メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ランキング
【マメイカ】土朝マメング!
【20225月21日 岩内朝方】この日は朝から天気も良く、風が穏やか…とくればマメングでしょう!(`・ω・´)👍ということで、6時過ぎに出撃!絶対激混みであ…
2022/05/21 12:10
【マメイカ】二兎を追う者は…!
【2022年5月18日 岩内夕方】この日も風が弱い予報だったので仕事帰りマメングへ!17時ちょっと過ぎに現着すると、ちょうどお隣さんがマメイカを釣り上げている…
2022/05/19 22:10
【マメイカ】強風夕マズメ!
【2022年5月16日 岩内夕方】1740-1820予報では風が弱そうなので仕事帰りに行くか〜!と思っていたけど、思いのほか退勤が遅くなり、しかも現着したら結…
2022/05/17 06:28
【マメイカ】朝マズメマメング!
【2022年5月14日 岩内午前】金曜日の夜に天気予報を確認すると、土曜も日曜も結構な雨風予報…こりゃ無理か…(´・ω・`)と思って、朝マズメアラームもかけず…
2022/05/14 19:10
【マメイカ】渋いながらも…!
【2022年5月11日 岩内夕方】昨日に引き続き、今日も天気が良く風もない…!行くよね〜!(゚∀゚)うっかり忘れかけてた仕事があったりして、予定より少し遅い5…
2022/05/11 22:02
【マメイカ】5/10仕事帰りマメング!
【2022年5月10日 岩内夕方】出勤前に退勤後の気象情報を確認したところ、天気も良く風も穏やかだということ。仕事早く終わったら行くか!(゚∀゚)と朝から計画…
2022/05/10 21:58
【マメイカ】刺身、一夜干し、沖漬け、スルメ…!
【2022年5月8日 魚料理】最近釣ったマメイカで色々と作りました!刺身!醤油で甘さが際立ちます…!(*´∀`)一夜干し!塩水に漬けたあとピチットシートで!軽…
2022/05/08 23:52
【マメイカ】使っているエギについて!
【2022年5月7日 釣具】今回は自分がマメイカエギングで使っているエギについてのご紹介です!なおサイズは全て1.5号となっております。それではいってみましょ…
2022/05/08 10:18
【マメイカ】5/7朝夕マメング!
【2022年5月7日 岩内朝夕】この日は午前中に風がなく、午後から少し崩れる予報だったので、午後に予定を入れて釣りは午前中にすることに!3時半に起きて出撃!現…
2022/05/07 23:14
【マメイカ】誘い方とエギのローテーション!
【2022年5月7日 釣りあれこれ】今回はk-dama的マメイカの誘い方とエギのローテーションについてご紹介します!ただk-dama、数行っているだけでそんな…
2022/05/07 09:07
【マメイカ】激渋デイマメング…!
【2022年5月5日 岩内日中】めーっちゃ天気が良く風も無い!(゚∀゚)ということで、いつもより早く正午頃からマメング行ってきました!今日は本当にコンディショ…
2022/05/05 21:46
【マメイカ】スルメ完成&沖漬けで晩酌!
【2022年5月2日 魚料理】先日、今シーズン初ツ抜けしたマメイカ↓ 『【マメイカ】今季初ツ抜け!』【2022年4月29日 岩内午後】一週間仕事してその足で夕…
2022/05/03 18:36
マメイカ関連記事まとめ!
『【マメング】始めてみよう!マメイカエギング!』🦑始めてみよう!マメング🦑マメイカエギングの素人が、独断と偏見で!マメング入門編をお届けします!始める前…
2022/05/02 13:22
【マメング】始めてみよう!マメイカエギング!
🦑始めてみよう!マメング🦑マメイカエギングの素人が、独断と偏見で!マメング入門編をお届けします!始める前は、「ちょっと難しそう…💧」と尻込みしていました…
2022/05/01 14:16
【マメイカ】今季初ツ抜け!
【2022年4月29日 岩内午後】一週間仕事してその足で夕方マメング行った疲れか、土曜日はなかなか起き上がれずダラダラ。風の予報は終日穏やかなようなので、イカ…
2022/04/30 20:19
【マメイカ】4/28仕事帰りマメング!
【2022年4月28日 岩内午後】仕事帰りにいつもの埠頭へ!ホーマックエギピンクマーブルつけて1投目!半分ちょい巻いたあたりで前アタリなくズン…!まさかの1投…
2022/04/29 12:40
【マメイカ】スルメ&沖漬け完成!
【2022年4月27日 魚料理】前回釣ったマメイカ↓でスルメと沖漬けを作っていました。 『【マメイカ!】夜マメからのデイマメ!』【2022年4月23〜24日 …
2022/04/27 22:00
【マメイカ】4/24夕方マメング!
【2022年4月24日 岩内午後】昨夜から今朝にかけての釣りで 『【マメイカ!】夜マメからのデイマメ!』【2022年4月23〜24日 岩内】今週末は土曜夜から…
2022/04/24 22:21
【マメイカ!】夜マメからのデイマメ!
【2022年4月23〜24日 岩内】今週末は土曜夜から日曜午前にかけて風が良い、という予報。となれば、土曜夜のナイトマメングからのニチアサデイマメング!これで…
2022/04/24 13:43
【番外編】柿崎の牡蠣で蒸し牡蠣!
【2022年4月23日 美味いもの】余市の柿崎商店で生牡蠣が8個一袋1080円で売ってるので買ってきました!🦪ちなみに箱買いならもっとお得だったはず!デデー…
2022/04/23 22:00
【魚料理】釣ったマメイカを食す!
【2022年4月22日 魚料理】当日↓ 『【マメイカ】4/22今日もマメング!』【2022年4月22日 岩内午後】今日も今日とてマメングへ!(`・ω・´)👍…
2022/04/23 15:22
【マメイカ】4/22今日もマメング!
【2022年4月22日 岩内午後】今日も今日とてマメングへ!(`・ω・´)👍今日は少し早い時間帯だったのでイカは底にいるだろうとふんで前半はホーマックエギ縛…
2022/04/22 19:27
【マメイカ】4/21仕事帰りマメング!
【2022年4月21日 岩内午後】1710-1830今日も今日とて仕事帰りマメング!(`・ω・´)今日は少し風が強い予報だったけど、もしかしたら案外無かったり…
2022/04/21 21:38
【マメイカ】仕事帰りマメング&クッキング!
【2022年4月19日 岩内午後】今日も今日とて仕事帰りマメング!(`・ω・´)昨日は上着をミスったので、今日はしっかりと暖かい上着に手袋を持って準備万端!い…
2022/04/19 23:03
【マメイカ】仕事帰りマメング&沖漬け完成!
【2022年4月18日 岩内午後】今日は何だか仕事の調子が良くないので、残業もほどほどに切り上げていつもの埠頭へ🚗💨やや小雨が降っていましたが風は無く、マ…
2022/04/18 22:11
【ホッケ】今日の魚ご飯!【マメイカ】
【2022年4月17日 魚料理】前回釣ったホッケとマメイカ↓で晩ごはんです! 『【イカ】岩内宵越し釣行!【ホッケ】』【2022年4月15〜16日 岩内】新年度…
2022/04/17 23:21
【イカ】岩内宵越し釣行!【ホッケ】
【2022年4月15〜16日 岩内】新年度が始まり、めちゃくちゃ忙しく残業も増えまくる中迎えた週末(;´Д`)金曜日の勤務が終わってクタクタの中、帰ってからご…
2022/04/17 00:18
【魚料理】ホッケで味噌汁と生ハム!
【2022年4月10日 魚料理】たった1匹つれたホッケ↓を食していく〜! 『【1匹…】岩内港でホッケ狙い!』【2022年4月10日 岩内午前】ここのところ岩内…
2022/04/10 22:15
【1匹…】岩内港でホッケ狙い!
【2022年4月10日 岩内午前】ここのところ岩内のホッケが上向き(※ただし局地的)という感触なので、久々にコマセ撒いてサビキでも〜と思い、土曜のうちにアミピ…
2022/04/10 18:06
【ヒンカヒンカ】久々宵越し釣行も…!
【2022年4月1〜2日 余市深夜】3月後半からず〜っとボウズ続きで気づけば前回の釣果から3週間…😱そろそろなんか釣りたいぞ!(`・ω・´)と思ってもなかな…
2022/04/02 15:49
【ソルトクランク】ミヤビス45DR関係まとめ
アクアウェーブのソルトロック専用クランクベイトミヤビス45DR (5)【メール便配送可】コーモラン アクアウェーブ ミヤビス 45DR /クランクベイト/ライ…
2022/03/20 20:09
【入賞!】釣り大会の賞品到着!
【2022年3月20日 大会&釣具】以前アングラーズで開催されていた、ミヤビス発売記念ショアロック大会 『ミヤビス45DR?』【2022年1月5日 大会&釣具…
2022/03/20 20:02
【ホッケ!】岩内夕マズメクランク!
【2022年3月18日 岩内午後】今日は早目に仕事が終わったので、午後から年休!ちょっと昼寝して、3時過ぎから岩内港へ。マメイカ&カレイ調査したいな〜!ってい…
2022/03/18 22:22
【毎度おなじみ】ホッケトバ作り!
【2022年3月15日 魚料理】前回釣ったホッケ↓でトバを作ります!(`・ω・´)ゞ 『【満足!】岩内サビキホッケ!』【2022年3月13日 岩内午前】さ〜て…
2022/03/18 21:42
【クランクベイト】追加ミヤビス着弾!
【2022年3月14日 釣具】以前の釣行↓で高切れで飛んでいってしまったミヤビス45DRグリーンゴールド…(´;ω;`) 『【岩内】ホッケ狙いのはずが…【21…
2022/03/15 00:59
【満足!】岩内サビキホッケ!
【2022年3月13日 岩内午前】さ〜て今週の週末はどうですかね〜!と恒例のWindyチェック!土曜は日中風が強いけど、土曜夜から日曜にかけては穏やかな感じ!…
2022/03/13 15:45
【ボウズ…】金曜岩内ナイトロック
【2022年3月11日 岩内夜間】今週は年度末業務で毎日忙しく、ようやく一週間が終わって一息。退勤からの釣行キメたるぜ!って思ってたのに、前日に洗濯したものを…
2022/03/12 10:14
【ホッケトバ!】鰹・昆布だし✕2実食!
【2022年3月4日 魚料理】前回仕込んだトバ↓を実食します! 『【ホッケトバ!】22尾全て投入!』【2022年3月1日 魚料理】前回釣ったホッケを全て!トバ…
2022/03/05 10:08
【ホッケトバ!】22尾全て投入!
【2022年3月1日 魚料理】前回釣ったホッケを全て!トバにしていきます! 『【岩内】2週連続ホッケチャレンジ!(゚∀゚)』【2022年2月27日 岩内午前】…
2022/03/05 09:35
【岩内】2週連続ホッケチャレンジ!(゚∀゚)
【2022年2月27日 岩内午前】2月最終週、さあて今週の週末はどうかな〜!とWindyをチェックしてみると…いい塩梅で朝マズメだけ穏やかなんでない!?(゚∀…
2022/03/03 22:13
【ホッケトバ!】めんつゆトバ実食!
【2022年2月24日 魚料理】前回仕込んだホッケトバを実食していきます!(`・ω・´)ゞ 『【初めんつゆ!】ホッケトバを仕込んでいく〜!』【2022年2月2…
2022/03/02 21:20
【ホッケ釣行まとめ置き場】
【 ホッケ釣行編 】 『【岩内】ホッケリベンジなるか…!』【2022年2月18日〜19日 岩内】前の週にホッケ大量獲得を目論んだものの、まさかのノーホッケ😱…
2022/02/23 18:17
【ホッケ調理まとめ置き場】
【 ホッケ調理編 】 『【初めんつゆ!】ホッケトバを仕込んでいく〜!』【2022年2月20〜21日 魚料理】前回釣ってきたホッケをトバにすべく仕込んでいきます…
2022/02/23 18:05
【初めんつゆ!】ホッケトバを仕込んでいく〜!
【2022年2月20〜21日 魚料理】前回釣ってきたホッケをトバにすべく仕込んで行きます(`・ω・´)👍↓ホッケリベンジの模様↓ 『【岩内】ホッケリベンジな…
2022/02/23 11:28
【備忘録】ホッケ下処理手順
【2022年2月19日 魚料理】前回リベンジ達成でゲットしたホッケを下処理していきます!(`・ω・´)ゞ↓ホッケリベンジの模様↓ 『【岩内】ホッケリベンジなる…
2022/02/22 22:21
【岩内】ホッケリベンジなるか…!
【2022年2月18日〜19日 岩内】前の週にホッケ大量獲得を目論んだものの、まさかのノーホッケ😱を喫してしまったので今回はそのリベンジです!(`・ω・´)…
2022/02/21 01:02
【魚料理】釣ったカレイの使い道!
【2022年2月12日 魚料理】ホッケ狙いのはずがなぜか釣れてしまったカレイを料理していきます(`・ω・´)ゞ 『【岩内】ホッケ狙いのはずが…【21時間耐久】…
2022/02/14 23:16
【ボウズ回避】ホッケを求めて右往左往…!
【2022年2月12日 岩内〜蘭越〜岩内】前日に、風ナシ波ナシ天気ヨシ!(゚∀゚)✨なベストコンディションの中、まさかのノーホッケ!😭をくらった我々…(´・…
2022/02/13 09:30
【岩内】ホッケ狙いのはずが…【21時間耐久】
【2022年2月10日〜11日 岩内】2月11日㈮は祝日でお休み!ということで、週の頭から毎日のようにWindyで風予報をチェック…!どうやら木曜午後から土曜…
2022/02/12 22:34
【魚料理】ワカサギを天ぷらでいただく!
【2022年2月5日 魚料理】篠津湖で釣ってきたワカサギ↓ 『【ワカサギ】しんしのつ温泉たっぷの湯初戦!』【2022年2月5日 新篠津午前】そう言えば今シーズ…
2022/02/10 22:12
【ワカサギ】しんしのつ温泉たっぷの湯初戦!
【2022年2月5日 新篠津午前】そう言えば今シーズンはまだワカサギ行ってないな〜と思い、行ってみることに!(゚∀゚)目的地は小屋完備!道具貸し出し!仕掛けと…
2022/02/09 22:55
【ボウズ…】磯竿で余市ナイトロック!
【2022年2月4日 余市夜】2月5日に新篠津のワカサギ行こう!↓岩内発だから前の晩から出発しよう!↓余市が通り道だから、夜に偵察しよう!(゚∀゚)とここまで…
2022/02/06 21:04
【ホッケトバ!】ゆず・ジンジャー・レモンペッパー実食編!
【2022年1月29日 魚料理】前回仕込んだ3種のホッケトバを実食していきます! 『【ホッケトバ!】ゆず・ジンジャー・レモンペッパー!』【2022年1月24日…
2022/01/30 11:54
【ホッケトバ!】ゆず・ジンジャー・レモンペッパー!
【2022年1月24日 魚料理】 前回釣ったホッケ↓をトバにしていきます! 『【大漁!】岩内サビキホッケ!』【2022年1月22日 岩内午前】年が明けてからと…
2022/01/25 21:50
【干し網】お詫びと訂正と工作…!
【2022年1月24日 釣具】以前当ブログで干し網について書きました↓ 『【22年1月追記】トバを干してる網について…(゚A゚;)』【2022年1月12日 雑…
2022/01/24 22:12
【大漁!】岩内サビキホッケ!
【2022年1月22日 岩内午前】年が開てからというもの、ホッケを釣ってはトバを作っておりますが、美味し過ぎてあっと言う間に無くなるので、この週末もホッケを釣…
2022/01/24 00:44
【サビキ】手を汚さずに爆速リロード!すいこみバケツ!
【2022年1月23日 釣具】今回は釣具についての記事です!まずはこちらをご覧下さい!🎦2分弱の公式使い方動画です!https://youtu.be/Wvx…
2022/01/24 00:03
【ホッケトバ!】昆布ポン酢トバ実食!
【2022年1月21日 魚料理】前回仕込んだ昆布ポン酢トバ! 『クレイジーソルトトバ感想!そして新味へ…!』【2022年1月18日 魚料理】この前作ったホッケ…
2022/01/21 22:34
【集魚灯!】ついに着弾!(゚∀゚)
【2022年1月20日 釣具】先日アマゾンでポチった集魚灯 『【集魚灯!】ついにポチってしまいました…!』【2022年1月15日 釣具】2020年4月に海釣り…
2022/01/20 21:22
クレイジーソルトトバ感想!そして新味へ…!
【2022年1月18日 魚料理】この前作ったホッケのクレイジーソルトトバ! 『【ホッケ!】生ハムとトバを仕込むよ!…せや!』【2022年1月8日 魚料理】一昨…
2022/01/18 22:37
【惨敗…】悲しみの岩内ホッケ(;∀;)
【2022年1月15〜16日 岩内】先週はず〜っと風雪強く、釣りどころではない天気。ようやく土曜の夜に風が弱まるということで、久々にナイトロからのホッケ✨行っ…
2022/01/16 22:12
【集魚灯!】ついにポチってしまいました…!
【2022年1月15日 釣具】2020年4月に海釣りを始めてからこれまで、いや、そこまではまだいいかな〜😅と導入を躊躇う道具はいくつかありました。釣種に特化…
2022/01/15 13:17
トバを干してる網について…(゚A゚;)
【2022年1月12日 雑感】前回の記事を書いているとき 『【ホッケトバ!】こんな感じで仕込んでます!』【2022年1月11日 魚料理】今夜も今夜とてホッケの…
2022/01/12 23:14
【ホッケトバ!】こんな感じで仕込んでます!
【2022年1月11日 魚料理】今夜も今夜とてホッケのトバを仕込んでおりました(`・ω・´)ゞこんな感じで仕込んでます!①3枚に卸して塩水に漬ける 自分の場合…
2022/01/11 23:22
【ホッケ!】やっとこさ岩内デイクランク!
【2022年1月10日 岩内午前】前日にパーフェクトボウズを食らってしまい、リベンジに燃えるk-dama!🔥今日は朝から勝負!(`・ω・´)と思っていたのに…
2022/01/10 20:59
【ボウズ…】激渋の岩内デイクランク…!
【2022年1月9日 岩内午後】今日は午後から風が良さそうだったので、午前中はの〜んびり過ごし、午後から出撃(`・ω・´)ゞ3連休の中日なので、旧フェリー埠頭…
2022/01/09 21:14
【ホッケ!】生ハムとトバを仕込むよ!…せや!
【2022年1月8日 魚料理】一昨日釣ったホッケを加工していく〜! 『【ホッケ!】ミヤビス45DR初釣果!』【2022年1月6日 岩内午後】アングラーズという…
2022/01/09 00:49
【ホッケ!】右往左往の余市デイクランク!
【2022年1月8日 余市午後】今日は余市に用事があり、午前中から余市へ。用事を済ませて風予報を見ると、古平あたりが穏やかそう…ということで、古平でクランク振…
2022/01/08 22:03
【ホッケ!】ミヤビス45DR初釣果!
【2022年1月6日 岩内午後】アングラーズという釣りSNSで開かれる釣りの大会にエントリーしました!↓https://anglers.jp/cups/aqu…
2022/01/06 17:33
ようやく初詣!釣れそうなお守り&おみくじ!
【2022年1月6日 雑記】先ほどようやく岩内神社に初詣に行ってきました!去年の交通安全お守りをお焚き上げの所に置いて、参拝したあと、お守りを買いました。いつ…
2022/01/06 11:57
【初挑戦!】初めて1からホッケフライ揚げるよ!
【2022年1月5日 魚料理】今日は生まれて初めて!1からホッケフライを作っていきます!まずは作り方の検索から!動画を調べようとして、秒で子ネコ動画トラップに…
2022/01/05 21:54
ミヤビス45DR?
【2022年1月5日 大会&釣具】何やらいつも使っているアングラーズという釣りSNSで釣りの大会が開かれるようです↓https://anglers.jp/cu…
2022/01/05 00:17
めーっちや便利!仕掛け巻きシート!
【2022年1月4日 釣具紹介】対ホッケ用ジグサビキに装着する仕掛けが古くなってきたので、新しく準備するついでに、仕掛けの保管にめっちゃ便利な仕掛け巻きシート…
2022/01/04 22:34
釣ったホッケで生ハムづくり!
【2022年1月4日】前回釣ったホッケで生ハムを作っていきます! 『【釣り初め!】ジグサビキでホッケ!』【2022年1月2日 岩内午前】Windyによれば今日…
2022/01/04 19:06
さらば金時一刻…!(`・ω・´)ゞ
※釣り全然関係ないですごめんなさい🙇実は下戸な自分。ビールはジョッキ1杯飲み干すことができないし、体内にアルコールが入れば1時間で頭痛が来て、その日の内に二…
2022/01/04 11:39
ニシントバ、ホッケトバ完成!
【2022年1月3日】前回仕込んだニシンとホッケのトバが完成しました! 『【干物作り!】ニシンとホッケを加工するよ!』【2021年12月30日】今日は一昨日に…
2022/01/03 21:08
【釣り初め!】ジグサビキでホッケ!
【2022年1月2日 岩内午前】Windyによれば今日の午前は比較的風が穏やか…って予報だったので、これは行くしかないでしょ!(`・ω・´)と未明から出撃!午…
2022/01/02 17:32
明けましておめでとうございます!
皆様、明けましておめでとうございます🌅今年は去年よりもたくさん魚を釣って、ゆるくブログにアップしていけたらいいなと思っております!さしあたっては・フクラギ・…
2022/01/01 19:00
大変お世話になりました!
ご訪問いただき、ありがとうございます🙇今年は11月にようやく念願だった釣りブログを開設し、ありがたいことに、たくさんの方に記事を読んでいただくことができまし…
2021/12/31 23:00
ホッケの刺身で晩酌!晩酌ゥ!
【2021年12月30日 晩酌】釣り人の特権、ホッケの刺身(゚∀゚)で晩酌!晩酌ゥ!※ホッケの生食はアニサキスなどの恐れがあるため 自己責任!でいただきましょ…
2021/12/30 22:26
【干物作り!】ニシンとホッケを加工するよ!
【2021年12月30日】今日は一昨日に釣ったニシンと昨日釣ったホッケの加工で終わった1日でした😂まずはホッケとニシンを3枚に卸して、10%塩水に1時間漬け…
2021/12/30 19:13
ニシン尽くし晩ごはん!
【2021年12月29日 夕食】昨日釣ったニシンで晩ごはんです。10匹中6匹はトバに2匹は刺身に2匹はなめろうに頭は煮付けにあらは味噌汁にしていきます!10匹…
2021/12/30 09:55
【今冬初ホッケ!】岩内ジグサビキ!
【2021年12月29日 岩内午前】昨日はダラダラと釣ったニシンの後処理して夜ふかししてしまい、今日はのんびり8時過ぎに起床。そろそろ朝ごはん食べなきゃな〜……
2021/12/29 12:33
【今冬初ニシン!】余市漁港でサビキング!
【2021年12月28日 余市漁港】本当だと次の日に予定が入っていたのでおとなしくしているはずだったのが、次の日の予定がなくなってしまったので、急遽何日か前か…
2021/12/29 02:06
【2021年秋】ロックフィッシュまとめ!
※過去釣果です。 2021年10月から12月のロックフィッシュの釣果をまとめます!…といってもほぼほぼ 旧フェリー埠頭クロソイまとめ っていう😅 【2021…
2021/12/28 00:08
【2021年春夏】ロックフィッシュまとめ!
※過去釣果です。 2021年4月から8月までのロックフィッシュ釣果をまとめます! 【2021年4月16日 余市漁港ナイト】夜10時ごろ、ホッケかソイでも釣れな…
2021/12/26 22:42
釣ったマメイカの使いみち!
【2021年12月21日】前回釣ったマメイカで色々やっていきます!まず1パイだけ釣れたヤリイカは…当初は刺身にしようかと思いましたが、Twitterでフォロワ…
2021/12/21 23:11
東積丹マメイカ調査!
【2021年12月19日】今日は風雪が強いから釣りには行けないな〜( ´Д`)=3と思いながらWindyを見てみれば、なんと!Σ(゚Д゚)東積丹方面は風裏で釣…
2021/12/19 22:03
初アブラコの思い出!
※過去釣果です。2020年春にホッケで海釣りデビューをし、ホッケロスから次は一体何を釣ったら…😱と思い、ネットで釣り物を検索してアブラコが良さそう!(゚∀゚…
2021/12/19 08:42
【2021年春】マメイカまとめ!
※過去釣果です。 2021年5月から6月のマメイカの釣果をまとめます!なお釣果はすべて夕方の岩内港旧フェリー埠頭のものです。 【2021年5月13日 1パイ】…
2021/12/19 06:00
パワーイソメでカレイング!2021年春 カレイ釣果まとめ!
※過去釣果です。 2021年3月~4月に釣れたカレイの釣果をまとめます!仕掛けはすべてブラーにパワーイソメとなります! 【2021年3月24日夕方 岩内旧フェ…
2021/12/18 17:04
【2021年1月~3月】ホッケ釣果まとめ!
※過去釣果です! 2020年春にホッケデビューし、秋ホッケも行きたいな~と思っていましたが、某有名ポイントのあまりの混雑に尻込みし、秋ホッケは参戦できず、マメ…
2021/12/18 06:00
【2020.12-2021.3】ニシン釣果まとめ!
※過去釣果です。 2020年12月から2021年3月にかけてのニシンの釣果をまとめます!なお、釣果はすべて余市漁港のものです。 【2020年12月30日 夕マ…
2021/12/15 21:24
2021.12.12 久々のマメイカ!からの沖漬け!
2021年12月12日。今日は余市に用事があり、午前中から余市へ。昼から余市漁港でマメングでも〜😋と思ったけど、生憎の雨…(´・ω・`)しゃあない、ホーマッ…
2021/12/12 22:01
2021.12.10-11 修行のようなナイトロック…からの!
2021年12月10日夜。仕事を終えて岩内港へ!この日は風が穏やかな予報でナイトロック日和!あわよくばホッケも狙っちゃうぞ〜!(゚∀゚)とテンション高く釣り場…
2021/12/12 20:30
2020年末 釣ったニシンの使いみち!
2020年年末。ホッケ釣りたいな〜と思って行った釣りで思いがけず釣れてしまったニシン!せっかくだからと色々やってみました!【当日お召し上がり編】その1…刺身。…
2021/12/10 23:53
2020年12月 余市漁港で初ニシン!
2020年12月30日。この日はホッケでも釣れないべかと、次男と一緒に余市漁港へ。午後2時ごろからスタートするも、これっぽっちもアタリなく…ピクリともしません…
2021/12/10 21:58
【2020年秋】マメングまとめ!
2020年11月のマメイカデビューからの秋マメの釣果をまとめます!ちなみに、すべて余市漁港での釣果になります! 【2020年11月1日 夕マズメ7ハイ】人生初…
2021/12/09 20:03
クロソイで晩酌!晩酌ゥ!
今日は前回の平日ナイトロックでゲットしたクロソイで晩酌です!😋🍶『岩内平日ナイトロック!』2021年12月6日。気づけばブログ開設以来、過去釣果しか上げて…
2021/12/08 22:17
【マメイカ】2020年11月 エギングって何ぞ?
2020年11月。この年の4月に海釣りデビューをし、サビキでホッケ、ブラーでガヤやハチガラ、ジグサビキでサバやフクラギを釣ってきましたが、その存在を認識してい…
2021/12/07 23:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、k-damaさんをフォローしませんか?