つお母さまのブログを読みました。おすすめで出ていてなんの気なく読みました。私は子供いないのでその大…
2022/02/03 08:01
二月が始まる(復活の道:240日目)
そしてキャンプも始まる。野球ファンの多くがこの日を新年として祝います。ベイスターズもキャンプが始まりました。ベイスターズは様々なメディアを通じてキャンプの様子…
2022/02/02 07:22
一月が終わる(復活の道:239日目)
早い。あっという間に1年の1/12が過ぎてしまいました。ついこの前、年が明けたなも思っていたらもう2月。プロ野球はキャンプインです。本当は観に行きたかったキャ…
2022/02/01 07:32
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほしこさんをフォローしませんか?